水の神殿
本ページはプロモーションが含まれています
【ティアキン】「水の神殿」(ハイラルの大水源)の攻略情報、宝箱の場所などをまとめています。
「水の神殿」への到達方法
宝箱の場所と回収方法
![]() | ||
1 | 木の矢×5![]() | ヘドロを洗い流す。 |
---|---|---|
2 | オパール![]() | 高速回転している装置の中にあるスイッチで水位を下げる。 詳細チャートはコチラ |
3 | 大きなゾナウエネルギー![]() | 浮遊石と板を使って足場を作り、ジャンプ+パラセールで向かう。 |
4 | サファイア![]() | 沈んでいる宝箱をウルトラハンドで引き上げる。 |
5 | ゾーラの盾![]() | 放水装置を塞ぐヘドロを洗い流し、滝登りする。 |
攻略チャート
水栓 B1
- シドの水をまとって炎を抜ける。
- スイッチに浮遊石を乗せて起動状態を解除し、シドと合流する。
- 起動している浮遊石に珠をくっつけ、穴のあるところまで運ぶ。
(トゲエリアはジャンプ+パラセールで飛び越えられるため、リンクの移動で浮遊石を使う必要はない)
- 浮遊石の角度を調整し、壁の穴に珠が触れるようにセットする。
- 水車にシドの水を当て、水栓を開け放つ。
水栓 1F・西
- 放水装置のヘドロを流す。
- 池に浮いている珠を水玉に入れ、自分も対岸へ渡る。
- 珠を穴の上あたりに移動させておく。
- 仕切り板に起動中の浮遊石をくっつけて上にあげ、水位を下げる。
- 水車にシドの水を当て、水栓を開け放つ。
水栓 1F・北
- 放水装置のヘドロを矢+水の実で洗い流し、滝登りで対岸へ渡る。
- 下へ落ちる水玉をモドレコし、水栓のある上層へ移動する。
- 水車の羽根に板を1枚ずつ対角線上にくっつける。
- 板に水が当たるよう動かし、通電させる。
- 通電ポイントを繋ぐように水玉を置き、水玉が消える前に水栓を開け放つ。
水栓 1F・東
- ファイアライクを倒してトーレルーフするか、1F北の水栓エリアから水玉に乗ってパラセールで1F東の水栓エリアへ向かう。
- 近場の浮遊石に乗り、ジャンプ→弓構えで集中ショットモードを発動する。
- まずは矢+水の実でヘドロを洗い流す。
- 次にスイッチを射抜き、水位を下げる。
- 水車に水を当て、水栓を開け放つ。
ボス戦
- 端末を調べるとボス「オクタコス」戦。

【ティアキン】「オクタコス」の倒し方 - ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 攻略Wiki | ティアキン : ヘイグ
オクタコス
【ティアキン】ボス「オクタコス」の攻略法を紹介しています。
https://h1g.jp/zelda-totk/?オクタコス
- ボス撃破後ハートの器を取り、シドに話しかけるとイベントが進行。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/水の神殿?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2023-05-25 (木) 22:13:15