戦いの扉
お知らせ:サーバーメンテナンスが完了いたしました。編集/投稿を行っていただいて問題ありませんので、引き続きヘイグをよろしくお願いいたします。
本ページはプロモーションが含まれています
【サガエメ】イベント「戦いの扉」の攻略法についてまとめています。
イベント概要
とても厳しい戦いが待ち受けている扉。
発生条件
- 連接領域でのフリーバトル。かなり様々なパターンがある。
バトル概要
ラストバトルに勝てない人用に用意された育成用の扉。
しかし、ランダム選出される敵の強弱が激しく、素材集めもトレードを活用しないと集まり具合が偏りやすい。
- 御堂 綱紀編の2周目「聖堂」の後、または3周目「決断の時」で「問題は岩戸やない。」を選択した後の連接領域で出る同ビジョンは、普通や楽勝のモンスターが選ばれやすい。
- 出現する可能性のあるモンスター
・アースドラゴン(全体スタン)
・ノトス(全体混乱・全体即死)
・ジャイロニー(全体マヒ&メカマヒ&混乱・スタン&暗闇)
・リザードフォートレス(メカスタン・打インタ打・カウンター冷)
・サイコオーガ(チェイス即死)
・ブルードレイク(スタン)、ケルピー(悪臭・スタン)、ペトロドレイク(悪臭・スタン・石化)、コカトリス(石化・スタン)
・ゴールデンバウム(悪臭)
・バルキリー、セフィラス、イシュタル
・人狼(カウンター斬・打インタ無)、ハティ(カウンター斬・打インタ無)、スコル(カウンター斬・打インタ無)
・プーカ(打インタ雷)、ラスカル(打インタ雷・カウンター全体突&暗闇マヒ)、プランクスター(マヒ・スタン・カウンター全体突&暗闇・突インタ冷)
・イノシシ武者(スタン・斬インタ熱)、イノシシ猟兵(スタン・悪臭)、イノシシ突撃兵(スタン・メカスタン・挑発・悪臭・チェイス&悪臭)
・イワクイ(斬インタ斬)、マッドファージ(斬インタ斬・突インタ突)、大地の仙人(マヒ)、森の仙人(斬インタ斬・マヒ・スタン)、雷喰い(突インタ突・打インタ打)
・バーゲスト(スタン)、パッドフット(スタン、チェイス)、ファリニシュ(スタン・マヒ)
- 「最凶」難易度で育成・素材稼ぎをするなら全体攻撃をするモンスターをなるべく避けるとよい。ノトスやジャイロニーはレアドロップを狙うのでなければ混乱装備の付け替えもあるので面倒な相手になる。
- バーゲスト系とイノシシ系はスタンやマヒで行動を封じやすい。天雷、デルニエトネール、スターフィクサーなどでしばらくだまっていてもらうと攻略しやすい。
- 出現例「楽勝」
- 出現例「普通」
- 出現例「強敵」
難易度 | 強敵 |
---|---|
バトル報酬 | |
出現モンスター |
- 出現例「最凶」
難易度 | 最凶 |
---|---|
バトル報酬 | |
出現モンスター |
攻略アドバイス
備考
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/戦いの扉?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2024-12-20 (金) 04:46:39