DAY4

提供:NINJA GAIDEN 3(ニンジャガイデン3) 攻略Wiki
移動先:案内検索

バイオラボ(仮想空間)[編集 | ソースを編集]

  • 第1Phase:普通の兵士たちと戦闘。
  • 第2Phase:忍者たちと戦闘。
  • 第3Phase:仮面の導師との戦闘


バイオラボ(現実空間)[編集 | ソースを編集]

  • 脱走後、兵士たちと戦闘。扉をこじ開けて先へ。
  • 橋の上で大量の兵士と戦闘。
  • 最後にクナイクライムで対岸へ渡る。

チェックポイント

キメラ実験室[編集 | ソースを編集]

  • 研究室通路を歩いていき、兵士を倒す。
  • 実験体との戦闘。
    • 人間の形の敵を全て倒すとヘビ型と猿型の敵が出現する。
    • 研究室で敵を大体倒すと、廃棄場へ落とされる。
    • 廃棄場で敵をあらかた倒すと、酸性液が昇ってくるので、クナイクライムを使って部屋から逃げよう。


  • 脱出した先でキメラたちと戦闘。
  • チェックポイント


  • 脱走したキメラたちを倒しながら先へ進む。
  • チェックポイント


  • 研究員にエレベーターに乗せてもらい、地下へ。


バイオラボ 地下[編集 | ソースを編集]

  • エレベーターを降りて兵士、灰色ローブの敵たちを倒す。
  • リュウが苦しみだすイベント後、先へ進む。
  • 最奥の部屋でカンナを救出。


  • カンナと脱出することになる。
  • キメラのポッドが並ぶ通路では、キメラに襲い掛かられた際にカンナを奪われてしまうとゲームオーバーになるので注意。


  • 最奥の部屋でできそこないの神と戦闘。
    • 腕を切り落としていくと、キメラの腕が生えます。蛇型と猿型の腕を切り落とせばいったんクリアとなります。
  • 隣の部屋へ移動すると、できそこないの神2回戦目と戦闘。
    • 前回より激しく腕が生え変わります。何度も切り落とすとイベント。首を切り落とせばクリアとなります。


  • 施設の自爆のため、脱出する事になる。
  • 閉じるシャッターがあるので、スライディングで潜り抜けてエレベーターホールまでたどり着こう。
    • (途中でキメラに掴まって遅くなると容赦なくゲームオーバーです)