ログイン/会員登録
討鬼伝2 攻略Wiki(共闘版対応)
「討鬼伝2」の攻略Wikiです。(PS3/PS4/PS Vita/Steam版対応)
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2016年7月28日 / メーカー:コーエーテクモゲームス / ハッシュタグ:
#討鬼伝
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
PS4
/
PS3
/
PS Vita
/
Steam
>
討鬼伝2
>
攻 のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
攻
へ行く。
1 (2016-07-23 (土) 05:46:37)
2 (2016-07-23 (土) 05:52:24)
3 (2016-07-28 (木) 13:40:05)
4 (2016-07-31 (日) 10:49:30)
5 (2016-07-31 (日) 14:26:49)
6 (2016-08-01 (月) 16:22:43)
攻撃を得意とする戦闘スタイル。
鬼祓い中、気力回復速度が上昇し、気力消費中でも回復する。
タマフリ□ 渾身(こんしん)
一定時間、攻撃力が上昇する。
タマフリ△ 吸生(きゅうせい)
一定時間、攻撃した“鬼”から体力を吸収する。
タマフリ○ 軍神招来(ぐんしんしょうらい)
一定時間、すべての攻撃が会心になる。
タマフリ× 治癒(ちゆ)
体力を回復する。
ニギタマフリ 死反(まかるがえし)
一定時間、戦闘不能にならない。
アラタマフリ 破軍星光(はぐんせいこう)
一定時間、攻撃属性が強化され、与えるダメージが増加する。
効果中は体力ゲージの赤い部分が自然に回復しなくなる。
「攻」ミタマ一覧
源義経