アイテム/どうぐ

【ポケモンSV】「どうぐ」についてまとめています。
【ポケモンSV】「どうぐ」についてまとめています。
名称 | 解説 |
ふしぎなアメ | エネルギーの つまった アメ。 あたえると ポケモン 1匹の レベルが 1だけ あがる。 |
けいけんアメXS | エネルギーの つまった アメ。 与えると ポケモン 1匹の 経験値が ほんの少し 増える。 |
けいけんアメS | エネルギーの つまった アメ。 与えると ポケモン 1匹の 経験値が 少し 増える。 |
けいけんアメM | エネルギーの つまった アメ。 与えると ポケモン 1匹の 経験値が 増える。 |
けいけんアメL | エネルギーの つまった アメ。 与えると ポケモン 1匹の 経験値が かなり 増える。 |
ポイントアップ | ポケモンが 覚えている 技のうち 1つの PPの 最大値を 少し あげる。 |
マックスアップ | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモン 1匹の HPの 基礎ポイントを あげる。 |
タウリン | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモン 1匹の 攻撃の 基礎ポイントを あげる。 |
ブロムヘキシン | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモン 1匹の 防御の 基礎ポイントを あげる。 |
インドメタシン | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモン 1匹の 素早さの 基礎ポイントを あげる。 |
リゾチウム | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモン 1匹の 特攻の 基礎ポイントを あげる。 |
キトサン | ポケモンの 栄養ドリンク。 ポケモンの 1匹の 特防の 基礎ポイントを あげる。 |
たいりょくのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の HPの 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
きんりょくのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の 攻撃の 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
ていこうのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の 防御の 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
ちりょくのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の 特攻の 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
せいしんのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の 特防の 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
しゅんぱつのハネ | ポケモンに 使う 道具。 ポケモン 1匹の 素早さの 基礎ポイントを ちょっと あげる。 |
やんちゃミント | ポケモンに 香りに かがせると 攻撃が 上がりやすく なるが 特防は 上がりにくくなる ミント。 |
ゆうかんミント | ポケモンに 香りを かがせると 攻撃が 上がりやすく なるが 素早さは 上がりにくくなる ミント。 |
のんきミント | ポケモンに 香りを かがせると 防御が 上がりやすく なるが 素早さは 上がりにくくなる ミント。 |
おっとりミント | ポケモンに 香りを かがせると 特攻が 上がりやすく なるが 防御は 上がりにくくなる ミント。 |
れいせいミント | ポケモンに 香りを かがせると 特攻が 上がりやすく なるが 素早さは 上がりにくくなる ミント。 |
おだやかミント | ポケモンに 香りを かがせると 特防が 上がりやすく なるが 攻撃は 上がりにくくなる ミント。 |
おとなしいミント | ポケモンに 香りを かがせると 特防が 上がりやすく なるが 防御は 上がりにくくなる ミント。 |
しんちょうミント | ポケモンに 香りを かがせると 特防が 上がりやすく なるが 特攻は 上がりにくくなる ミント。 |
おくびょうミント | ポケモンに 香りを かがせると 素早さが 上がりやすく なるが 攻撃は 上がりにくくなる ミント。 |
せっかちミント | ポケモンに 香りを かがせると 素早さが 上がりやすく なるが 防御は 上がりにくくなる ミント。 |
たいようのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 太陽のように 赤い。 |
つきのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 夜空のように 黒い。 |
ほのおのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 だいだい色を している。 |
かみなりのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 稲妻の模様が ある。 |
みずのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 澄んだ水色を している。 |
リーフのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 葉っぱの模様が ある。 |
ひかりのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 ひかりのように まぶしい。 |
やみのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 やみのように 暗い。 |
めざめいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 ひとみのように まばゆい。 |
まんまるいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 たまのように まるい。 |
あまーいりんご | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議なりんご。 とにかく 甘い。 |
すっぱいりんご | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議なりんご。 とにかく 酸っぱい。 |
われたポット | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議なポット。 割れているが お茶は おいしくなる。 |
やすらぎのすず | 心地よい 音色の鈴。 持たせたポケモンは 心が 安らぎ なかよく なりやすくなる。 |
こだわりハチマキ | ちょっと こだわった ハチマキ。 持たせると 攻撃は あがるが 同じ技しか だせなくなる。 |
おうじゃのしるし | 持たせると 攻撃して ダメージを 与えたときに 相手を ひるませることが ある。 |
ぎんのこな | 銀色に 輝く 粉。 持たせると むしタイプの 技の威力が あがる。 |
おまもりこばん | 持たせたポケモンが 1度でも 戦闘に 顔を だすと お金が 2倍 もらえる。 |
けむりだま | 持たせたポケモンは 野生のポケモンとの 戦闘から 絶対に 逃げられる。 |
かわらずのいし | ポケモンに 持たせると そのあいだ 進化しなくなる 不思議な石。 |
きあいのハチマキ | 持たせると ひんしに なりそうな 技を 受けても HPを 1だけ 残して 耐えることが ある。 |
しあわせタマゴ | しあわせが つまった タマゴ。 持たせたポケモンは もらえる 経験値が 少し増える。 |
やわらかいすな | さわると サラサラする砂。 持たせると じめんタイプの 技の威力が あがる。 |
きせきのタネ | 生命が宿る タネ。 持たせると くさタイプの 技の威力が あがる。 |
しんぴのしずく | しずくの形の 宝石。 持たせると みずタイプの 技の威力が あがる。 |
するどいくちばし | 長く とがった くちばし。 持たせると ひこうタイプの 技の威力が あがる。 |
とけないこおり | 熱を よせつけない 氷。 持たせると こおりタイプの 技の威力が あがる。 |
もくたん | ものを 燃やす 燃料。 持たせると ほのおタイプの 技の威力が あがる。 |
シルクのスカーフ | はだざわりの よい スカーフ。 持たせると ノーマルタイプの 技の 威力が あがる。 |
ちからのハチマキ | ちからが わいてくる ハチマキ。 持たせると 物理技の 威力が 少し あがる。 |
ものしりメガネ | ぶあつい レンズの ついた メガネ。 持たせると 特殊技の 威力が 少し あがる。 |
たつじんのおび | 使いこまれた 黒い帯。 持たせると 効果バツグンのとき 技の威力が 少し あがる。 |
いのちのたま | 持たせると 攻撃するたびに HPが 少し 減ってしまうが 技の威力が あがる。 |
きあいのタスキ | 持たせると HPが 満タンのとき ひんしになりそうな 技を 受けても HP1で 1度だけ 耐える。 |
さらさらいわ | 持たせたポケモンが すなあらしを 起こすと いつもより すなあらしの時間が 長くなる。 |
あついいわ | 持たせた ポケモンが 日差しを 強くすると いつもより はれの時間が 長くなる。 |
しめったいわ | 持たせた ポケモンが 天気を あめにすると いつもより あめの時間が 長くなる。 |
ねばりのかぎづめ | 持たせると しめつける まきつくなど ダメージを あたえつづける技の ターン数が 増える。 |
こだわりスカーフ | ちょっと こだわった スカーフ。 持たせると 素早さは あがるが 同じ技しか だせなくなる。 |
こだわりメガネ | ちょっと こだわった メガネ。 持たせると 特攻は あがるが 同じ技しか だせなくなる。 |
こおりのいし | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議な石。 雪の模様が ある。 |
メタルコート | 特殊な金属の 膜。 持たせると はがねタイプの 技の威力が あがる。 |
おまもりこばん | 持たせたポケモンが 1度でも 戦闘に 顔を だすと お金が 2倍 もらえる。 |
ゴツゴツメット | ポケモンに 持たせると 自分に さわった相手に ダメージを 与える。 |
とつげきチョッキ | 攻撃的になる チョッキ。 持たせると 特防が あがるが 変化技を だせなくなる。 |
ゆきだま | 使い捨ての ゆきだま。 持たせて こおりの技の ダメージを 受けると 攻撃が あがる。 |
エレキシード | ポケモンに 持たせると エレキフィールドのときに 使って 防御が あがる。 |
グラスシード | ポケモンに 持たせると グラスフィールドのときに 使って 防御が あがる。 |
クリアチャーム | 透き通った かがやきの チャーム。 持たせると 相手の 技や 特性で 能力を 下げられない。 |
パンチグローブ | こぶしを 保護する グローブ。 持たせると パンチ技の 威力が あがり 相手に 接触しない パンチに なる。 |
とくせいガード | かわいらしく 個性的な 盾。 持たせると 相手に 特性を 変えられない。 |
おんみつマント | 敵の目を あざむく フード付き マント。 持たせると 体を 包み隠し 技の 追加効果を 受けなくなる。 |
くれないのミツ | くれない色の 花のミツ。 特定のポケモンの 姿を 変える。 |
やまぶきのミツ | やまぶき色の 花のミツ。 特定のポケモンの 姿を 変える。 |
うすもものミツ | うすもも色の 花のミツ。 特定のポケモンの 姿を 変える。 |
むらさきのミツ | むらさき色の 花のミツ。 特定のポケモンの 姿を 変える。 |
テラピースノーマル | むらさき色の 花のミツ。 特定のポケモンの 姿を 変える。 |
テラピースほのお | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースみず | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースでんき | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースこおり | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースかくとう | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースどく | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースじめん | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースひこう | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースエスパー | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースむし | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースゴースト | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースドラゴン | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースあく | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースはがね | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
ブーストエナジー | エネルギーが つまった カプセル ある特性を 持つ ポケモンに 持たせると その力を ブーストさせる。 |
テラピースフェアリー | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースいわ | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
テラピースくさ | テラスタルポケモンが 倒れたとき 砕けた テラスタルジュエルが まれに 結晶化したもの。 |
ぎんのおうかん | 銀色の きれいな王冠。 渡すと よろこぶ人も いる。 |
たべのこし | 持たせると ポケモンの HPが 戦闘のあいだ 少しずつ 回復する。 |
イワイノヨロイ | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議なヨロイ。 祝いの感情が 秘められている。 |
ノロイノヨロイ | ある特定の ポケモンを 進化させる 不思議なヨロイ。 呪いの感情が 秘められている。 |
かしらのしるし | 古ぼけた 刃物のような かけら。 コマタナの 群れを 率いている キリキザンだけが 持っている。 |
その他のアイテム
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/アイテム/どうぐ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-12-05 (月) 06:37:53