#title(移住の準備|島に着く前に決めること) >島に到着する前に、たぬき開発のカウンターで行う内容をまとめています。 #contents *名前と誕生日 まず&color(#fa5858){名前};と&color(#fa5858){誕生日};を決めます。 どちらも&color(#fa5858){後から変更はできない};ので、よく考えて入力しましょう。 |CENTER:|c |&attachref(取り返しのつかない要素/名前.jpg,nolink,30%);| |&attachref(取り返しのつかない要素/誕生日.jpg,nolink,30%);| >関連:[[取り返しのつかない要素]] *身だしなみ(キャラメイク) 身だしなみでは、&color(#fa5858){性別};と&color(#fa5858){見ため};を決めます。 性別を含め、&color(#fa5858){後から変更可能};です。 |CENTER:|c |&attachref(見た目.jpg,nolink,30%);| >関連:[[見た目の種類と変更方法>見た目]] *移住する島 **北半球か南半球 まめきちとつぶきちは「これまで慣れ親しんだ気候と近い環境への移住」がオススメとのこと。 ||1月|4月|7月|10月|h ||>|>|>|CENTER:|c |~北半球|冬|春|夏|秋| |~南半球|夏|秋|冬|春| **島の地形 移住する島の地形を4種類から選びます。 一度に提案される島(地形)の種類は4つですが、地形自体はとっっってもたくさんの種類があります。 |CENTER:|c |&attachref(取り返しのつかない要素/地形.jpg,nolink,30%);| >関連:[[地形一覧]] *無人島に持っていくもの 「無人島にひとつだけ持って行くとしたら何?」という質問に、4つの選択肢から選びます。 |>|CENTER:145|c |寝袋|灯り| |食料|ヒマつぶし| ゲーム内要素の何に影響しているのか、はたまた何にも影響しないのかは未検証です。 *島に着いたら… +&color(#fa5858){テント};と&color(#fa5858){地図};をもらいます。 テントを好きな場所に張りましょう。 +テントを張ったら、ほかの住民に話しかけます。 「探してあげる」を選ぶと、自分の好きな場所に、そのどうぶつのテントを張ることができます。 |CENTER:|c |&attachref(テントヘルプ.jpg,nolink,30%);| *スイッチ1つで複数ユーザーで遊ぶときは… 一人のユーザーが&color(#fa5858){島の名前を決める};と、同じスイッチ本体を使う別ユーザーも''同じ島に移住する''ことになります。 そのため、移住準備で決める内容は''名前''、''誕生日''、''見た目''のみです。 島の名前など、[[あとから変更できないもの>取り返しのつかない要素]]は、ユーザー間で話し合ってから決めると良いでしょう。 |CENTER:|c |&attachref(複数ユーザー.jpg,nolink,30%);| |&attachref(複数ユーザー2.jpg,nolink,30%);| *関連ページ -[[取り返しのつかない要素]] -[[見た目の種類と変更方法>見た目]] -[[地形一覧]] IP:10.0.0.54 TIME:"2020-03-19 (木) 08:30:37" REFERER:"https://h1g.jp/atsumori/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/80.0.3987.132 Safari/537.36"