カバネアラシ

【ワイルドハーツ】「カバネアラシ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
【ワイルドハーツ】「カバネアラシ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
有効度 / 弱点
頭 | 翼 | 胴 | 後脚 | 尾 |
---|---|---|---|---|
★5 | ★3 | ★1 | ★3 | ★3 |
樹 | 火 | 水 | 風 | 土 |
★4 | \ | ★1 | ★3 | ★3 |
斬撃 | 殴打 | 刺突 | - | - |
★3 | ★4 | ★4 | - | - |
毒 | 炎上 | 睡眠 | 凍結 | 宿り木 |
★3 | ★1 | ★3 | ★3 | ★3 |
狩猟報酬 / 入手アイテム
生息地
立ち回り/アドバイス
公式解説
生態
奇行を見せる獣は少なくないが、カバネアラシのそれは笑い話として伝わる。強固な棘で体を覆い守っているものの、獲物が現れるとその棘を矢のように飛ばして襲う。そしてすべての棘を飛ばし尽くすと、今度は裸になった身を庇って逃げ回るというのである。
戦略
飛ばしてくる棘は予兆を見極めて避けるか、盾になるからくりを設置して防ぎたい。棘は即座に生えてくるので、攻防の切り替えに注意しよう。また、怒ると棘の色が変わり、一撃一撃の威力も増す。回避や防御の重要性も高まるので、対策を考えたい。
図録 / 獣(モンスター)メニュー
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/カバネアラシ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-02-20 (月) 15:55:52