装備の基本

『ホグワーツ・レガシー』(HOGWARTS LEGACY)における「装備」の基本を解説。装備アイテムの入手方法やレア度、性能の違いなどをまとめています。
『ホグワーツ・レガシー』の「装備」について、装備アイテムの入手方法やレア度による性能の違いなどをまとめています。
装備のきほん
装備(服飾品)やレアリティの種類などをまとめていきます。
装備は6種類
特定の装備(服飾品)を身につけると、攻撃力や防御力が上昇します。
身につけられる装備は6種類(ハンドウェア、顔(メガネ)、帽子、ネックウェア、マントとローブ、服装)です。
レアリティは5種類
各装備にはレアリティが付与されており、装備詳細やアイコンの色で判別することができます。
レア度 | レアリティ | 色 |
高 ↑ ↑ ↓ ↓ 低 | 伝説 | 黄 |
非凡 | 紫 | |
極上 | 青 | |
上等 | 緑 | |
スタンダード | 紺 |
レアリティによる違い
同じアイテムでも、レアリティが違えば性能も異なります。
レアリティが高い方が攻撃力・防御力も高く、また「極上」以上なら装備のアップグレードも可能です。
装備の入手方法
装備は、各地にある宝箱や袋から入手できます。
中身はランダムなので、宝箱を開ける前に手動セーブをしておけば装備のリセマラをすることもできます。
不要な装備は売却を
装備スロットには限りがあります。
特に序盤はスロットが20個しかないため、すぐに装備スロットがいっぱいになり、新たな装備を持てなくなりがちです。
要らない装備は捨てるか売るかして手放しましょう。
服飾店でなくても、お店ならどこでも買い取ってもらえます。
見た目がお気に入りでも売却しよう
デザインが気に入っているから手放したくない…という場合も、性能が低ければ売ってしまいましょう。
いちど入手したことのある装備は、手元になくても外観(スキン)として残り、いつでも見た目を変更することができます。
不要な装備はドンドン売り、性能の高い装備を身に着け、見た目だけお気に入りのアイテムに設定しておくと良いでしょう。
装備スロットを増やすには
装備スロット数は、「マーリンの試練」に関するチャレンジを達成していくと拡張することができます。
以降、編集中
装備
装備の基本 ~ 装備アイテムの入手方法・性能の違い ~ | |
装備スロットを増やす方法? | 装備の見た目を変える方法 |
装備のアップグレード方法? |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/装備の基本?
|
|