メタル系モンスターについて
提供:ドラクエ9 攻略Wiki (ドラゴンクエストIX)
序盤(メタルスライム)[編集 | ソースを編集]
メタルスライムは「ふういんのほこら」で出現します。
Lv20程度まではこのメタルスライムでサクサクLvが上がります。
4人PTで1人あたり1000程度獲得できます。
中盤(メタルブラザーズ)[編集 | ソースを編集]
メタルブラザーズは「サンマロウ北のどうくつ」で出現します。(B1F)
Lv30程度まではこのメタルブラザーズでサクサクLvが上がります。
4人PTで1人あたり3000程度獲得できます。
HP5~6程度なので、2~3人メタル斬りが使えると良い。
終盤(はぐれメタル)[編集 | ソースを編集]
はぐれメタルは「魔獣のどうくつ」で出現します。(B3F)
Lv30~ははぐれメタルを倒して上げると良いでしょう。
4人PTで1人あたり10000程度獲得できます。
HP7~8程度なので、3~4人メタル斬りが使えると良い。
はやぶさの剣装備でメタル斬りができるよ尚良い。
クリア後[編集 | ソースを編集]
箱舟使用可能後、ウォルロ村の北東にある精霊の泉周辺がおすすめ。
メタルスライム、メタルブラザーズ、はぐれメタルなどが出現します。
運が良いとはぐれメタル5体出現など、運次第でかなり楽にLvを上げれます。
4人ともメタル斬りが使えると良い。
Lv50~[編集 | ソースを編集]
宝の地図のオンリーマップだとクリア後のLv50程度では若干厳しいところ。
お供の敵が出たら逃げるなどをするのも手です。
以下にてメタルキングオンリーフロア紹介中。
👉 お勧めレア宝の地図