グランフレア(夢のはじまり)の性能

夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のマイスター「グランフレア(夢のはじまり)」の強い点/弱い点などの性能面での評価やステータス、スキル、ボイスなどをまとめています。
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のマイスター「グランフレア(夢のはじまり)」のステータスやスキル、ボイスなどをまとめています。グランフレア(夢のはじまり)の強い点/弱い点などの性能面での評価も記載しています。ゆめくろでグランフレア(夢のはじまり)について知りたい際の参考にどうぞ。

目次
イベント情報(05/17~) | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
新ガチャ情報(05/16~) | |
![]() | ![]() |
グランフレア(夢のはじまり)の基礎情報

名前 | グランフレア(夢のはじまり) | ||
---|---|---|---|
初期レア度 | ★☆☆☆☆☆ | キャラ | グランフレア |
ポジション | 前衛 | アタックタイプ | 物理 |
キャラタイプ | 守護 | マイスターピース | ガチャで重複して獲得する |
入手方法 | 初期入手 | ||
実装日 | 2022/02/18 |
前衛ポジション内の配置順
※番号は並びの順番です。番号が低いほど前の方に配置されます。
ランクに必要なセットアイテム一覧
RANK1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 |
RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
RANK3 | |||||
![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 |
RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
RANK5 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
相性の良い黒妖精
相性の良い黒妖精一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ゴースト(絆のはじまり) | ![]() スパロウ(絆のはじまり) | ![]() スパロウ(絶対服従×王様遊戯)? | ![]() ティオ(絆のはじまり) |
![]() ヒンメル(絆のはじまり) | &ref(): File not found: "ヒンメル(物の怪よもやま噺)のアイコン.jpg" at page "ヒンメル(絆のはじまり)の性能"; ヒンメル(物の怪よもやま噺) | ![]() マキナ(絆のはじまり) | ![]() マキナ(感謝のリボンに愛を束ねて) |
グランフレア(夢のはじまり)の評価
総合評価 | 太陽覚醒 | ![]() |
---|---|---|
月覚醒 | ![]() | |
簡易評価 | 【長所】 ・自己回復/継続回復スキルで自身のHPを回復可能 ・自身で物理ガードを強化 ・小範囲の味方に物理バリアを展開できる | |
【短所】 ・バリアの展開範囲が狭い |
コンテンツ別評価
クエスト | ハンティング | スタジアム | |
---|---|---|---|
太陽覚醒 | A | A | S |
月覚醒 | B | B | B |
ステータスとスキル
ステータス
最大ステータスは育成可能な最大強化時のステータスを記載しています。
初期 | 最大 | |
---|---|---|
戦力 | 464 | |
HP | 1,600 | |
物理アタック | 119 | |
魔法アタック | 0 | |
物理ガード | 51 | |
魔法ガード | 18 | |
物理クリティカル | 9 | |
魔法クリティカル | 0 | |
命中 | 1 | |
回避 | 1 | |
SP上昇 | 9 | |
素早さ | 27 |
※最大ステータスの更新に時間がかかる場合があります。ご了承ください。
スキル
必殺スキル
![]() | 覚醒前 花画の守護 |
一定時間HPが継続的に回復(小)する。 | |
![]() | 太陽覚醒 花画の大守護 |
一定時間HPが継続的に回復(中)する。 | |
![]() | 月覚醒 キャンバスシールド |
小範囲内の味方に物理バリア(小)を展開する。 |
スキル1
![]() | シールドガード |
自分の物理ガードを小アップする。 |
スキル2
![]() | シールドヒール |
自分のHPを小回復する。 |
スキルのループ
スキルアイコンの数字は発動したスキルを表しています。また、スキルループには必殺スキルは含んでいません。
スキルループ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ストーリー一覧と覚醒の選択肢
マイスターストーリー
覚醒先 | ストーリータイトル | 解放条件 |
---|---|---|
覚醒前 | 第1話「月渡り~ある朝の風景~」 | ・グランフレア(物の怪よもやま噺)を入手 |
第2話「優しい絵と、強面な彼」 | ・第1話「月渡り~ある朝の風景~」読了 ・Lv10以上にする | |
第3話「彼は、アヴァロンの――」 | ・第2話「優しい絵と、強面な彼」読了 ・Lv20以上にする | |
第4話「大きな手の温もり」 | ・第3話「彼は、アヴァロンの――」読了 ・Lv30以上にする | |
第5話「花描き、笑顔咲いて」 | ・第4話「大きな手の温もり」読了 ・Lv40以上にする | |
太陽覚醒 | 第1話「グランの過去」 | ・太陽覚醒させる |
第2話「煌めく蝶が舞う夜に」 | ・第1話「グランの過去」読了 ・Lv.50以上にする | |
第3話「花束に描かれる想い」 | ・第2話「煌めく蝶が舞う夜に」読了 ・Lv60以上にする | |
月覚醒 | 第1話「手当てはお手柔らかに」 | ・月覚醒させる |
第2話「酔い越しの想い」 | ・第1話「手当てはお手柔らかに」を読了 ・Lv.50以上にする | |
第3話「温もりを重ね合って」 | ・第2話「酔い越しの想い」を読了 ・Lv60以上にする |
ストーリー選択肢
タイトル | 選択肢 | 傾き |
---|---|---|
第1話 | グランほどじゃないよ | 月 +8 |
だいぶ慣れたかな | 太陽 +8 | |
第2話 | とにかくうさぎがかわいい | 太陽 +4 |
グランって偉大 | 月 +4 | |
第3話 | グランは優しいね | 月 +8 |
グランは強いね | 太陽 +8 | |
第4話 | 剣を取り戻したかった | 太陽 +12 |
子供を助けたかった | 月 +12 | |
第5話 | 本物の花と同じくらい綺麗 | 月 +16 |
皆、笑ってるね | 太陽 +16 |
ステータスアップ
マイスターストーリー | ボーナス | |
---|---|---|
共通 | 第1話 | HP +26 |
第2話 | HP +26 | |
第3話 | HP +26 | |
第4話 | 物理ガード +0.86 | |
第5話 | 物理ガード +0.86 | |
太陽 | 第1話 | 回避 +0.03 |
第2話 | HP +26 | |
第3話 | HP +26 | |
月 | 第1話 | 物理ガード +0.86 |
第2話 | 回避 +0.03 | |
第3話 | HP +26 |
親愛ストーリー
ストーリータイトル | 解放条件 |
---|---|
第1話「安全な砦」 | ・親愛レベル5以上 |
第2話「グランの苦手なもの」 | ・親愛レベル10以上 |
グランフレア(夢のはじまり)の長所と短所
長所
自己回復と自己継続回復で回復できる

太陽覚醒の必殺スキルで、自身に対しリジェネを付与できます。更に、スキルで自身のHPを回復することもでき、自身で耐久面を強化できる壁役です。
物理バリアを展開できる
月覚醒のグランフレア(夢のはじまり)は、小範囲の味方に物理バリアを展開できます。編成することで、前衛キャラの耐久力アップに貢献できます。
短所
物理バリアの効果量は控えめ

グランフレア(夢のはじまり)の物理バリアは、範囲が狭くなっています。また、効果量も控えめとなっており、物理バリアの範囲が広め/全体になっているマイスターを所持している場合は活躍の場はほとんどありません。
バージョン別ボイス(セリフ)
ホーム(一人設定)
恒常
覚醒前 | |
---|---|
パターン① | ――ん? まるで母親だって? ははは…まあ、な 保護者って意味では正しいかもな |
パターン② | うちの連中の世話は骨が折れる 困ったことがあれば、遠慮せずに相談してくれよ |
パターン③ | 生き絵師として―― 俺は俺にできることを精一杯やるだけさ |
太陽覚醒 | |
パターン① | お前がうちに来てくれてみんなの笑顔が増えた気がするんだ もちろん…俺自身もな |
パターン② | 誰かを傷つけるのではなく、誰かを生かし、癒していきたい 生き絵師としての、俺の目標だ |
パターン③ | 色を重ね、新たな色を生み出す… 人の出会いと、絵を描くことは少し似ているのかもしれないな |
月覚醒 | |
パターン① | 戦う理由―― 昔は、名誉と称賛のため 今は…大切なものを守るために |
パターン② | 傭兵として生きた時間は消えない それと同時に――俺が重ねた罪も決して消えることはない |
パターン③ | クロウ、イツキ、ノアにルージュ それに…(名前)も―― 必ず守り切ってみせる! |
ホーム(二人設定)
掛け合いナシ
特定のキャラ以外の組み合わせで配置した場合、以下の台詞になります。
パターン① | |
---|---|
![]() | さて、上手く連携していこう 俺たちが力を合わせればきっといい結果に繋がるよ |
掛け合いアリ(キャラ固有)
強化
レベルアップ | |
---|---|
共通 | 腕は磨き続けてこそだ |
ランクアップ | |
共通 | 誰かを生かすために |
レアリティアップ | |
★1→★2 | これからも、よろしく頼む。 月渡りの新しい家族――仲間として、歓迎する |
★2→★3 | 月渡りでの生活にも、だいぶ馴染んできたな? 今後ますます頼りにさせてもらうよ |
★3→★4 | 上手く言えないんだが…お前が来てからは皆の絆が、より強くなった気がするんだ |
★4→★5 | 俺の生き絵をお前が喜んでくれること―― 最近それを、無性に嬉しく思ってしまうんだ |
★5→★6 | 誰かを生かすための生き絵師として、道を歩むこと… 叶うならば、お前も共に――そう思わずにはいられないよ |
覚醒 | |
太陽覚醒 | 一目見るだけで誰かの心を生かす。俺もいつか、そんな絵を描きたいんだ |
月覚醒 | 忘れられない…忘れてはいけない過去。だからこそ、俺は前に進み続ける |
バトル
出撃準備 | 俺が盾になろう |
---|---|
バトル開始 | 気を緩めるなよ |
WAVE移動 | 調子はどうだ? |
戦闘不能 | 油断したか…! |
通常攻撃 | はあっ! |
スキル1 | 簡単には倒れん |
スキル2 | 俺なら大丈夫だ |
キーパースキル | いい判断だ |
必殺スキル発動前 | |
覚醒前 | 前進あるのみ! |
太陽覚醒 | どうした…終わりか? |
月覚醒 | 守ってみせる |
必殺スキル発動時 | |
覚醒前 | これが俺の絵。瑞々しく萌え出ろ! ――決して枯れはしない |
太陽覚醒 | 生き絵に託した思い…花となり開け。見ててくれたか? |
月覚醒 | 思いを筆に乗せて…この盾は伊達じゃない! 俺がお前らを守る! |
バトルリザルト | |
WIN | チームワークの勝利だな |
LOSE | くっ…! これで終わりにはしない…! |
報酬受け取り | なかなかの収穫だな |
掛け合い
おでかけ
ゲーム内画像集
覚醒イラスト
SDキャラ
必殺技演出
グランフレアの詳細情報
プロフィール

【ゆめくろ】グランフレアのプロフィール|育成マイスター、プレゼントの好物・ボイス - ゆめくろ 攻略Wiki(夢職人と忘れじの黒い妖精) : ヘイグ
%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
「夢職人と忘れじの黒い妖精」(ゆめくろ)のマイスター「グランフレア」。について、彼のプロフィールや育成マイスター、プレゼントの好物やボイスなどをまとめています。
https://h1g.jp/yumekuro/?%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
グランフレアの別バージョン
グランフレアの別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() ▶グランフレア(夢のはじまり) | ![]() ▶グランフレア(物の怪よもやま噺) |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/グランフレア(夢のはじまり)の性能?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-12-02 (金) 07:24:08