スキル/防御力バフ

【テンパラ】防御力アップのスキルや手段一覧を掲載しています。
【天啓パラドクス】「防御力アップ」のスキルや手段一覧を掲載しています。
強化データや習得キャラなど個別のデータは各ページをご覧ください。
あ行
栄養のオレンジ 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全ての防御力・魔法耐性を上げる(効果3ターン)。 | |
オールシールド 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全ての防御力を上げる。(効果3ターン) |
か行
戒律の教化 属性: ![]() | ![]() |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、2マス押し下げ、自分の防御力を大幅に上げ(効果3ターン)、隣接しているなかまへのダメージをみがわりする(効果1ターン) クールターン数:1 使用回数制限:3 | |
機動プロテクション 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全てに防御力を上げ(効果3ターン)、移動力を1上げ(効果2ターン)、自分のみもう一度行動する。クールターン:3 | |
きらめくイブ 属性: ![]() | ![]() |
自分の攻撃力・防御力を上げる(効果3ターン)。 | |
コンディション管理 属性: ![]() | ![]() |
なかま1体のHPを中回復し、防御力を上げる。(効果3ターン) |
さ行
た行
な行
は行
パウンスファング 属性: ![]() | ![]() |
敵1体に威力260%の物理ダメージを与え、最大2マス移動し、防御力を上げる。(効果3ターン) | |
バタフライホープ 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全ての攻撃力と防御力を上げる。(効果3ターン) クールターン数:1 | |
春のバカンス 属性: ![]() | ![]() |
範囲内の敵全てに岩属性体技大ダメージを与え、2マス以内のなかま全ての防御力を大幅に上げる(効果3ターン)。 | |
ファシネイト 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全ての攻撃力・防御力を上げる。(効果3ターン) | |
防御姿勢 属性: ![]() | ![]() |
自分の防御力を大幅に上げる。(効果1ターン) | |
防護の身構え 属性: ![]() | ![]() |
範囲内のなかま全ての防御力・魔法耐性を上げる。(効果3ターン) |
ま行
や行
ら行
わ行
その他
リーダースキル
- 防御力+20%
- 防御力+10%
- テーセツ防御力+30%
- ジャハラ防御力+30%
- ジャハラ防御力+15%
- クォンツィ防御力+30%
- クォンツィ防御力+10%
- ペイシェ防御力+15%
- ヒューム防御力+30%
- アンノウン防御力+30%
アビリティ
装備固有特性
シリーズ効果
モンスター固有特性
- アイス・ガイ
- アイス・ゴーレム
- おもちメンダコ
- かがみもちメンダコ
- クウダケ
- コールドスピア
- サンドピオン
- スクイーター
- スナグモ
- ピングダケ
- ファガダケ
- フユグモ
- ポイズンイーター
- ボルトイーター
- マグマ・ゴーレム
- ミスゴールド
- らぶうさぎ
- ラブピース
- ロック・ガイ
- ロック・ゴーレム
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/スキル/防御力バフ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-04-17 (月) 01:42:59