【雑談】雑談全般
本ページはプロモーションが含まれています
【雑談】雑談全般
82023/03/03 11:32:24

今回も引き継ぎは無さそうか〜
0
72023/02/17 21:56:12

ストーリーシーンをカット&仲間の一章体験を後回しにすれば、特に工夫せず1時間で集まる。
あと短縮するなら船のルートや料金を考えて順番を変えるとか、街のブックマークを8箇所やってからファストトラベルして集めるとか。
オズバルドでエンカ半減取ってから回ったけど、自由行動まで2章の攻略が要る分、差し引きでは他のキャラより遅い気がする。
製品版最速攻略のスタートダッシュを詰めるのでない限り、主人公変えながら4回くらいやってゆったりチュートリアル体験するのがいいよ。
あと短縮するなら船のルートや料金を考えて順番を変えるとか、街のブックマークを8箇所やってからファストトラベルして集めるとか。
オズバルドでエンカ半減取ってから回ったけど、自由行動まで2章の攻略が要る分、差し引きでは他のキャラより遅い気がする。
製品版最速攻略のスタートダッシュを詰めるのでない限り、主人公変えながら4回くらいやってゆったりチュートリアル体験するのがいいよ。
0
62023/02/15 08:31:48

前作は4人目の1章が終わる頃~5人目冒頭あたりまで仲間にできたみたい
今回は仲間の1章はスキップできるからもっといけるかな?
今回は仲間の1章はスキップできるからもっといけるかな?
0
52023/02/15 00:47:25

体験版で全力で飛ばしたら何人仲間にできるかな
0
42023/02/12 21:51:23

相変わらず神曲
0
32023/02/10 17:01:52

体験版の時点でかなり面白いので 時間が経っても安くはならないと思います
発売日から待たずに楽しむのが大正解だと思いますよ
発売日から待たずに楽しむのが大正解だと思いますよ
0
2ken2023/01/19 03:13:39

仕事仲間のおすすめで、ダウンロード版がセールでかなり安かったのでプレイしてます。引っ越してwifiで5年振りに昨年9月末から、ネットを使うことが出来、PS4とSwitchをなんとか連携して、オンラインでゲームを購入してます。オクトパストラベラーは、攻略なしでクリアする実力者なら、大抵のゲームは楽だと思います。早い話、製作者インタビュー記事で、難しく作ってはいないと行っていましたが、自分にとってはかなり難しく攻略サイトでプレイでしたが、(全部ではない)簡単にクリアされても困る時代なので、長く遊べて面白いならいいと思う。久しぶりにこういうソフトで63時間以上プレイしてるので、発売日に購入は、お財布事情で難しいですが、必ずオクトパストラベラーはダウンロード版で購入しようと思います。大手ゲームショップと任天堂ショップも、さほど値段は変わらないようなので。発売後に、買い取りが増えれば、値崩れが期間限定で起きるとは思いますが、数日だと思います。いまだに、前作の買取価格が高いので。意見あればお願いします。
0
1kenken 2023/01/19 01:33:05

オクトパストラベラー2の店頭予約価格と、ダウンロード版の税込予約価格に開きがないのは、買い取りを意識しての価格差なのでしょうか?
0
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2022-12-29 (木) 18:54:46