ログイン/会員登録
The Last Campfire 攻略Wiki
「The Last Campfire」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2020年8月27日 / メーカー:Hello Games / ハッシュタグ:
#TheLastCampfire
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
Switch
/
PS4
/
XboxOne
/
Steam
>
The Last Campfire
>
沼のキャンプファイヤー の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#description(「The Last Campfire(ザ ラストキャンプファイヤー)」のエリア「沼のキャンプファイヤー」について、探索チャートや「忘れられたもの」(収集アイテム)の場所などを掲載しています。) #title(沼のキャンプファイヤー|探索チャートと収集アイテムまとめ) >エリア「''沼のキャンプファイヤー''」について、探索チャートや「忘れられたもの」の場所などを掲載しています。 #contents *マップ CENTER:&ref(沼地マップ.jpg,,400x223); |>|~マップアイコンについて| |CENTER:|500|c |&ref(MenuBar/ダンジョンパズル.jpg,,25x25);|フォーローン([[ダンジョンパズル]])のいるマップです。&br;沼地にも全部で&color(#fa5858){7人のフォーローン};がいますが、最低&color(#fa5858){4人};救えば次に進めます。| |~|&color(gray){※【片隅】の暗い炎は7人のうちに含まれませんが、チャートを進める上で灯すことになる炎です。};| |&ref(MenuBar/忘れられたもの.jpg,,25x25);|収集アイテム「[[忘れられたもの]]」があるマップです。| ---- >→ [[沼地の「忘れられたもの」の場所一覧>忘れられたもの#pond]] へ *フローチャート **ブタに食べ物を渡そう >クロスロードから沼地までの攻略チャートは [[''【クロスロード】攻略''>クロスロード]] へ |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''泥沼''| |1|&color(#fa5858){2つのブロック};を動かし、エリア中央へ向かう。&br;&ref(チャート01.jpg,,400x225);| |2|ブタに&color(#fa5858){テレビ};、&color(#fa5858){木の実};、&color(#fa5858){ガイコツ};を渡す。&br;&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Hungry Pig」>トロフィー]]''};| |>|CENTER:|c |~▼テレビ|~▼木の実| |&ref(テレビ.jpg,,250x141);|&ref(木の実.jpg,,250x141);| |>|~▼ガイコツ(ブタの右側から奥のマップに進んだ先)| |&ref(ガイコツ1.jpg,,250x141);|&ref(ガイコツ2.jpg,,250x141);| |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''泥沼~小渓谷の沼地(キャンプファイヤー)''| |3|ブタを追って奥へ進む。| |4|沼の近くまで進み、&color(#fa5858){ブタと会話};する。&br;&color(gray){▼樽を押してショートカットを作っておこう。};&br;&ref(チャート04.jpg,,400x225);| **4~7人のフォーローンを救おう 【[[森のキャンプファイヤー]]】と同じく、沼地で助けるべきフォーローンも4~7人います。 &color(#fa5858){最低4人};助ければ、次のエリアへ進むことができます。 CENTER:&ref(沼地.jpg,,400x225); |パズル|マップ|簡易チャート&br;&size(11){(詳細は個別ページに掲載)};|h |BGCOLOR(#F0FFFF):100|80|300|c |[[組み合わされた選択肢]]|小渓谷の沼地|カエルの像4体を、指定の場所に集める。| |[[大きな期待]]|泥沼|【小渓谷の沼地】の右側手前から泥沼に入る。| |[[廃墟の道]]|泥沼の端|滑り台で右側に下りる。| |[[難解]]|危険な階段|【片隅】の入口付近の門を開く。| |[[点火]]|果樹園の入口|ブロックを使って橋を渡る。| |[[回避]]|枯れる果樹園|像を台座に乗せる。| |[[一直線の道]]|~|植物を壊す。| パズルを&color(#fa5858){4つ};解いた後は、キャンプファイヤーを調べると&color(#fa5858){次エリア};に進めます。 次エリアに進んだ後も、沼のキャンプファイヤーにはいつでも戻ってくることができます。 >→ [[【クロスロード】>沼のキャンプファイヤー#crossroad]] へ >→ 全要素をすべて解いてから進む方は、以下チャートへ ***関連トロフィー -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Marsh Campfire Lit」>トロフィー]]''}; -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Marsh Campfire Complete」>トロフィー]]''}; -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Tenth Hope」>トロフィー]]''}; **料理人を救おう >8~10が進行に関わるかどうかは、現時点で不明です。 |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''片隅~枯れる果樹園''| |5|【片隅】マップで&color(#fa5858){鍋 か 料理人};を調べて&color(,#afeeee){''パズル「[[思索に沈んで]]」''};を解き、「&color(#fa5858){果樹園の鍵};」を入手する。&br;&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Cook's Awakening」>トロフィー]]''};| |6|【果樹園の入口】マップへ移動し、鍵を使って【枯れる果樹園】へ入る。| |7|&color(#fa5858){ブタ};を誘導し、エリア左奥の&color(#fa5858){植物};を壊して奥に進む。| |8|&color(#fa5858){カエル};に話しかけて「&color(#fa5858){ハスの実};」を入手する。| |9|&color(#fa5858){料理人};に「ハスの実」を渡し、お礼に「料理」を受け取る。| |10|受け取った料理を&color(#fa5858){橋代わりになっている大きいブタ};に渡す。| **&aname(crossroad){リフトからクロスロードへ}; |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''沼地のリフト''| |11|キャンプファイヤーの幽霊に話しかけて【沼地のリフト】へ進む。| |12|&color(#fa5858){カエルの像を足場に};して川を渡り、&color(,#F4D03F){''[[忘れられたもの]]''};を回収しておこう。| |13|リフト(守衛)に近づくと、強制的にイベント発生。| ---- >→ [[【クロスロード】>クロスロード]] へ >→ [[【森のキャンプファイヤー】>森のキャンプファイヤー]] へ ----
タイムスタンプを変更しない
#description(「The Last Campfire(ザ ラストキャンプファイヤー)」のエリア「沼のキャンプファイヤー」について、探索チャートや「忘れられたもの」(収集アイテム)の場所などを掲載しています。) #title(沼のキャンプファイヤー|探索チャートと収集アイテムまとめ) >エリア「''沼のキャンプファイヤー''」について、探索チャートや「忘れられたもの」の場所などを掲載しています。 #contents *マップ CENTER:&ref(沼地マップ.jpg,,400x223); |>|~マップアイコンについて| |CENTER:|500|c |&ref(MenuBar/ダンジョンパズル.jpg,,25x25);|フォーローン([[ダンジョンパズル]])のいるマップです。&br;沼地にも全部で&color(#fa5858){7人のフォーローン};がいますが、最低&color(#fa5858){4人};救えば次に進めます。| |~|&color(gray){※【片隅】の暗い炎は7人のうちに含まれませんが、チャートを進める上で灯すことになる炎です。};| |&ref(MenuBar/忘れられたもの.jpg,,25x25);|収集アイテム「[[忘れられたもの]]」があるマップです。| ---- >→ [[沼地の「忘れられたもの」の場所一覧>忘れられたもの#pond]] へ *フローチャート **ブタに食べ物を渡そう >クロスロードから沼地までの攻略チャートは [[''【クロスロード】攻略''>クロスロード]] へ |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''泥沼''| |1|&color(#fa5858){2つのブロック};を動かし、エリア中央へ向かう。&br;&ref(チャート01.jpg,,400x225);| |2|ブタに&color(#fa5858){テレビ};、&color(#fa5858){木の実};、&color(#fa5858){ガイコツ};を渡す。&br;&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Hungry Pig」>トロフィー]]''};| |>|CENTER:|c |~▼テレビ|~▼木の実| |&ref(テレビ.jpg,,250x141);|&ref(木の実.jpg,,250x141);| |>|~▼ガイコツ(ブタの右側から奥のマップに進んだ先)| |&ref(ガイコツ1.jpg,,250x141);|&ref(ガイコツ2.jpg,,250x141);| |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''泥沼~小渓谷の沼地(キャンプファイヤー)''| |3|ブタを追って奥へ進む。| |4|沼の近くまで進み、&color(#fa5858){ブタと会話};する。&br;&color(gray){▼樽を押してショートカットを作っておこう。};&br;&ref(チャート04.jpg,,400x225);| **4~7人のフォーローンを救おう 【[[森のキャンプファイヤー]]】と同じく、沼地で助けるべきフォーローンも4~7人います。 &color(#fa5858){最低4人};助ければ、次のエリアへ進むことができます。 CENTER:&ref(沼地.jpg,,400x225); |パズル|マップ|簡易チャート&br;&size(11){(詳細は個別ページに掲載)};|h |BGCOLOR(#F0FFFF):100|80|300|c |[[組み合わされた選択肢]]|小渓谷の沼地|カエルの像4体を、指定の場所に集める。| |[[大きな期待]]|泥沼|【小渓谷の沼地】の右側手前から泥沼に入る。| |[[廃墟の道]]|泥沼の端|滑り台で右側に下りる。| |[[難解]]|危険な階段|【片隅】の入口付近の門を開く。| |[[点火]]|果樹園の入口|ブロックを使って橋を渡る。| |[[回避]]|枯れる果樹園|像を台座に乗せる。| |[[一直線の道]]|~|植物を壊す。| パズルを&color(#fa5858){4つ};解いた後は、キャンプファイヤーを調べると&color(#fa5858){次エリア};に進めます。 次エリアに進んだ後も、沼のキャンプファイヤーにはいつでも戻ってくることができます。 >→ [[【クロスロード】>沼のキャンプファイヤー#crossroad]] へ >→ 全要素をすべて解いてから進む方は、以下チャートへ ***関連トロフィー -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Marsh Campfire Lit」>トロフィー]]''}; -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Marsh Campfire Complete」>トロフィー]]''}; -&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Tenth Hope」>トロフィー]]''}; **料理人を救おう >8~10が進行に関わるかどうかは、現時点で不明です。 |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''片隅~枯れる果樹園''| |5|【片隅】マップで&color(#fa5858){鍋 か 料理人};を調べて&color(,#afeeee){''パズル「[[思索に沈んで]]」''};を解き、「&color(#fa5858){果樹園の鍵};」を入手する。&br;&color(,#e2c6ff){🏆''[[トロフィー「Cook's Awakening」>トロフィー]]''};| |6|【果樹園の入口】マップへ移動し、鍵を使って【枯れる果樹園】へ入る。| |7|&color(#fa5858){ブタ};を誘導し、エリア左奥の&color(#fa5858){植物};を壊して奥に進む。| |8|&color(#fa5858){カエル};に話しかけて「&color(#fa5858){ハスの実};」を入手する。| |9|&color(#fa5858){料理人};に「ハスの実」を渡し、お礼に「料理」を受け取る。| |10|受け取った料理を&color(#fa5858){橋代わりになっている大きいブタ};に渡す。| **&aname(crossroad){リフトからクロスロードへ}; |BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):CENTER:|550|c |>|BGCOLOR(#556b2f):COLOR(white):''沼地のリフト''| |11|キャンプファイヤーの幽霊に話しかけて【沼地のリフト】へ進む。| |12|&color(#fa5858){カエルの像を足場に};して川を渡り、&color(,#F4D03F){''[[忘れられたもの]]''};を回収しておこう。| |13|リフト(守衛)に近づくと、強制的にイベント発生。| ---- >→ [[【クロスロード】>クロスロード]] へ >→ [[【森のキャンプファイヤー】>森のキャンプファイヤー]] へ ----
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。