三ノ蝕 忘日〜霧島 長四郎〜

「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「三ノ蝕 忘日〜霧島 長四郎〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
『零 ~月蝕の仮面~』の「三ノ蝕 忘日(わすれび)〜霧島 長四郎〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
灰原病院
羽原耀らしき男を追う
- 進むと「霧島の手帳」「テープレコーダー」「霧島の調査記録 一」を入手する。
- 建物の中に入ると「霊石灯」を入手する。
刈谷克人・苑原寄子・胞月沙苗と戦闘。
- △ボタンの霊石灯を構えた状態で、R2ボタンを押して照射範囲(青い円)を出しましょう。
R2ボタンを放すと光を照射し、シャッターを切った状態と同じになります。 - R2ボタンを押し続けると、照射範囲を広げることができます。
- 霊石灯を構えると、右下に月が出現します。
照射すると、月が欠けていき照射できなくなります。
霊石灯の構え状態を解除すると、少しずつゲージが回復します。
- 撃破後、「強化レンズ・写」「装備機能・換」を入手する。
- 長四郎は、「強化レンズ・写」を装備すると、写真を撮影できるようになります。
- 装備している状態だと、怨霊にダメージを与えることができないので外しましょう。
強化レンズ・写が必要 - 鬼灯人形
強化レンズ・写が不必要 - 怨霊
- 浮遊霊
- 待ちあい椅子の上にある「赤い霊力の欠片 ×5」。
- 受付カウンターにある「徘徊に関す注意書き」を入手する。
- 奥にあるエレベーターに近づく。
- 階段で2階に向かう。
- 玄関ホール2階の奥に落ちている「青い霊力の欠片 ×1」。
- 鳴き声の聞こえた部屋 医師詰所(看護室)に入る。
- 机の上にある「カルテ:緋月浅葱」を入手する。
- 棚の中にある「助手の手記 一」を入手する。
- 洗面台の中にある「青い霊力の欠片 ×1」。
- 隣の部屋 旧一般病室を進むと、「髪の長い少女」を撮影可。
「強化レンズ・写」を装備していなくても、問題なし。 - ベッドの上にある「赤い霊力の欠片 ×5」。
- 奥のベッドの上にある「絵の描かれた日記 一」を入手する。
- 日記を入手すると、「通路を歩く助手」を撮影可。
- 旧一般病室横通路奥のカーテンの先に進むと、「喫煙所に立つ助手」を撮影可。
- 灰皿の上にある「鉄製の平鍵」「灰原病院案内図」を入手する。
手術準備室を調べる
- 来た道を戻ると、胞月沙苗と戦闘。
- 医師詰所の窓に近づくと、「窓際に立つ男」を撮影可。
- 医師詰所にある洗面台に近づくと、正面の鏡に写る「鏡に映る男」を撮影可。
- 階段を降りると、右手に「手術室へ向かう助手」を撮影可。
- 電話が鳴り出すので、受付カウンターにある電話を調べる。
「謎の声 一」を入手。
助手が残した手がかりを探す
- 鍵を使い、手術室への廊下を進んでいく。
- 廊下の2番目の長椅子の上にある「青い霊力の欠片 ×5」。
- カーテンをくぐり、手術準備室に入る。
- ロッカーを調べると、「雑誌『集団失踪の闇』」を入手する。
- ロッカーの横にある「赤い霊力の欠片 ×5」。
- 手術室を進んでいくと、「手術をする医師たち」を撮影可。
- 壁際の薬品が置かれた台の上にある「青い霊力の欠片 ×1」。
- 手術台の上の布を調べると、緋月浅葱と戦闘。
- 撃破後、「絵の描かれた日記 二」を入手。
- 手術台の上にある「死体検案書:緋月浅葱」を入手する。
- 資料室を進んでいくと、「机の前の助手」を撮影可。
- 棚の上にあるチラシ「朧月神樂について」を入手すると、イベント。
- 霊がいた机の上にある「助手の手記 二」「鉄製の細鍵」を入手する。
- 奥にある機械の台の上にある「赤い霊力の欠片 ×5」。
診察室を調べる
- 元来た道を戻る。
- 手術室から出ようとすると、片桐省二と戦闘。
- 撃破後、「神隠し事件告発資料」を入手する。
- 手術室への廊下で、胞月沙苗・緋月浅葱と戦闘。
道が狭く、横から出現することもある。
緋月浅葱は背が低いので、下も注意して見よう。 - 玄関ホールに逝くと、イベント。
- 受付の電話を調べる、「密告の電話」を入手する。
白槻冬子・生島道彦と戦闘。 - 鍵を使って、診察室に入る。
- 机の上にある「問診記録 相庭崇」「月幽病と月の関係」を入手する。
- 診察室側から受付に入ると、「札を置く看護婦」を撮影可。
- 霊がいた場所を調べると、「月の箱札 下弦」を入手する。
- カルテ管理室に入り、少し進むと左手の窓越しに「何かを隠す助手」を撮影可。
- インターホンを調べると、片桐省二と戦闘。
調べなければ、戦闘を回避可能。 - インターホンが置いてある机の上にある「助手の手記 三」を入手する。
- のれんの先の部屋にある棚を調べると、「朧月細工の箱」を入手する。
- 棚を調べると、「青い霊力の欠片 ×3」。
- 院長室前廊下にあるストレッチャーを調べると、「赤い霊力の欠片 ×5」。
- 部屋に入らず、地下に向かう。
- 地下通路にある柵に近づくと、「柵の向こうの助手」を撮影可。
- 柵の向う側にあるストレッチャーの上にある「月の箱札 上弦」を入手する。
鍵が2つ揃うと、「朧月細工の箱」の蓋が空き「暗号のようなメモ」を入手する。
院長室の暗号を解く
- 1階に戻り、院長室の扉を開けると「扉の前を横切る院長」を撮影可。
- 書棚を調べると、「灰原院長の手記 一」を入手する。
- 書棚を調べると、「青い霊力の欠片 ×3」。
- 院長室の机の上にあるインターホンを調べ、暗号を入力する。
- 棚を調べて、隠し扉を見つける。
隠し扉の奥を調べる
- 階段を降りると、刈谷克人と戦闘。
- 地下二階 研究室にある机の上ににある「月幽病研究記録」を入手する。
- ベッド横の手術台を調べると、「青い霊力の欠片 ×3」。
- 階段下の機械の台を調べると、「青い霊力の欠片 ×5」。
- ベッド上の機械を(横からではなく、頭側から)調べる。
- 奥の階段を降りて、古い地下道に向かう。
- 階段を降りたら、左手の土砂横にある「強化レンズ・針」を入手する。
- 月映ノ洞に入ると、クリア。
🏆トロフィー「忘日」を獲得。

【零 ~月蝕の仮面~】「四ノ蝕 空身 〜水無月 流歌〜」の攻略情報 - 零 ~月蝕の仮面~ 攻略Wiki : ヘイグ
四ノ蝕%20空身%20〜水無月%20流歌〜
「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「四ノ蝕 空身 〜水無月 流歌〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
https://h1g.jp/zero_tukihami/?四ノ蝕%20空身%20〜水無月%20流歌〜
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/三ノ蝕 忘日〜霧島 長四郎〜?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-03-08 (水) 23:51:08