ザ・ホームウェイ

【ポケモンSV】攻略チャート「ザ・ホームウェイ」をまとめています。
【ポケモンSV】攻略チャート「ザ・ホームウェイ」をまとめています。
パルデアの大穴
- チャンピオンロード、レジェンドルート、スターダスト★ストリートをクリアすると、エリアゼロに向かうことに。
- ネモ、ボタン、ペパーと共に下層へと降りる。
- 先へ進むとイベントが発生し、ネモと共にキラフロル(♀/Lv62)とバトル。
- 観測ユニットに入り、1つ目のロックを解除する。
- 先へ進むとイベントが発生し、ボタンと共にテツノツツミ(Lv62)とバトル。
- 観測ユニットに入り、2つ目のロックを解除する。
- 「バイオレットブック」を入手。
- 先へ進むとイベントが発生し、ペパーと共にテツノワダチ(Lv62)とバトル。
- 観測ユニットに入り、3つ目のロックを解除する。
- さらに下層を目指して進んで行く。
- 観測ユニットに入り、4つ目のロックを解除する。
- ゼロラボに近づくとイベント。
- ネモと共にテツノワダチ(Lv64)とバトル。
- ボタンと共にテツノカイナ(Lv64)とバトル。
- ペパーと共にテツノコウベ(Lv64)とバトル。
ゼロラボ
- イベント後、フトゥー博士についていく。
- 最深部でイベント後、準備ができたらバイオレットブックを置く。
- 「楽園防衛プログラム」とバトル。
楽園の守護者 ミライドを使用。
ボタンから「こらえて」と台詞がでたら「こらえる」を使用し、はかいこうせんに耐えた後はテラス化してテラバーストを使って倒す。
- イベント後、エンディング。
備考
パルデアの大穴で拾えたモノ
- ブーストエナジー、テラピースこおり、テラピースじめん、わざマシン「でんじは」、わざマシン「ニトロチャージ」、わざマシン「つばめがえし」、わざマシン「テラバースト」、わざマシン「シャドーボール」、わざマシン「なみのり」、わざマシン「ストーンエッジ」、わざマシン「ラスターカノン」、わざマシン「リーフストーム」、わざマシン「ハイドロポンプ」、わざマシン「そらをとぶ」、わざマシン「きあいだま」、わざマシン「サイコフィールド」、わざマシン「てっていこうせん」
パルデアの大穴で出現するポケモン
上層側
ライチュウ、キリンリキ、ウォーグル、アサナン、チャーレム、アーマーガー?、コジオ、ジオヅム、キョジオーン、モルフォン、ラッキー、フラエッテ、ブイゼル、フローゼル、コマタナ、エーフィ、ゴルダック、アメモース、カラミンゴ、ドラメシヤ、シャワーズ、キリキザン、ルガルガン?、ダイオウドウ
洞窟内
下層側
クリア後追加
テツノワダチ、テツノカイナ、ウルガモス(上層側)、テツノドクガ(上層側)、テツノブジン(第3観測ユニット近くの隠し洞窟内・低確率)
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ザ・ホームウェイ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-11-20 (日) 16:41:05