ユーティリティ・アイテム
|
ユーティリティ・アイテム
アイテム類
名称 | チャージ | 射程 | 半径 | 効果 | アンロック条件 |
治療キット | 1 | 2 | - | 【治療キット回復】 HPを最大4回復する。 火傷、酸、毒を回復する。 | |
【応急処置】 兵士の出血を止める。 | |||||
└ナノ治療キット | 1 | 2 | - | 所持していると毒に対して耐性を得られる。 | 性能試験施設:戦場医療 |
【ナノ治療キット回復】 HPを最大6回復する。 火傷、酸、毒を回復する。 | |||||
【応急処置】 兵士の出血を止める。 | |||||
バトルスキャナー | - | 28 | 12 | 複数のターンに渡って一帯の様子を把握できる。 | 研究施設:アドヴェント・トルーパーの解剖 |
マインドシールド | - | - | - | 【マインドシールド】 着用者はパニックやマインドコントロールなどのネガ ティブな効果の影響を受けなくなる。 | 研究施設:セクトイドの解剖 |
模倣ビーコン | - | 10 | - | 敵の攻撃を引きつけるおとりを作り出す。 模倣ビーコンはHPがある限り1ターンの間残留する。 | 研究施設:フェイスレスの解剖 |
戦闘刺激剤 | - | - | - | 【戦闘刺激剤】 2ターンの間、ボーナス機動力、精神的な耐性を獲得 し、受けるダメージも減少する。使用しても行動値を 消費せず、使用後は兵士の所持品からなくなる。 | 研究施設:バーサーカーの解剖 |
グレネード類
名称 | ダメージ | 射程 | 半径 | 粉砕 | 追加効果 | アンロック条件 |
フラググレネード | 初期 | |||||
└プラズマグレネード | 4-5 | 10 | 3 | 2 | 性能試験施設:プラズマグレネード | |
スモークグレネード | - | 15 | 4 | - | ||
└スモークボム | - | 15 | 6 | - | 性能試験施設:改良型爆薬 | |
フラッシュグレネード | - | 10 | 8 | - | 混乱付与 | |
アシッドグレネード | 3-4 | 10 | 3 | 2 | 酸熱傷付与 | 性能試験施設:試作グレネード |
└アシッドボム | 4-5 | 10 | 3 | 4 | 性能試験施設:改良型爆薬 | |
ガスグレネード | 3-4 | 10 | 4 | 1 | 毒付与 | 性能試験施設:試作グレネード |
└ポイズンボム | 4-5 | 10 | 5 | 2 | 性能試験施設:改良型爆薬 | |
EMPグレネード | 6 | 12 | 4 | - | ※対ロボットダメージ アーマー貫通 | 性能試験施設:ブルースクリーン・プロトコル |
└EMPボム | 10 | 12 | 5 | - | 性能試験施設:改良型爆薬 | |
近接地雷 | 6 | 12 | 4 | 2 | 投擲による潜伏解除はされない。 味方ユニットによる起爆はされないが、 範囲内でのダメージは受ける。 | 研究施設:アンドロメドンの解剖 |
スカルジャック
名称 | 効果 | アンロック条件 |
スカルジャック | 近接攻撃付与 | 性能試験施設:スカルジャック |
アーマー類
名称 | 体力 | 追加効果 | アンロック条件 |
ナノスケールベスト | +1 | 研究施設:ハイブリッド素材 | |
ヘルウィーブ | +2 | 【スコーチサーキット】 近接攻撃をしかけてきた敵に自動的に ダメージを与える。炎上付与。 | 研究施設:クリサリドの解剖 |
ハズマットベスト | +2 | 炎、酸、毒に対して耐性を得る。 | 性能試験施設:試作装甲 |
ステイシスベスト | +2 | 1ミッション最大8HPまで、毎ターン 2HP回復する。 |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ユーティリティ・アイテム?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2018-06-18 (月) 17:31:36