[2023/09/11]
イベントコスプレ
「アズールレーン 6th Anniversary Fes.」レポート
6周年を迎える、アズールレーンの巨大イベントが開催

昨年の5周年は、クルーズ船を使った特別なイベントが行われましたが、今年は9月9・10日の二日間にわたり、4年ぶりに秋葉原でのオフラインイベントが開催され、盛況のうちに幕を閉じました。
祭りをイメージしたイベントを楽しもう!!


エントランスをくぐり抜けた先にあるインフォメーションセンターには、やぐらが設置されています。
![IMG_9400[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9400%5B1%5D-thumb-480xauto-168031.jpg)
![IMG_9379[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9379%5B1%5D-thumb-480xauto-168030.jpg)




ミス加賀友禅の方も来場し、ブースを盛り上げていました。






鈴鹿サーキットで開催された、今年の8時間耐久ロードレースを完走したマシン、ヘルメット、ツナギの展示のみならず、実際にマシンにまたがり、クリープランドと一緒にAR撮影ができる体験もできました。

![IMG_9597[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9597%5B1%5D-thumb-autox720-168034.jpg)
ここは、ゲーム内の学園と同様の錨の像を中心に、各コーナーが設置されています。


中でも一際、注目を集めたのは、等身大セントルイスの胸像フィギュアでした。
向かって左側から見ると、彼女の視線も合わせて移って見える、ユニークなものです。
![IMG_0028[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_0028%5B1%5D-thumb-autox720-168037.jpg)
![IMG_0030[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_0030%5B1%5D-thumb-480xauto-168036.jpg)
これ以外に、お気に入りの艦船と記念撮影ができるフォトスポット、パーミャチ・メルクーリヤのおしゃべりルームがあり、いずれも多くの指揮官が訪れました。



コスプレイヤーの皆さんは、日替わりで違う艦船の衣装に身を包んでおり、両日とも来場した指揮官を驚かせました。
秋葉原の街がアズールレーンで染まる!!
続いて、会場外の展示とコラボキャンペーンなどを紹介します。

![IMG_9956[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9956%5B1%5D-thumb-480xauto-168048.jpg)

![IMG_9955[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9955%5B1%5D-thumb-autox720-167970.jpg)

![IMG_9965[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9965%5B1%5D-thumb-480xauto-168040.jpg)
レースクイーン衣装に身を包んだ艦船の艶姿に足を止め、撮影する人も多くいました。

![IMG_9986[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9986%5B1%5D-thumb-autox720-168043.jpg)
![IMG_9991[1].jpg](https://h1g.jp/assets_c/2023/09/IMG_9991%5B1%5D-thumb-autox720-168042.jpg)
こちらは、電気街の16店舗を巡り、デジタルスタンプ捺印と謎解きに挑戦するイベントです。
また、対象店舗の利用でノベルティのプレゼントもあります。
詳しくは、6周年記念公式ホームページと、店舗で配布されているパンフレットをご覧ください。


こちらも、詳細は各ホームページをご覧ください。
驚きの情報満載のステージ
最後に、メイン会場の地下一階のメインステージで行われたステージイベントを紹介します。

また、10日の公式生放送では新たなコラボレーション企画も発表され、今後の情報公開が待ち遠しく思います。

指揮官の一人として、今後も『アズールレーン』から目を離せない……そう感じるイベントでもありました。
「アズールレーン 6th Anniversary Fes.」 公式サイト:https://6th-anniversary.azurlane.jp/
© 2017 Manjuu & Yongshi
© 2017 Yostar
関連ゲーム
|
|