ログイン/会員登録
ツイステ 攻略Wiki(ディズニー ツイステッドワンダーランド)
「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2020年3月18日 / メーカー:アニプレックス / ハッシュタグ:
#ツイステ
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
iOS
/
Android
>
ディズニー ツイステッドワンダーランド
>
NRC統一試験(2021.6) の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#contents *NRC統一試験(2021.6) >ディズニーツイステットワンダーランドのイベント 2021年6月開催の『NRC統一試験』 についてまとめています。 &ref(統一試験202006.jpg); **開催期間 2021/6/16 16:00 〜 2021/6/24 14:59 **解放条件 メインストーリー第1章「[[真紅の暴君]]」のクリア **主な報酬 試験で入手したクロウリーメダルと交換できる、ショップアイテムの一部を記載しています。 -バルガスのボイス3種セット①〜④ -マジカルキーセット -各種育成セット(カード、属性別魔法、授業別) **概要 -5種類(火、水、木、無、全)のバトルからスコアを計測し、スコアの合計でランクが決まります。 -ランクに応じた「''クロウリーメダル''」が獲得できます。 -クロウリーメダルは限定ショップでアイテムと交換可能です。 -1日10回まで挑戦できます。アイテムで挑戦権を回復したり、翌日以降への持ち越しはできないので注意しましょう。挑戦権は1日1回のログイン時に全回復します。 **属性別試験の内容と攻略 -試験には「''BASIC TEST''」と「''DEFENCE TEST''」の2種類があります。「BASIC TEST」は通常の試験と同じ形式、「DEFENCE TEST」はバトル終了時の残HPが多いほど、高スコアを獲得できます。 -どの属性かによって試験の種類が異なるため、それも含めてキャラクターを編成しましょう。 -難易度に関係なく、バトルに勝利でクロウリーメダル×3、負けてもクロウリーメダル×2が獲得できます。更にサポートカードにフレンドのカードを選ぶと+1枚、フレンド側にもメダルが与えられます。 -%%%HARDモードは総じて敵の体力が多く、攻撃力も高い%%%です。基本的な強化をしっかり行った上で挑戦しましょう。 ***科目1:火属性 -''試験種類:''BASIC TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、与えた合計ダメージが多い または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 19000 / NORMAL 41000 / HARD 85000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[水属性>水]]キャラクターを編成しましょう。アタッカーをメインに編成し、合計ダメージを多く稼ぐのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106火属性.jpg); ***科目2:水属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 14000 / NORMAL 31000 / HARD 68000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[木属性>木]]キャラクターを編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106水属性.jpg); ***科目3:木属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 34000 / HARD 74000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[火属性>火]]キャラクターを編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106木属性.jpg); ***科目4:無属性 -''試験種類:''BASIC TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、与えた合計ダメージが多い または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 33000 / HARD 71000 -''攻略ポイント:''Lv上げや魔法強化が進んでいるキャクターを編成しましょう。アタッカーをメインに編成し、合計ダメージを多く稼ぐのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106無属性.jpg); ***科目5:全属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 35000 / HARD 75000 -''攻略ポイント:''全ての属性をバランスよく編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106全属性.jpg);
タイムスタンプを変更しない
#contents *NRC統一試験(2021.6) >ディズニーツイステットワンダーランドのイベント 2021年6月開催の『NRC統一試験』 についてまとめています。 &ref(統一試験202006.jpg); **開催期間 2021/6/16 16:00 〜 2021/6/24 14:59 **解放条件 メインストーリー第1章「[[真紅の暴君]]」のクリア **主な報酬 試験で入手したクロウリーメダルと交換できる、ショップアイテムの一部を記載しています。 -バルガスのボイス3種セット①〜④ -マジカルキーセット -各種育成セット(カード、属性別魔法、授業別) **概要 -5種類(火、水、木、無、全)のバトルからスコアを計測し、スコアの合計でランクが決まります。 -ランクに応じた「''クロウリーメダル''」が獲得できます。 -クロウリーメダルは限定ショップでアイテムと交換可能です。 -1日10回まで挑戦できます。アイテムで挑戦権を回復したり、翌日以降への持ち越しはできないので注意しましょう。挑戦権は1日1回のログイン時に全回復します。 **属性別試験の内容と攻略 -試験には「''BASIC TEST''」と「''DEFENCE TEST''」の2種類があります。「BASIC TEST」は通常の試験と同じ形式、「DEFENCE TEST」はバトル終了時の残HPが多いほど、高スコアを獲得できます。 -どの属性かによって試験の種類が異なるため、それも含めてキャラクターを編成しましょう。 -難易度に関係なく、バトルに勝利でクロウリーメダル×3、負けてもクロウリーメダル×2が獲得できます。更にサポートカードにフレンドのカードを選ぶと+1枚、フレンド側にもメダルが与えられます。 -%%%HARDモードは総じて敵の体力が多く、攻撃力も高い%%%です。基本的な強化をしっかり行った上で挑戦しましょう。 ***科目1:火属性 -''試験種類:''BASIC TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、与えた合計ダメージが多い または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 19000 / NORMAL 41000 / HARD 85000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[水属性>水]]キャラクターを編成しましょう。アタッカーをメインに編成し、合計ダメージを多く稼ぐのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106火属性.jpg); ***科目2:水属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 14000 / NORMAL 31000 / HARD 68000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[木属性>木]]キャラクターを編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106水属性.jpg); ***科目3:木属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 34000 / HARD 74000 -''攻略ポイント:''できるだけ多く[[火属性>火]]キャラクターを編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106木属性.jpg); ***科目4:無属性 -''試験種類:''BASIC TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、与えた合計ダメージが多い または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 33000 / HARD 71000 -''攻略ポイント:''Lv上げや魔法強化が進んでいるキャクターを編成しましょう。アタッカーをメインに編成し、合計ダメージを多く稼ぐのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106無属性.jpg); ***科目5:全属性 -''試験種類:''DEFENCE TEST -''勝利条件/ターン制限:''5ターン終了時、HPが0になっていない または、先に相手のHPを0にする / 5ターン -''エネミー体力:''EASY 16000 / NORMAL 35000 / HARD 75000 -''攻略ポイント:''全ての属性をバランスよく編成しましょう。DEFENCE TESTなので、体力の多いディフェンスタイプで固めるのがおすすめです。 -''出現エネミー:'' &ref(202106全属性.jpg);
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。