#contents *コンビニくじの数 >%%通常1万円分購入でくじを1枚をもらえるが、2万円以上から5千円オーバーして購入すると、+αでもう1枚くじをオマケしてもらえる。%% ⇒買い出しスキルが効いていない[[バグ]]の模様 *猫語 >シークロアの猫語は実は適当な鳴き声ではなく、翻訳できる言語となっている。 翻訳の法則は【シークロア言語翻訳】にて詳しく解説しています。 *安全地帯(敵) >小さい方の霊園マップ北西の空間は、障害物の関係で味方の攻撃が届きにくい空間になっている。 (山河の「リオ・ブラボー」のような4マス射程がある技を右側から放てば奥まで届くが、無い場合はお手上げ) 敵もそこに向かうことは少ないが、左上付近に霊が初期配置されることがあり、ダメージを受けるなどして逃走モードに切り替わった霊が入り込んで出てこなくなると詰むので注意。 *オマージュ **今井秋芳作品ネタ -HYPER NATURAL --レアカード「マッドハンター」&br;外見やカードの説明から、東京魔人學園朧綺譚に登場するM+M(エムツー)機関のハンター、来須狩夜と思われる。 --レアカード「黒衣のハンター」&br;外見やカードの説明から、東京魔人學園剣風帖に登場する拳武館の暗殺者、壬生紅葉と思われる。 &br; -レアチャーム「ロゼッタストーン」 --九龍妖魔學園紀の主人公(デフォルト名:葉佩九龍)が所属するトレジャーハンターの組織がロゼッタ協会。チャーム装着時の音声も、九龍妖魔學園紀のナビをイメージしたものになっている。 &br; -コンビニエンスストア「4-B」 --読み方は「よんのびー」だが、レシート記載の十字手裏剣や1万円購入で1回引ける「しのびくじ」、そして某骨董屋のアレンジBGMなど、「しのびー」という別名があるんじゃないかと思ってしまう店。 東京魔人學園剣風帖に登場する骨董屋を経営する忍者、如月翡翠と何らかの関係があると思われる。 &br; -コガメ便 --九龍妖魔學園紀で、通販ショップで注文した荷物を運ぶ宅配便の名前がこれに近い「カメ急便」。 さらにマイレージでのポイント交換アイテムに「翡翠(英語ではジェイド)」系の物が多いこともあり、こちらも東京魔人學園剣風帖で玄武(「亀」に蛇が絡みついた姿で描かれる聖獣)の宿星を持ち、九龍妖魔學園紀では通販ショップの主もしているあの忍者と何らかの関係があると思われる。 &br; -不動産屋 --物件情報の見取り図下部に描かれた花札の猪鹿蝶の図柄、そして「華」の一文字から、東京魔人學園剣風帖に登場する類まれな強運という「力」の持ち主である高校生、村雨祇孔(むらさめ しこう)と何らかの関わりがあると思われる。 ちなみに村雨の武器は花札であり、学ランの背中には「華」の一文字が刺繍されている。 &br; -織部神社 --東京魔人學園剣風帖に登場する双子の巫女姉妹、織部雪乃・雛乃の実家が織部神社。 幕末を舞台にした東京魔人學園外法帖にも、織部神社と巫女の織部葛乃(二人の先祖)が登場している。 &br; -龍蔵院鉄栴 --東京魔人學園剣風帖に登場する高校生の槍使い、雨紋雷人(うもん らいと)が使う槍の流派も龍蔵院。 6話目の会話に出る「バンドでギターもやっていた凄腕の兄弟子」というのは雨紋の事だろう。 ちなみに雷人の師匠は龍蔵院鉄洲というが、6話会話からこの師匠が鉄栴の父と思われる。 &br; -鎧扇寺高校 --龍蔵院の通う目黒区の高校だが、東京魔人學園剣風帖では二重存在(ドッペルゲンガー)の力を持つ空手部主将、紫暮兵庫が通う高校として登場している。 &br; -RAVEN --小菅が結成してるバンドの名前。 小菅の「俺様が憧れているバンドの名前にあやかって~」から察すると、東京魔人學園剣風帖の雨紋雷人が結成しているインディーズバンド「CROW」があやかり元と思われる。 &br; -舞園さやか --東京魔人學園剣風帖に登場する高校一年生(当時)で、歌声で人々を癒やす「力」の持ち主。 学生当時からトップアイドルとして人気を博しており、空手部主将の紫暮兵庫や、任侠の若頭のような意外な人物にもファンがいるほど。 好感度と選択次第では、クラスメートでボーイフレンドの霧島諸羽共々仲間にできた。 知り合いにいるという高校生に見えない高校生とは、黄龍の人とその一味であろう。 確かに、制服を着ていなければ高校生には見えない、濃い面子ばかりであった。 (マリィのような別の意味で高校生に見えない子もいたし…) ちなみにアイドルデビューして16周年となっているが、これは東京魔人學園剣風帖発売(1998年6月16日)から魔都紅色幽撃隊発売(2014年4月10日)までの年月でもある。 東京魔人學園登場時の年齢から逆算すると、魔都紅色幽撃隊での年齢は32歳前後。 &br; -東の陰陽師 --裏サイトの依頼人の一人。口調や依頼場所(宮内庁陰陽寮)から、東京魔人學園剣風帖に登場する東の陰陽師を束ねる高校生(当時)、御門晴明(みかど はるあき)と思われる。 ちなみに九龍妖魔學園紀re:chargeにも、依頼人「宮内庁陰陽寮」として登場している。 &br; -ゆきみヶ原女子高校 --曳目の通う高校だが、東京魔人學園剣風帖では同じ織部神社の巫女姉妹、織部雪乃・雛乃が通う学校として登場している。 (魔人學園ではゆきみヶ原高校表記) **漫画ネタ -粉砕バット --漫画「究極超人あ~る」の光画部で、金属バットを現像バットと区別する意味でこう呼んでいる。 一見部活動とは関係ないが、金網を切ったり枕投げ野球で使われたりする光画部の魂。 &br; -電子ジャー --「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王は、昔電子ジャーに封印されていた。 &br; -スパイダースーツ --アメコミ「スパイダーマン」で、主人公ピーター・パーカーが着用している自作のスーツが元ネタと思われる。 &br; -A・サイコスーツ --「オーパーツを使用して作られたアーマード・サイコスーツ」という説明文から、漫画「スプリガン」に登場するオリハルコンで作られた装着者の筋力を増幅する特殊スーツ「A・M(アーマード・マッスル)スーツ」が元ネタと思われる。 ちなみに、A・Mスーツにも霊体への攻撃を可能とする機能(サイコブロー)が搭載されている。 &br; -チャーム「アイアンボール」 --チャームの名称、そして赤と金の色合いから、チャーム装着時の音声はアメコミ「アイアンマン」の主人公トニー・スタークが開発した人工知能J.A.R.V.I.S.が元ネタと思われる。 **映画・ドラマネタ -映画「ゴーストバスターズ」 --プロトンガンの説明&br;お腹の空いたゴースト、というのは映画「ゴーストバスターズ」のアグリー・リトル・スパッド(緑色のゴースト)のこと。&br; --HYPER NATURALのレアカード「ゼリーマン」&br;人間の想像力により生み出されたお菓子のゴースト、という設定は映画「ゴーストバスターズ」のマシュマロマン(キャンプでマシュマロを焼いた思い出から生成)と同じ。 --夕隙社内に置かれているマシュマロの瓶も、マシュマロマンを意識したアイテムとなっている。 --ちなみに夕隙社床下には、映画で使われたゴースト捕獲用のトラップも置かれている。 &br; -夕隙社に貼られている「新宿の幻」という文字&br;恐らくは映画「ゴースト ニューヨークの幻」と新宿を掛けたもの。 &br; -小菅はスクール・オブ・ロックの主演、ジャック・ブラックのオマージュ。 &br; -HYPER NATURAL --ボードゲーム「HYPER NATURAL」の名前は海外ドラマの「スーパーナチュラル」を意識してつけらている。兄弟ハンターのカードも同じく。 --山河との訓練でもらえる拳銃「コルトナチュラル」は、「コルト・パターソン」(コルト社の5連発回転式拳銃。「スーパーナチュラル」でウィンチェスター兄弟が銀弾を装填して使用)と「スーパーナチュラル」を組み合わせたもの。 ただしゲームアイコンの絵はパターソンの後継機種であるコルト・ウォーカーやコルト・ドラグーンの方と思われる。 &br; -ゴーストカード「呪われし車」は後に映画にもなった小説「クリスティーン」の意思を持つ車、クリスティーンがモデルと思われる。 &br; -ゴーストカード「ヘルドール」は映画「チャイルドプレイ」のおもちゃの人形に乗り移った殺人鬼、チャッキーがモデルと思われる。 &br; -シークロア(seecloar)は映画The Sixth Senseの子供(Cole Sear)の名前のアナグラム &br; *コメントフォーム #pcomment(コメント/小ネタ,reply,15)