3095タイトル掲載中!
ログイン/会員登録
ヘイグ - 総合ゲームメディア (攻略/Wiki/ニュース/コミュニティ)
最新ゲームの情報をお届けします!新旧問わず、あらゆるゲームの攻略やコミュニティなど、ゲームのことなら何でもお任せください!
ゲーム業界を盛り上げる為のメディアですので、編集やコメントなどお気軽にご利用ください!
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
コード購入
HOME
> The MISSING体験&開発トークショーレポート の編集
CENTER:&attachref(1.jpg,nolink,80%); *死にそうで死なないゲーム? アークシステムワークスから10月11日に配信が予定されている、『The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -』。 一見、キュートなJ.Jが主人公の普通のアクションアドベンチャーの様に思えるが、さにあらず。 「島を訪れてから、何故か死ねない身体になってしまった」という時点で、他とは一線を画すものだと想像できる。 その「死にそうで死ねない」ゲームのプレイレポートと開発トークショーの模様を伝えたい。 *ポイントは「離れた身体の一部」 今回、体験できたのは最初のステージ。 開始から幻想的なフィールドを歩いて行くと、あちこちに鉄条網が張られた箇所が現れる。 J.Jがこれに触れるとダメージを受け、身体の一部が欠損する。 これが、このゲームの重要ポイントで、単に欠けるだけではない。 まず、J.Jは欠損が連続して首だけになっても、移動速度が低下する等の制限は受けるものの行動は可能で、その状態でダメージを受けるまではゲームオーバーにならない。 そして、「黄泉返り」と呼ばれる、欠損した部位全てを復活させる能力も持つ。 黄泉返りを使うと、フィールドに落ちている欠損部位が消滅し、身体が元通りになる。 次に、欠損した部位を利用できる点。 例えば、ゲーム中にはフィールドに落ちている石を投げて作動させる仕掛けが存在するのだが、その石が落ちていない時はどうするのか? 答えは、「欠損した腕を投げて」作動させる。 欠損した腕や脚を掴み、それを投げる事ができるので、故意にダメージを受けてから仕掛けを解く場面も存在する。 必要に応じて、欠損と黄泉返りを駆使してステージを進めていくとゴール地点に到着し、ステージクリアになった。 今回、体験したステージには敵が出現しなかったが、ゲームを進めると恐ろしい敵が登場するとの事。 |&attachref(2.jpg,,75%);|&attachref(3.jpg,,75%);| *笑いも入り混じるトーク 続いて、9月21日に行われた、製作者であるSWERY氏とプロデューサーの森利道氏を迎えたトークショーをリポートする。 ストーリー紹介の後、主要キャラクターのお披露目が行われた。 主人公のJ.J、行方不明になった親友のエミリー、J.Jが肌身離さず持ち歩いているぬいぐるみのF.K、そしてプロモーションビデオやトレーラーに登場する敵、「髪鳴り女」。 気になったのは、公式サイトのスクリーンショットにF.Kから送られたメール画面が表示されている事だが、このぬいぐるみが意思を持つ展開があるのだろうか…… 続いて、ゲームを形作る三つのキーワードについて語られた。 まず、体験レポートでも紹介した「黄泉返り」。 これは、謎解きに大きく関わっている。 次に「倒錯の世界」。 特定の条件下でダメージを負うと身体が裏返り、世界が反転する。 例えば、プロモーションビデオには天地がひっくり返るシーンが収められている。 最後に「無間地獄」。 何が起こっても死ぬ事ができず、再生を繰り返すJ.J自身を表わしている。 SWERY氏が大阪出身という事もあり、トークショーは終始、漫談の様な雰囲気で行われた。 例えば、パブリッシャーがアークシステムワークスに決定した時に森氏がプロデューサーになったのは、「社長からSWERY氏の通訳代わりに据えられた」と語られたり、SWERY氏と同じく、個性的なゲームを作る事で有名な須田剛一氏から「貴方が作るゲームはクレイジーだ」と言われたエピソードを披露する等、笑いが絶える事がなかった。 トークショーの最後に、面白い事が語られた。 「J.Jは白と赤で構成され、このゲームの世界は主に黒で構成されている。この二つが織り成す違和感を狙って作った」と。 つまり、互いは相手を異物と捉えている事だろうか…… SWERY氏らしい独特の世界観やシステムは人を選ぶかもしれないが、謎解きは良くできていて、クリアした時の達成感は格別だ。 気になった人は、配信日を心待ちにして欲しい。 >⇒【[[「The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -」公式サイト>https://www.arcsystemworks.jp/missing/]]】 **「The MISSING: J.J. Macfield and the Island of Memories」Official PV #netvideos("CGTZA2NBcxM",560,349,center,youtube); &br; **攻略Wiki https://h1g.jp/missing/ ---- CENTER:[[&ref(https://h1g.jp/image/TGS2018.jpg,center,nolink,320x50);>https://h1g.jp/?TGS2018%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%81]]
タイムスタンプを変更しない
CENTER:&attachref(1.jpg,nolink,80%); *死にそうで死なないゲーム? アークシステムワークスから10月11日に配信が予定されている、『The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -』。 一見、キュートなJ.Jが主人公の普通のアクションアドベンチャーの様に思えるが、さにあらず。 「島を訪れてから、何故か死ねない身体になってしまった」という時点で、他とは一線を画すものだと想像できる。 その「死にそうで死ねない」ゲームのプレイレポートと開発トークショーの模様を伝えたい。 *ポイントは「離れた身体の一部」 今回、体験できたのは最初のステージ。 開始から幻想的なフィールドを歩いて行くと、あちこちに鉄条網が張られた箇所が現れる。 J.Jがこれに触れるとダメージを受け、身体の一部が欠損する。 これが、このゲームの重要ポイントで、単に欠けるだけではない。 まず、J.Jは欠損が連続して首だけになっても、移動速度が低下する等の制限は受けるものの行動は可能で、その状態でダメージを受けるまではゲームオーバーにならない。 そして、「黄泉返り」と呼ばれる、欠損した部位全てを復活させる能力も持つ。 黄泉返りを使うと、フィールドに落ちている欠損部位が消滅し、身体が元通りになる。 次に、欠損した部位を利用できる点。 例えば、ゲーム中にはフィールドに落ちている石を投げて作動させる仕掛けが存在するのだが、その石が落ちていない時はどうするのか? 答えは、「欠損した腕を投げて」作動させる。 欠損した腕や脚を掴み、それを投げる事ができるので、故意にダメージを受けてから仕掛けを解く場面も存在する。 必要に応じて、欠損と黄泉返りを駆使してステージを進めていくとゴール地点に到着し、ステージクリアになった。 今回、体験したステージには敵が出現しなかったが、ゲームを進めると恐ろしい敵が登場するとの事。 |&attachref(2.jpg,,75%);|&attachref(3.jpg,,75%);| *笑いも入り混じるトーク 続いて、9月21日に行われた、製作者であるSWERY氏とプロデューサーの森利道氏を迎えたトークショーをリポートする。 ストーリー紹介の後、主要キャラクターのお披露目が行われた。 主人公のJ.J、行方不明になった親友のエミリー、J.Jが肌身離さず持ち歩いているぬいぐるみのF.K、そしてプロモーションビデオやトレーラーに登場する敵、「髪鳴り女」。 気になったのは、公式サイトのスクリーンショットにF.Kから送られたメール画面が表示されている事だが、このぬいぐるみが意思を持つ展開があるのだろうか…… 続いて、ゲームを形作る三つのキーワードについて語られた。 まず、体験レポートでも紹介した「黄泉返り」。 これは、謎解きに大きく関わっている。 次に「倒錯の世界」。 特定の条件下でダメージを負うと身体が裏返り、世界が反転する。 例えば、プロモーションビデオには天地がひっくり返るシーンが収められている。 最後に「無間地獄」。 何が起こっても死ぬ事ができず、再生を繰り返すJ.J自身を表わしている。 SWERY氏が大阪出身という事もあり、トークショーは終始、漫談の様な雰囲気で行われた。 例えば、パブリッシャーがアークシステムワークスに決定した時に森氏がプロデューサーになったのは、「社長からSWERY氏の通訳代わりに据えられた」と語られたり、SWERY氏と同じく、個性的なゲームを作る事で有名な須田剛一氏から「貴方が作るゲームはクレイジーだ」と言われたエピソードを披露する等、笑いが絶える事がなかった。 トークショーの最後に、面白い事が語られた。 「J.Jは白と赤で構成され、このゲームの世界は主に黒で構成されている。この二つが織り成す違和感を狙って作った」と。 つまり、互いは相手を異物と捉えている事だろうか…… SWERY氏らしい独特の世界観やシステムは人を選ぶかもしれないが、謎解きは良くできていて、クリアした時の達成感は格別だ。 気になった人は、配信日を心待ちにして欲しい。 >⇒【[[「The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -」公式サイト>https://www.arcsystemworks.jp/missing/]]】 **「The MISSING: J.J. Macfield and the Island of Memories」Official PV #netvideos("CGTZA2NBcxM",560,349,center,youtube); &br; **攻略Wiki https://h1g.jp/missing/ ---- CENTER:[[&ref(https://h1g.jp/image/TGS2018.jpg,center,nolink,320x50);>https://h1g.jp/?TGS2018%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%81]]
Sorry, page 'FormattingRules' unavailable.