七ノ蝕 無苦 〜霧島 長四郎〜

「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「七ノ蝕 無苦 〜霧島 長四郎〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
『零 ~月蝕の仮面~』の「七ノ蝕 無苦(むく) 〜霧島 長四郎〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
灰原病院
水無月流歌の手がかりを探す
- 祠前の水たまり近くに落ちている「霧島の調査記録 四」を入手する。
霊が出現するが、撮影不可。 - 奥の扉へ向かう。
朧月胎動一
奥の扉を調べる
- 階段を降りたら、左の壁にある「青い霊力の欠片 ×10」。
- 崩落した場所を調べる。
- 崩落場所に落ちている「書きなぐられた遺書」を入手する。
- 来た道を戻ると、生島道彦と戦闘。
灰原病院
降りてきたエレベーターを調べる
- 地下二階 月映ノ洞にあるエレベーターまで戻ると、淵木正信・生島道彦・瑞ノ江サトと戦闘。
- エレベーターに乗る。
水無月流歌の手がかりを探す
- エレベーターを降りると、左手の扉前にいる「霊安室の前に立つ看護婦」を撮影可。
- ストレッチャー下に落ちている「青い霊力の欠片 ×15」。
- 霊安室の左手の机上にある「死体検案書:氷沼朋子」を入手する。
- 奥に行くと、霊が出現するが撮影不可。
- ストレッチャー上にある「赤い霊力の欠片 ×15」。
- 奥の焼香台にある「霧島の調査記録 二」を入手する。
- 奥の死体上にある「死体検案書:遠野椿」を入手する。
- 隅にあるゴミ袋を調べると、「通達『不備書類焼却』」「裏口の鍵」を入手する。
- 奥の死体を調べると、イベント。
旧館裏庭の焼却炉を調べる
- 部屋を出ようとすると、淵木正信と戦闘。
- 廊下に出て少し進むと、左の扉前にいる「病室を回る看護婦」を撮影可。
- 地下通路を少し進むと、正面に「誘う看護婦」を撮影可。
- 通路一番奥のシャッター横のスイッチを調べる。
スイッチを撮影すると、「どこかの装置」を入手する。(必:強化レンズ・写)
シャッターの電源を入れる
- 独房のある回廊への扉を開けると、霊が出現するが撮影不可。
- 少し進むと、生島道彦・瑞ノ江サトと戦闘。
- 中央の独房にある小窓を調べると、北爪匡子と戦闘。
天上を移動し、攻撃してくるので気を付けよう。 - 工事中の通路を進み、木箱の上にある「工事関係者の日誌」を入手する。
- 来た道を戻ると、月ヶ瀬舳と戦闘。
- 出口への通路にある配電盤を調べる。
- 来た道を戻り、地下一階 地下通路奥のシャッター横のスイッチを調べる。
旧館裏庭の焼却炉を調べる
- 階段を登る途中で霊が出現するが、撮影不可。
- 一階 院長室前廊下にあるストレッチャーの上にある「通達『特別診療予定』」を入手する。
- 窓にある「赤い霊力の欠片 ×20」。
- 霊の後を追いかけて、院長室に入る。
- 奥に進むと、書棚前にいる「文献を見る灰原耀」を撮影可。
- 中央のテーブルの本上にある「四方方宗也からの手紙」を入手する。
- 奥の書棚にある「灰原院長の手記 二」を入手する。
- 院長室奥の隠された階段から、地下二階に降りる。
- 階段を降りていると、「実験室の灰原耀」を撮影可。
- 実験室のベッドの上にある「経過観察記録」を入手する
- 来た道を戻る。
- 一階 カルテ管理室に入る。
- インターホンが鳴ったら、机上のインターホンを調べる。
- 机の上にある「助手の手記 四」を入手する。
- 診察室に入ると、胞月沙苗と戦闘。
- 一階玄関ホールのエレベーターに近づくと、奥へ進む「誘う看護婦 二」を撮影可。
- 霊の後を追いかける。
- 一階資料室を進んでいくと、奥のドア前にいる「誘う看護婦 三」を撮影可。
走って、霊が見える場所に移動しよう。 - 鍵を使って裏口に向かう。
- 焼却炉小屋の横のゴミ側にある「フィルムの焼却について」を入手する。
- 焼却炉の中にある「焼けかけた手紙の束」を入手する。
旧館裏庭を探索する
- 焼却炉小屋を出ると、右奥に進む「誘う看護婦 四」を撮影可。
- 竹林の小道の右手にある木の上の葉にある「青い霊力の欠片 ×10」。
- 進んでいくと、奥に進む「誘う看護婦 五」を撮影可。
- 鳥居に近づくと、奥に進む「誘う看護婦 六」を撮影可。
- 鳥居のある小道途中に落ちている「強化レンズ・絆」を入手する。
- 墓地の奥に行くと、裏側にいる「墓の前の看護婦」を撮影可。
- 下の方の墓石上にある「青い霊力の欠片 ×20」。
- 霊のいた場所に落ちている「遠野椿の日記」「黒ずんだフィルム」を入手する。
直後横に霊が出現するが、撮影不可。
フィルムリールの映像を確認する
- 来た道を戻る。
- 鳥居をくぐると、嶽村祐造・淵木正信・生島道彦と戦闘。
それぞれ5人ずつ計15体(?)が次々出現する。
ポイント稼ぎにはなるが、資料室まで戻れば無視する事もできる。 - 手術準備室の扉を開けると、正面にいる「シンクの中の男」が撮影可。
- 一階玄関ホールに戻ると、受付の電話が鳴り出す。
電話に出ると、「謎の声 二」を入手する。
直後に出現する霊は、撮影不可。 - 玄関ホールの階段を登っていると、奥へ進む「新館へ向かう灰原耀」を撮影可。
走って階段を登り切り、左の通路側へカメラを向ける。 - 新旧連絡通路を通り、新館へ向かう。
朧月館
フィルムリールの映像を確認する
- 一階食堂に向かう。
- 一階エレベーターホールの階段下にある「赤い霊力の欠片 ×10」。
- 食堂入口左側に落ちている「青い霊力の欠片 ×3」。
- 食堂の映写機で、フィルムを再生する。
再生後霊が出現するが、撮影不可。
巫女の死について手がかりを探す
- スクリーン裏の暖炉前に落ちている「焼けた絵描きの絵」「霧島の調査記録 三」を入手する。
- 少し移動すると、淵木正信・生島道彦・瑞ノ江サトと戦闘。
- 一階エレベーターホールを少し進むと、エレベーターに乗りこむ「エレベーターの看護婦」を撮影可。
- エレベーターで3階に向かう。
- エレベーターを降りると、左手に「管理室前の看護婦」を撮影可。
- 三階管理室 深秋の棚の中にある「三階 看護日誌」「霧島の調査記録 五」を入手する。
- 病室前廊下への扉を開けると、イベント。
- 「308観月」四方月流歌の部屋に入る。
- 少し進むと、ベット横にいる「荷物を取りに来た小夜歌」を撮影可。
- クローゼットの床に落ちている「青い霊力の欠片 ×15」。
- ベッド横の椅子の上にある「病院前で撮った写真」「小夜歌の日記 四」を入手する。
- 部屋を出ようとすると、片桐省二と戦闘。
撃破すると、「小さな鍵」を入手する。 - 部屋を出ると、右手の通路に「絵を見に行く男」を撮影可。
- 「309色取月」曲木遊光の部屋に入ると、曲木遊光と戦闘。
床を這いつくばって移動したり、絵具で視界を覆い隠す攻撃をしてくる。 - 床の絵を調べると、クリア。
🏆トロフィー「無苦」を獲得。

【零 ~月蝕の仮面~】「八ノ蝕 朔夜 〜麻生 海咲〜」の攻略情報 - 零 ~月蝕の仮面~ 攻略Wiki : ヘイグ
八ノ蝕%20朔夜%20〜麻生%20海咲〜
「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「八ノ蝕 朔夜 〜麻生 海咲〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
https://h1g.jp/zero_tukihami/?八ノ蝕%20朔夜%20〜麻生%20海咲〜
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-03-11 (土) 21:41:17