ヤマウガチ

【ワイルドハーツ】「ヤマウガチ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
【ワイルドハーツ】「ヤマウガチ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
有効度 / 弱点
頭 | 前脚 | 胴 | 後脚 | 尾 | 牙 |
---|---|---|---|---|---|
★5 | ★3 | ★3 | ★3 | ★3 | ★1 |
樹 | 火 | 水 | 風 | 土 |
---|---|---|---|---|
★2 | ★4 | \ | ★3 | ★3 |
斬撃 | 殴打 | 刺突 | - | - |
★4 | ★3 | ★4 | - | - |
毒 | 炎上 | 睡眠 | 凍結 | 宿り木 |
★1 | ★5 | ★5 | ★5 | ★5 |
狩猟報酬 / 入手アイテム
生息地
立ち回り/アドバイス
公式解説
生態
人里近くに現れる獣では、最も大きく恐ろしいとされる。多数の眼は獲物を逃さぬよう発達したもので、普段は嗅覚を頼り閉じているが、縄張りを侵すものあれば見開かれ、四方に睨みを利かせる。周囲の破壊をも構わず獲物を襲う様はまさに「山を穿つ」獣である。
戦略
動きは鈍重だが、巨体から繰り出される攻撃は圧倒的な力を誇る。しかし、体のあちこちに弱点があるため、しがみついて「獣狩の腕」で破壊していけば有利に狩れる。突進には「壁」、地揺れには「発」など、適切なからくりを設置しての対応こそが肝要となる。
図録 / 獣(モンスター)メニュー
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ヤマウガチ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-02-17 (金) 13:14:08