ツキモノの効果
提供:神魔狩りのツクヨミ 攻略Wiki

ツキモノの種類、福・禍福・禍についての紹介やツキモノの効果一覧をまとめています。
ツキモノとは?[編集 | ソースを編集]

- ボスなどを倒したりするとツキモノがつきます。
- ツキモノが付いている間、その効果は常に自動発動します。
良い効果も悪い効果もあるため、うまく扱うことが攻略の鍵です。 - 緑色の「福」は良い効果を発揮するツキモノで、
紫色の「禍福」良い効果も悪い効果も同時に発動するツキモノです。
赤色の「禍」は悪い効果を発揮するツキモノとなっています。
ツキモノの効果一覧[編集 | ソースを編集]
名称 | 効果 |
---|---|
火起こし | 戦闘開始時、敵全体に炎上+20を付与する。 |
奮起 | 戦闘開始時、ツクヨミに気合+10を付与する。 |
健康体 | 最大HPが50上昇する。 |
不滅 | 戦闘不能時、1度だけHP30で復活できる |
刹那の守り | 戦闘で初めて受ける攻撃ダメージを無効化する |
癒しの歩み | 探索中、移動するたびにHPを5回復する。 |
一際の集中 | 3ターン毎に、ターン開始時にオドを+1する。 |
快眠 | 休憩時のHP回復量が最大HPに対して10%増加する。 |
戦意高揚 | 戦闘開始時、ツクヨミに気合+20を付与する |
生存本能 | 最大HPが100上昇する。 |
金運 | マナプレートの獲得量が20%増加する。 |
鎮痛 | 敵の攻撃から受ける20以下の被ダメージを1にする。 |
反動 | 神魔札が封印された時、敵全体がHPを20失う。 |
背水の陣 | HPが40%以下になった時、ツクヨミに闘志+20を付与する。 |
斬り込み | 戦闘開始時、敵全体に裂傷+5を付与する。※重複可 |
幸運 | マナプレートの獲得量が15%増加する。※重複可 |
構え | 戦闘開始時、ツクヨミに守備+20を付与する。※重複可 |
不燃 | 炎上にならない。 |
厄除け | 今後手に入るツキモノの禍効果を1つ無効化する。 |
求心力 | 戦闘報酬で神魔札を2回受け取るまで、報酬候補の神魔札は強化される。 |
心機一転 | 山札をリセットした直後のターン開始時にオドを+1する。 |
二度撃ち | 最初のターンに初めて使用する神魔札を追加で1回プレイする。 この際オドは消費しない。 ※封印される札は対象外 |
不眠 | 休憩所で回復ができなくなる。 |
憑依「霊魂」 | 戦闘開始時、山札に邪魔札「霊魂」が2枚混入する。 |
衰退 | 【即時発動】山札の強化された神魔札からランダムで3枚まで強化を解除する。 |