ログイン/会員登録
真・女神転生5 攻略Wiki(メガテンV)
【メガテン5】「東京タワーへ向かえ」のクエスト受注場所や発生条件・攻略方法・クリア報酬などをまとめています。【真・女神転生V】
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2021年11月11日 / メーカー:アトラス / ハッシュタグ:
#真V
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
Switch
>
真・女神転生V
>
東京タワーへ向かえ のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
東京タワーへ向かえ
へ行く。
1 (2021-11-08 (月) 18:30:58)
2 (2021-11-08 (月) 20:56:51)
3 (2021-11-09 (火) 01:39:24)
4 (2021-11-09 (火) 12:55:46)
5 (2021-11-09 (火) 16:15:24)
6 (2021-11-09 (火) 22:53:46)
7 (2021-11-10 (水) 12:57:30)
『メガテン5』
「東京タワーへ向かえ」
のクエスト受注場所や発生条件・攻略方法・クリア報酬などをまとめています。
目次
基本情報
発生条件
攻略方法
魔界 タマチ
魔界 ミタ
魔界 シバ
魔界 ハママツチョウ
基本情報
クエスト名
発生場所
報酬
東京タワーへ向かえ
魔界 タマチ
なし
↑
発生条件
魔界 タマチ
で自動発生。
↑
攻略方法
↑
魔界 タマチ
先へ進み、龍穴に触れるとギュスターヴとのイベントが発生。
ショップ「
骸の隠れ家
」が利用できるようになる。
ショップを出ると龍穴でセーブや回復もできるようになる。
タマチでミマンを探す。
真っすぐ進んでいくとふつうに立っているので話しかける。
御厳を5入手。
1体発見した褒美に、
ミマンの褒美
「オンモラキの写せ身」
がもらえる。
(ミマンを見つけてもらえる御厳は、主人公を強化するのに必要なポイントになります。)
先へ進むと悪魔会話のチュートリアル戦闘が発生する。
マップ北東の道に入ると、マガツヒスキルを使うチュートリアル戦闘が発生する。
選択肢:ケガがないか心配する / 生意気だと批判する / 相手にせず立ち去る
(どれを選んでも展開は同じ)
↑
魔界 ミタ
先へ進み、
魔界 ミタ
の龍穴に近づくとイベント。
邪教の世界で「神意の習得」や「写せ身合体」が利用できるようになる。
赤い玉の周辺に行くとマガツカの説明を受ける。
赤い玉に接近すると
リーダー悪魔「Lv7
妖魔
マンドレイク」との戦闘。
マンドレイクは
火炎弱点、電撃耐性
となっています。
魔界 ミタ
入り口にいるオンモラキを仲魔にしておくと弱点が簡単に突けます。
また、マンドレイクはジオを使用してきます。
スライムをPTに入れている場合、弱点を突かれてしまう場合があるのでPTから外しておくと安心です。
マガツカを破壊すると、神意が覚醒。(写せ身の極意・壱、神の懐・壱、神の技数・壱、仲魔の技数・壱、回復の心得・壱、補助の心得・壱)
先へ進むと和装の悪魔とのイベント。
選択肢:受け取る / 断る / 戸惑う
↑
魔界 シバ
先へ進むとユヅルとのイベント。
選択肢:ここは魔界らしい / 20年後の東京かも
選択肢:わかってる / どうして?
龍穴付近まで進むとイベント。
選択肢:なぜ一緒に行きたいのか? / 何を探してきた?
選択肢:同行を許可する / アオガミに相談する
選択肢:同行させたい / 楽しそうだから / 情けは人の為ならずだ
アマノザコがクエストナビになる。
このタイミングで邪教の世界に行くと「悪魔合体」ができるようになる。
↑
魔界 ハママツチョウ
ハママツチョウのマップ東側のマガツカに近づくと、
Lv10
鬼女
マーメイド
と戦闘。
・火炎・電撃弱点、氷結無効。
・マリンカリンで魅了状態にする攻撃を頻繁に行うため、パトラや回復アイテムを用意して挑もう。
・ネコショウグンでラクンダ、スクンダを重ねがけして弱体化させつつ戦うと楽に勝てる。
マガツカ破壊で神意を覚醒。(神の懐・弐、神格習合、破魔の心得・壱、呪殺の心得・壱、状態の心得・壱)