ステータスとスキル

【ドラけし】「ステータスとスキル」について掲載しています。ステータスが影響する部分やスキルの種類・効果を紹介!
【DQけしケシ】「ステータスとスキル」について掲載しています。
ステータスが影響する部分やスキルの種類・効果を紹介!

ステータス解説
HP
- ドラけしのHPです。
- ステージではへんせいした5つのドラけしの総HPが表示されます。
こうげき
- ドラけしの攻撃力です。
ステージではへんせいした5つのドラけしの総攻撃力が表示されます。 - まものの隣でドラけしをそろえた時や、しましまドラけしやスキルドラけしでダメージを与えた場合は、
そのドラけしのこうげきの値を元にしたダメージとなります。
スキルについて
- ステージでスキルドラけしをつかった時に発動するスキルです。
- スキルの効果は範囲にダメージを与えるものや、回復、まものを遅らせるなど様々なものがあります。
スキルのアイコン解説
![]() | 物理 |
![]() | 呪文 |
![]() | ブレス |
- 攻撃系スキルにはそれぞれ属性があり、属性と攻撃方法がアイコンで表示されています。
![]() | 物理・範囲攻撃 |
![]() | 物理・直接攻撃 |
![]() | 物理・複数範囲攻撃 |
- 攻撃系以外では回復、行動遅延、ドラけしを消す・変化させる、
また経験値やゴールドの獲得量がアップするものもあります。
![]() | 回復 |
![]() | 行動遅延 |
![]() | ドラけしを消す |
![]() | 変化させる |
![]() | ドラけし入手確率アップ |
![]() | 宝箱入手確率アップ |
![]() | ゴールド入手量アップ |
![]() | 経験値アップ |
スキルレベルについて
- ドラけしのスキルのレベルです。
レベルアップするとスキルの効果(ダメージなど)がアップします。 - スキルレベルはスキルの経験値が増える「スキルのたね」や
同じドラけしを手にいれるとスキル経験値が増えます。
- なお、スキルレベルが最大の時にさらに同じドラけしを手にいれると、
手にいれたドラけしはドラけしのレアリティに応じてどうぐやドラけしポイントに変わります。
スキルの使用回数について
- ドラけしごとに、1ステージで使うことができるスキルの回数が決まっています。
0になるとスキルが発動しなくなるため、
使用回数が少なく設定されているような回復などのスキルを使う際は計画的に使いましょう。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ステータスとスキル?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2021-12-06 (月) 13:15:06