育成モード

【ハッピーダンガンロンパS】「育成モードチャート」について掲載しています。
『ハッピーダンガンロンパS』育成モードチャートについて掲載しています。
行動をチャート化しているので、プレイの参考にしてみてください。
育成モードの注意点
序盤は無理にMISSIONを狙わなくてもOK
- 「チャートを参考にミッションをクリアしていく」のが目的ですが、特にキャラカードが揃っていない序盤では無理に狙う必要はありません。
武器を手に入れたり、仲良しマスや成長マスで強化しながら無理なく進めていきましょう。 - 基本的には「その島で武器を手に入れる」⇒「ボスを倒す」⇒「次の島へ行く」という流れになります。
多くのキャラでプレイするほど強くなりやすい
- 10人攻略(同キャラレア違いでは不可)する毎に『カケライベント』が発生し、育成モードでキャラクターの強化がしやすくなります。
- 強いキャラクターを育成するために違うキャラをどんどん育成していきましょう。
人数 | 発生イベント | 効果 |
10人 | エピソード1 | 獲得経験値、コイン1.5倍 |
---|---|---|
20人 | エピソード2 | 開始時のジャバコイン+1000 |
30人 | エピソード3 | 獲得経験値、コイン2倍 |
40人 | エピソード4 | 開始時のジャバコイン+3000 |
50人 | エピソード5 | 獲得経験値、コイン3倍 開始時のジャバコイン+5000 |
60人 | エピソード6 |
バトルモードと交互に攻略する
- 序盤は必ず『出入口マス内のボスを撃破し秘伝の書を手に入れる⇒モノケモノ撃破⇒次の島へ』という順序で攻略する必要があります。
- しかし、バトルモードの条件を満たせば、中央の島で秘伝の書を10コインで購入することが出来るようになります。
- その為、育成モードで強いキャラが育ったらバトルモードを進めるだけ進めましょう。
追加アイテム | 条件 |
虎の巻 | ・バトルモード20階層クリア ・育成モードでモノケモノ・トラを1度討伐する |
蛇の巻 | ・バトルモード40階層クリア ・育成モードでモノケモノ・ヘビを1度討伐する |
鳥の巻 | ・バトルモード60階層クリア ・育成モードでモノケモノ・トリを1度討伐する |
馬の巻 | ・バトルモード80階層クリア ・育成モードでモノケモノ・ウマを1度討伐する |
人の巻 | ・バトルモード100階層クリア ・育成モードでモノケモノ・ヒトを1度討伐する |
バトルモード100階層クリア後の攻略はこちら⇒【育成モード攻略・上級編】
育成モードチャート
1番目の島で秘伝の書を探せ
- スタート地点右上にある出入口マス内にいるモノクマ蝕虫を倒し、秘伝の書(虎の巻)を手に入れる。
- 1番目の島ショップや宝箱マスで「銅の棒」を早めに入手(襲って奪えれば楽)すればボスを素早く撃破できる。
モノケモノ・トラを倒せ
- 中央の島の「モノケモノ・トラ」を倒す。
- モノクマ蝕虫を倒せる程度強ければ余裕で倒せる。
2番目の島で秘伝の書を探せ
- 2番目の島に入って右下の出入口マス内にいるモノクマ戦車を倒し、秘伝の書(蛇の巻)を手に入れる。
- 2番目の島ショップや宝箱マスで「はがねの棒」や「純金の棒」を早めに入手すれば楽に撃破できる。
モノケモノ・ヘビを倒せ
- 中央の島の「モノケモノ・ヘビ」を倒す。
3番目の島で秘伝の書を探せ
- 3番目の島に入って右下の出入口マス内にいるモノクマを倒し、秘伝の書(鳥の巻)を手に入れる。
モノケモノ・トリを倒せ
- 中央の島の「モノケモノ・トリ」を倒す。
4番目の島で秘伝の書を探せ
- 4番目の島の出入口マス内にいるモノクマを倒し、秘伝の書(馬の巻)を手に入れる。
モノケモノ・ウマを倒せ
- 中央の島の「モノケモノ・ウマ」を倒す。
最後の島で秘伝の書を探せ
- 5番目の島の出入口マス内にいるモノクマを倒し、秘伝の書(人の巻)を手に入れる。
モノケモノ・ヒトを倒せ
- 中央の島の「モノケモノ・ヒト」を倒す。
遺跡に行け
- ※遺跡に行くには、以下の手順が必要です。
- 全てのモノケモノ(虎・蛇・鳥・馬・人)を倒す。
- 4番目の島、ネズミー城前のランダム宝箱マスに止まり、パスワードのヒントを手に入れる。
- レベルを99に上げる。
- 2番目の島の遺跡前のイベントマスに止まる。
- 守神・ジャバウォックを倒す。
※守神・ジャバウォックはかなり強いですが、カチカチカードを使うとかなり安全に戦うことができます。 - 勝利後、レベルが100になる。
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2021-11-11 (木) 10:20:18