PERKの組み合わせ例

「CoD:MW(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)」の攻略Wikiです。
このページでは『CoD:MW』の「PERKの組み合わせ例」を紹介しています。
概要
- ロードアウト編集で設定できるPERKは、3つのPERK群の中でそれぞれ1つだけ選択することができます。
ここではその組み合わせの例を、解説とともに記載していきます。
組み合わせ例1
PERK1 | PERK2 | PERK3 | |
名称 | ダブルタイム | ハードライン | チェーンアップ |
解放ランク | - | - | - |

- 初期から使えるPERK群の
この構成でも十分戦えますが、ランクが上がってきたらほかの組み合わせ例も試すといいでしょう。
組み合わせ例2
PERK1 | PERK2 | PERK3 | |
名称 | オーバーキル | ゲリラ | バトルハーデン |
解放ランク | 8 | 24 | 26 |

- ランク20台までで構成できる組み合わせ例です。
アサルトライフルやライトマシンガンとショットガンの2丁持ちにすることで、近距離~中距離までを幅広く戦えます。
また、UAVなどの位置探知を無効化するゲリラ、フラッシュバンなどの効果を軽減するバトルハーデンにより、
どんな戦場に持っていっても戦いやすいセットになっています。
組み合わせ例3
PERK1 | PERK2 | PERK3 | |
名称 | ダブルタイム | キルチェーン | トラッカー |
解放ランク | - | 34 | 51 |

- 敵をドンドンキルできる上級者向けの組み合わせ例です。
ダブルタイムで戦場を駆け巡りつつ敵をキルしてキルストリークを発動。
キルストリークによるキルでさらにキルストリークの発動を狙っていけます。
PERK3はチェーンアップを使い、フィールドアップグレード「デッドサイレンス」をできるだけ発動した
状態を目指すのもありです。
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2020-07-15 (水) 05:43:46