攻略チャート
※1)神室町:セレナ、蒼天堀:スナック葵で遥に話しかけると、同行させることができる。
※2)神室町:セレナ、蒼天堀:スナック葵で昼夜を切り替えられるようになる。
TO DO:最後の準備をしろ
- セレナで伊達に話しかけ、選択肢:あぁ準備できた を選択する。
※ここで選択肢:あぁ準備できたを選択すると自由行動できなくなる。
また、連戦やボス戦となるので、回復や武器を充分持って行くと攻略が楽になる。
TO DO:ジングォン派を倒せ
- セレナを出て、vs「ジングォン派」を倒しながら神室町ヒルズへ向かう。
- 各所に武器が大量に落ちているので、惜しまず使っていくといい。
泰平通り西行き止まりタフネスZZ。
- ミレニアムタワー東通りにスタミナンXX。
- ミレニアムタワー北側駐車場にタウリナー++。
- 公園前通り(龍宮城の通り)にタフネスインフィニティ。
- 七福通り東、千両通り北との交差点にタウリナー+。
- 賽の河原公衆便所前でvs「梁、柳」
- 神室町ヒルズ工事現場入口でvs「許」
- 神室町ヒルズ屋上(エレベーター内)でvs「黒装束の男」
TO DO:最終決戦
- 神室町ヒルズ屋上では、装備品ボックスと闇屋が利用できる。
- さらに昇降口を昇るとムービー挿入。
TO DO:龍司を倒せ
TO DO:金大津を倒せ
金大津戦:金大津はマシンガンを撃ってくる。
このマシンガンが相当に厄介で、追尾性が高く、スウェイ回避も難しい。
幸い体力が低めなので、真っ先に金大津を狙いに行った方がいいだろう。
アルティメットヒートモードが発動できるのであれば即座に発動させたい。
TO DO:龍司を倒せ
郷田龍司再戦:素手の龍司との再戦。
振りが大きく見やすいので、カウンターを覚えているならカウンター狙いが安定。
もしくは、両手を広げてからの突進のあとに大きな隙が出来るので、そこにラッシュコンボを入れていこう。
郷田龍司の体力が残りわずかになると、クロスカウンターのQTE演出が入り、△で戦闘終了。
コメントフォーム