バトル『8日目・防衛戦』
提供:ハンドレッドライン 攻略Wiki
「バトル『8日目・防衛戦』」の攻略チャートです。
2周目以降で発生するイベントやバトルの攻略情報をまとめています。
発生時期[編集 | ソースを編集]
- 2周目:Chapter14_0
- 2周目:Chapter15_0
攻略チャート[編集 | ソースを編集]
STEP
防衛戦が発生。
勝利条件 |
敵ボスを全て撃破 |
敗北条件 |
味方の全滅 バリア装置の破壊 |
- WAVE2まである。
- 校舎正面に
澄野、
霧藤、
面影
校舎西に厄師寺、
凶鳥
校舎裏に大鈴木、
雫原、
川奈
校舎東に丸子、
喪白が配置される。
- このボスはダメージ管理を行い3体同時に倒さないといけない。
- 3体のボスを倒すとWAVE1終了。
STEP
撃破後、美徳の化身 パクロンと戦闘。

勝利条件 |
敵ボスの撃破 |
敗北条件 |
味方の全滅 バリア装置の破壊 |
- WAVE2では3体いたボスが1体になり融合して校舎北側に出現する。
- 雑魚は無限湧きではないので、AP、VOLTAGE稼ぎは有限となっている。
どこで何をするかはよく考えよう。 - ボスはシールド(10)を張ったあとに強力な広範囲攻撃を繰り出してくるため、
火力高めのキャラを校舎裏に集結させておくか、
いつでも必殺技を繰り出せるようにVOLTAGEを温存しておきたい。 - また、謎のフードの敵もボス後方に出現しているが、フードの敵にはダメージが通らないので無視して問題ない。
STEP
撃破後の部隊長へのトドメは発生しない。
2周目攻略
【ハンドラ】「2周目攻略」の情報を掲載しています。
チャプターセレクト
【ハンドラ】「チャプターセレクト」のマップと情報を掲載しています。