七海千秋

【ダンガンロンパ2】「七海千秋」について掲載しています。
『ダンガンロンパ2』のキャラクター「七海千秋」について掲載しています。
プレゼントやスクールモードの選択肢についてもまとめているので、プレイの参考にしてみてください。
※ネタバレを含みますので、本編をクリアしてからの閲覧をおすすめします。
プロフィール
好みのプレゼント
評価◎(ここまで喜んでくれると~) | ○(良かった。どうやら喜んでくれた~) |
超技林 第二版 ハンドパワーグローブ ドライビングニトロ 百年ポプリ イン・ビトロ・ローズ ドクロマスク | ビバ氷 ひまわりの種 希望ヶ峰の指輪 2.5Dヘッドホン 多面ダイスセット 家庭用ゲーム機 携帯ゲーム機 ペッチンバンド 碁石 月の石 マリンスノー 消波ブロック・ミニ 星の砂 七支刀 |
希望のカケラ
カケラをMAXにするとスキルとパンツが手に入ります。
ランク | 内容 |
2 | 彼女にとっては人生がゲーム。 だからこそ殺し合いなんてのは駄目。 楽しくなくちゃゲームじゃないし、 勝っても負けても何かが残らなきゃ意味が無いから… |
3 | 誰でも知ってるひな祭りを知らない彼女。 そこにはどんな事情があるんだろうか…? 日向が色々教えてくれる事を喜び、 またどこか行こうとせがまれて、約束する。 |
4 | 生物は苦手、感情とかを推測して 選択しなきゃいけないようなのは難しい。 そう語る彼女だが… そのままでは寂しいのではないだろうか? |
5 | プログラマーの父がいるようだが 何故か隠そうとする。 偶然、触れた日向の体に素直に感心したり… やっぱり世間知らずな所があるようだ。 |
6 | もっと色々知りたい、そうすれば色々な事が 理解できるようになるから、と願う彼女。 全部教えてやると約束する日向に、ここを出ても 私の事を忘れないでね、と呟くのだった。 |
MAXでもらえるスキル | |
---|---|
チートコード | サイレンサーを発言に当ててしまっても、 タイムリミットが減らなくなります。 ノンストップ議論で有効です。 I.U.Fとの併用は出来ません。 |
アイランドモードの選択肢
全キャラクターの選択肢一覧はこちら
場所・会話パターン | ◎(よし、すごく楽~) | ○(まあまあ話は~) | ▲(あまり楽しんで~) | ×(しまった…雰囲気~) | |
---|---|---|---|---|---|
ジャバウォック公園 | 1 | とりあえず座ろうか | 散歩でもするか | いい景色だな | - |
2 | あの像を壊すと… | あの像を動かすと… | あの像に登ると… | - | |
3 | 昼寝に良さそうだ | あの像、気になるな… | 木登りでもするか | - | |
砂浜 | 1 | スイカを割ろう | 貝殻を拾おう | 椰子の実を落とそう | - |
2 | 砂の城を作ろう! | - | 焼こう! | 泳ごう! | |
3 | とりあえず釣ろうか | - | とりあえず走ろうか | とりあえず脱ごうか | |
図書館 | 1 | 暇つぶしによさそうだな | 勉強が捗りそうだな | 特にする事はないな… | - |
2 | - | よし、帰ろう | よし、かくれんぼだ | よし、鬼ごっこだ | |
3 | 昼寝でもするか | 宝探しでもするか | 何か読もう | - | |
映画館 | 1 | ラブストーリーは? | - | アクションにしよう | コメディがいいな |
2 | カレー味か… | たまにはキャラメルとか | やっぱり塩だろ | - | |
3 | - | 途中で寝るかも・・・ | 3Dか・・・ | 一番前に座ろう | |
遊園地 | 1 | ジェットコースターに乗ろう! | お化け屋敷に入ろう | メリーゴーランドに乗ろう | - |
2 | 楽しそうだな | 疲れそうだな | 迷いそうだな | - | |
3 | 手でも繋ごうか | マスコットはどこだ? | あの城を登ろう | - | |
軍事施設 | 1 | - | ちょっとわくわくするな | やっぱり違う場所に行こう | 嫌な感じだな |
2 | 戦車に乗ろう | 戦闘機はあるかな | 軍艦はどこだ? | - | |
3 | 食料を探そう | 武器を探そう | 燃料を探そう | - | |
ココロンパ | 呆れる⇒否定 | 対戦は嫌い⇒否定 | 対戦は嫌い⇒肯定 | 呆れる⇒肯定 | |
ED | ○恋愛ゲーム | ハイスピード推理アクションゲーム⇒再選択 | 格闘ゲーム⇒再選択 |
キャラクター一覧(スーパーダンガンロンパ2)
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/七海千秋?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2020-08-03 (月) 00:25:08