【質問】攻略質問全般
【質問】攻略質問全般
350かんな2020/12/09 17:22:45

孵化の所に卵おきます。ニワトリを孵化の一歩手前でやると、Aボタンで置く事が出来ます。
0
349ちゃ2020/11/30 22:55:05

壁画のたくさんの石をハンマーでたたくだけ、A使う がでてきません。何か条件などわかる方いますか?
現在ボロのハンマーです。
現在ボロのハンマーです。
0
348かんな2020/11/28 07:37:58

もしかしたら、♥マークが10になっていないからかもしれません。
0
347かんな2020/11/28 07:31:26

孵化のところに普通の卵置きニワトリを置くだけです。黄金の卵は孵化できません。黄金の卵は食べることしかできません。要注意です。
0
346かんな2020/11/28 07:26:14

雑草をプレゼントに使えます。嫌いな住人もいます。
0
3452020/11/28 07:22:18

鍛冶屋のイベントでハツメイカーを手に入れると、種メーカーと製粉機を作れるようになります。広い動物小屋を増築して、おおきな動物小屋を増築して、動物小屋のサイロを増築したら、ヨーグルトメーカー、チーズメーカー、毛糸メーカーを作れるようになります。広いニワトリ小屋増築して、おおきなニワトリ小屋を増築して、ニワトリ小屋のサイロ増築したら、マヨネーズメーカーを作れるようになる。
0
344かんな2020/11/28 06:58:36

1年目の秋に洞窟に穴があくイベントがおきます。ドラえもんの友好度2、シーフィーの友好度が2必要です。イベントのおこしかたは、秋に浜辺に入ればイベントがおきます。シーフィーにアジをあげれば、洞窟のイベントが発生して、イルカがペットなり、名前をつけれるようになります。イルカに1日3回魚をあげれば、お返しに魚をくれます。
0
343ぴーちゃん2020/09/19 09:52:51

デメニギスの魚影は小でした。
間違えまくってすみません。
間違えまくってすみません。
0
342ぴーちゃん2020/09/19 09:06:04

すみません、釣れたのは11種類の間違いでした。
0
341ぴーちゃん2020/09/19 09:04:39

どこで報告したらいいかわからないので、こちらにてご報告します。
1年目はるの月13日ですが、ドガシャン地底湖にてラブカ狩りをしていたら、ラブカとアンコウ以外の魚が釣れ始めました。
図鑑は既存の魚図鑑とは別で、釣れたら魚図鑑+という項目が出現するようです。
確実な出現方法はまだ不明ですが、可能性のある項目をいくつか書いておきます。あくまでも当方の考えです。
・アンコウとラブカの星5つを釣る。
(↑今のところこれが1番有力)
・ラブカを30匹釣る。
・アンコウを1匹釣る。
・春の月13日以降
なお、魚図鑑+の項目は20ありますが、いまのところ7種類しか釣れません。
これも、もしかするとすべて星5つを釣れば出るようになるかもしれませんが、まだ未検証です。
以下に、とりあえず釣れたものの魚影サイズ、名前、値段とそのサイズと星数をのせておきます。
参考までに。
魚図鑑+
小 ヌタウナギ 170円 42.2センチ 星1
小 スネイルフィッシュ 940円 24.3センチ 星5
小 アノマロカリス 2120円 149.5センチ 星3
小 タマコンニャクウオ 407円 16.3星1
小 オパビニア 1673円 4.4センチ 星1
小 ハルキゲニア 3403円 3.2センチ星5
中 デメニギス 193円 9.6センチ 星1
中 カブトガニ 193円 44.2センチ 星1
中 フクロザメ 563円 17.6センチ 星4.5
中 ダイオウグソクムシ 281円 47.2センチ 星2.5
大 ダンクルオステウス 1805円 644.3センチ 星2
当方も検証したいとは思いますが、時間がとれないため、どなたか可能であれば検証お願いしたいです。
よろしくお願いします。
1年目はるの月13日ですが、ドガシャン地底湖にてラブカ狩りをしていたら、ラブカとアンコウ以外の魚が釣れ始めました。
図鑑は既存の魚図鑑とは別で、釣れたら魚図鑑+という項目が出現するようです。
確実な出現方法はまだ不明ですが、可能性のある項目をいくつか書いておきます。あくまでも当方の考えです。
・アンコウとラブカの星5つを釣る。
(↑今のところこれが1番有力)
・ラブカを30匹釣る。
・アンコウを1匹釣る。
・春の月13日以降
なお、魚図鑑+の項目は20ありますが、いまのところ7種類しか釣れません。
これも、もしかするとすべて星5つを釣れば出るようになるかもしれませんが、まだ未検証です。
以下に、とりあえず釣れたものの魚影サイズ、名前、値段とそのサイズと星数をのせておきます。
参考までに。
魚図鑑+
小 ヌタウナギ 170円 42.2センチ 星1
小 スネイルフィッシュ 940円 24.3センチ 星5
小 アノマロカリス 2120円 149.5センチ 星3
小 タマコンニャクウオ 407円 16.3星1
小 オパビニア 1673円 4.4センチ 星1
小 ハルキゲニア 3403円 3.2センチ星5
中 デメニギス 193円 9.6センチ 星1
中 カブトガニ 193円 44.2センチ 星1
中 フクロザメ 563円 17.6センチ 星4.5
中 ダイオウグソクムシ 281円 47.2センチ 星2.5
大 ダンクルオステウス 1805円 644.3センチ 星2
当方も検証したいとは思いますが、時間がとれないため、どなたか可能であれば検証お願いしたいです。
よろしくお願いします。

0
3402020/09/04 19:30:47

1度イルカを見てからシーフィーにサバを渡すと発生します
0
3392020/09/03 21:03:37

落ちます。
大会に出したい場合は毎日粘り強く撒いた方がいいですね。
特に高級肥料は少し高いですが、毎日撒き続けると品種がぐんと上がるので、お勧めですよ!
大会に出したい場合は毎日粘り強く撒いた方がいいですね。
特に高級肥料は少し高いですが、毎日撒き続けると品種がぐんと上がるので、お勧めですよ!
0
338うめぼち2020/09/03 21:00:28

収納箱はもうパンパンなんですか?
もしそうなら、ペンターに資材置き場を作ってもらうといいですよ。
花とか虫は入れる事は出来ませんが、材料などを入れる事が出来るのでお勧めです。
あと、私もおつかいに使うかも、と思い沢山入れがちな虫などですが、おつかいに使う物で調べるとその時に使うかもしれない材料などが出てくるので、一度検索してみるのもいいかもしれません。
最後に、あまり冷蔵庫には食べ物以外入れない方がいいと思います。
いざと言う時入らない可能性もあるし、あくまで“冷蔵庫“ですからね。
もしそうなら、ペンターに資材置き場を作ってもらうといいですよ。
花とか虫は入れる事は出来ませんが、材料などを入れる事が出来るのでお勧めです。
あと、私もおつかいに使うかも、と思い沢山入れがちな虫などですが、おつかいに使う物で調べるとその時に使うかもしれない材料などが出てくるので、一度検索してみるのもいいかもしれません。
最後に、あまり冷蔵庫には食べ物以外入れない方がいいと思います。
いざと言う時入らない可能性もあるし、あくまで“冷蔵庫“ですからね。
0
337うめぼち2020/09/03 20:51:38

あります。
住民に大好物をあげると好感度が上がるのと同じで、逆に嫌いなものを渡すと好感度が多少下がりますよ。
住民に大好物をあげると好感度が上がるのと同じで、逆に嫌いなものを渡すと好感度が多少下がりますよ。
0
336コンプ勢2020/08/25 18:38:21

イルカ来ないんですが、コンプしてると出ないとかあるのかな?
0
335ハッピーターン2020/08/20 16:02:52

どうすればイルカイベントが発生しますか
0
334ハッピーターン2020/08/20 16:02:51

どうすればイルカイベントが発生しますか
0
3332020/08/11 14:19:39

イルカのイベント発生しません、誰か教えて〜
0
3322020/08/04 13:50:34

イルカの攻略、教えてください
0
331松山2020/08/01 21:38:16

ウマのクエスト全部終わらせたんですが・・。
とある町に乗っていて置いてたところいなくなってました
同じ状況の方いますか?
とある町に乗っていて置いてたところいなくなってました
同じ状況の方いますか?
0
3302020/05/22 12:43:02

分からないけどやってみる
0
3292020/04/21 15:07:44

し?
0
3282020/02/16 20:41:13

クリオネを釣りたいです。
1年目冬8日 晴れ・朝 ( 6:00 〜 9:00 )
ザザーンみさき
ボロの釣竿・高級撒き餌・グレードアップえき・ツキの月
この条件で釣れるでしょうか?
1年目冬8日 晴れ・朝 ( 6:00 〜 9:00 )
ザザーンみさき
ボロの釣竿・高級撒き餌・グレードアップえき・ツキの月
この条件で釣れるでしょうか?
0
3272020/01/23 18:53:51

カニの場所わかりませんか?
現在の情報でカニだけ情報がありません。
他の魚は全種地中釣竿以外で釣れるみたいです。
カニを地中釣竿以外で釣れた方いませんか?
現在の情報でカニだけ情報がありません。
他の魚は全種地中釣竿以外で釣れるみたいです。
カニを地中釣竿以外で釣れた方いませんか?
0
326ぴ2020/01/14 18:54:04

すみません
金策になるもの以外は釣りません、の間違いです。
金策になるもの以外は釣りません、の間違いです。
0
325ぴ2020/01/14 18:52:40

魚は釣っているとリズムや大きさで大体の釣れる種類が判別できるようになるので金策になるもの以外は必要になるまで売ってます。
あと作物はレア度が高いものを残して売ってます。
冷蔵庫も大きく出来るといいですよね。
あと作物はレア度が高いものを残して売ってます。
冷蔵庫も大きく出来るといいですよね。
0
3242020/01/10 15:24:03

エンディングがきません
自分なりに調べたら、パスチーハート5、ランチとヴィーナがハート7になるとエンディングが見れるみたいですが、随分前からとっくになってるのにエンディングが起きません。バグでしょうか?
自分なりに調べたら、パスチーハート5、ランチとヴィーナがハート7になるとエンディングが見れるみたいですが、随分前からとっくになってるのにエンディングが起きません。バグでしょうか?
0
3232020/01/10 03:12:06

村人に嫌いな物をあげたら友好度は下がりますか?
0
3222020/01/06 08:48:57

■質問です■
いずれ料理に使うかもと思い、お花や魚フルーツなど全部冷蔵庫に入れてるのですが、もう入りきりません。
お花はいらないかなとも思いましたが、お使いに使うことがあるし、どうしたら良いのでしょうか?
売って良い物取っておいた方が良い物のまとめとかも見つからないし、相談に乗って下さい!
いずれ料理に使うかもと思い、お花や魚フルーツなど全部冷蔵庫に入れてるのですが、もう入りきりません。
お花はいらないかなとも思いましたが、お使いに使うことがあるし、どうしたら良いのでしょうか?
売って良い物取っておいた方が良い物のまとめとかも見つからないし、相談に乗って下さい!
0
3212019/12/29 05:13:31

春に牧場エリアの右上の木付近に落ちていたのは覚えてます。
動物小屋、馬小屋の方の奥のあたり。
動物小屋、馬小屋の方の奥のあたり。
0
3202019/12/15 07:32:21

メーカーの項目のところにかいてあったけど?読めたかな?
以下転記
種メーカーと製粉機は、1年目秋以降にひみつ道具 「5話 発明家ブラス!?」を発生させると購入できるようになる。
マヨネーズメーカー?は大きなニワトリ小屋?増築後。
チーズメーカー?、ヨーグルトメーカー?、毛糸メーカー?は大きな動物小屋?の増築後。
以下転記
種メーカーと製粉機は、1年目秋以降にひみつ道具 「5話 発明家ブラス!?」を発生させると購入できるようになる。
マヨネーズメーカー?は大きなニワトリ小屋?増築後。
チーズメーカー?、ヨーグルトメーカー?、毛糸メーカー?は大きな動物小屋?の増築後。
0
3192019/12/15 07:27:41

こちらの事象、たしか修正がはいって良くなったと思うのですが、どうでしょうか?
ぎりぎりYで反応がある場所から頑張ってください。あとはヒツジベルがあれば・・・
ぎりぎりYで反応がある場所から頑張ってください。あとはヒツジベルがあれば・・・
0
3182019/12/15 07:23:52

落ちます。星5にしたものを肥料あげずに、そのまま水だけで育てて収穫まですると星半分~1減りました。
0
3172019/12/15 07:20:59

補充はされていないが、今いる頭数分は餌はあげられているという仕様のようです。
0
3162019/12/14 13:37:19

夏 牧場の北東 木のそばに毎日落ちてます
0
3152019/12/09 22:15:28

コロボックルの動物のエサやりのお手伝いなのですが、現在動物を5頭飼っているのですが、翌日小屋を見に行くとエサ箱が10コ空になっていて補給されていません。サイロもあるし、餌もサイロに100以上入っているのですが、何故でしょうか?
0
3142019/11/05 14:03:30

作物は肥料をあげないと品質が落ちますか?
0
313まっしゅ2019/10/18 08:13:27

ひつじがひろばと牧場のさかいにいて戻せなくて困っています。
0
3122019/10/17 02:38:20

Don't know which one you're missing, but here's the list.
https://h1g.jp/dora_boku/?へきがの間の攻略
https://h1g.jp/dora_boku/?へきがの間の攻略
0
311Notachi2019/10/14 04:42:41

Sorry, no japanese!
Game came out in Europe. I need to do the riddle (Cave at the beach!)
I found everything besides one piece of the card! Is there a list of every place on this side?
I miss something with the pillar, I think!
Game came out in Europe. I need to do the riddle (Cave at the beach!)
I found everything besides one piece of the card! Is there a list of every place on this side?
I miss something with the pillar, I think!
0
3102019/10/10 19:09:31

イベントが行われない
0
309☆2019/10/09 01:46:58

小屋を増築したら置く場所ができます。
0
3082019/10/06 15:32:21

ニワトリに近づくとYかYボタンで持ち上げると表示されるハズ……。
(アイテム欄が空もしくは料理や食べ物など、持ってると表示されない場合あり。)
持ち上げたら小屋の奥に孵化させるスペースがあるので近づくと置くと表示されるハズだからそこに置く。
(アイテム欄が空もしくは料理や食べ物など、持ってると表示されない場合あり。)
持ち上げたら小屋の奥に孵化させるスペースがあるので近づくと置くと表示されるハズだからそこに置く。
0
307のび助2019/10/06 14:10:59

全メーカーの解放条件教えて下さい。
0
3062019/10/03 14:23:22

孵化箱の上に親鳥を置く方法を教えてください。
置く方法がわからなくて困っています
置く方法がわからなくて困っています
0
3052019/09/30 06:57:12

夏に牧場の右上あたり、牛小屋より右の木の下にありますよ。
0
3042019/09/27 20:45:20

蜂の巣っていつ出てきますか? また、どこに出てきますか?
0
3032019/09/22 12:31:27

なるほど!!!
試してみます!
アドバイスありがとうございます!
試してみます!
アドバイスありがとうございます!
0
3022019/09/15 11:04:38

ヴァルキリーを覚醒させたいのですが、ストーリーリストで「ベンスルラと会話する」とあるのですが、ベンスルラってどこにいますか?
0
301名無し2019/09/15 09:28:23

そうですね、売ったらそこそこ売れますし、家具を作るのに使ったりします。
0
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
最新ニュース
おすすめ関連記事
更新日: 2019-03-13 (水) 20:57:26