【ドーントレス】効率よくマスタリーを上げる方法【Dauntless】

「ドーントレス」の攻略Wikiです。
ドーントレスの「マスタリーを効率よく上げる方法」を記載しています。
マスタリーとは?
- マスタリーとは各分野で一定条件を満たすことで報酬を得ることのできるミッションのようなもの。
大きく分けて、以下の3つのカテゴリがある。
- スレイヤーマスタリー:最もメインとなるマスタリーで、他マスタリーの進行度合計がそのまま反映される。
なので、意識せずともそれなりに上がっていく。全装備の強化段階+10まではこのマスタリーの18で解禁される。 - ベヒモスマスタリー:ベヒモスに関連するマスタリー。装備や討伐方法など目標の種類は多岐にわたる。
設定されている目標の達成条件が複雑で、意識しないと達成できないものが多い。
防具の強化段階+11~はこのマスタリーの25で解禁される。 - 各武器種マスタリー:それぞれの武器種の作成状況・使用状況が達成を左右するマスタリー。
武器を使用していると自ずと上がっていく。全く使用していない武器でも、武器を作成・強化するだけでも上がる。
- スレイヤーマスタリー:最もメインとなるマスタリーで、他マスタリーの進行度合計がそのまま反映される。
効率よく上げるには?
- 「~の防具一式を装備して~を狩る ×10」
- マスタリーを進行していく上で、最も意識したい目標は「~の防具一式を装備して~を狩る ×10」。
他のマスタリー目標はハントの中で達成できてしまうものも多い中、この目標に関しては防具一式を着込んでいかないと達成できない。
- マスタリーを進行していく上で、最も意識したい目標は「~の防具一式を装備して~を狩る ×10」。
- 「~の防具をすべて作る」、「~作る」
- 武器・防具の作成自体も目標に設定されている。
作成だけであれば、ラムとコモン素材だけで済むので安価で容易に済ますことができる。
強化の目標達成に関しては使用する武器・防具種・頻度と相談しよう。
- 武器・防具の作成自体も目標に設定されている。
- マスタリー目標を達成した武器を避ける
- 使い慣れた武器、アドバンテージを持ったユニークスキルは有用だが、ことマスタリーを進行させたい場合は目標を達成した武器の使用は避けた方がいい。
目標を完了させた武器でも、セルのコアをもらえたりするのでまったくの無駄にはならない。
- 使い慣れた武器、アドバンテージを持ったユニークスキルは有用だが、ことマスタリーを進行させたい場合は目標を達成した武器の使用は避けた方がいい。
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2019-12-27 (金) 17:34:23