2年目
お知らせ:サーバーメンテナンスが完了いたしました。編集/投稿を行っていただいて問題ありませんので、引き続きヘイグをよろしくお願いいたします。
本ページはプロモーションが含まれています
ゲームの流れ
4月
- 2年目4月、アロの樹海に行くと「アロの樹海奥地」へ行けるようになる
- 依頼をこなしていくと、ダビーから依頼「アイラと霧の森へ」を紹介される。自宅に戻ると、アイラとのイベントが自動で発生する。
- ロッタに話しかけるとお茶会イベントが始まる。犬を1匹ロッタの所へ持っていこう。(庭に「おいしそうな肉」を置いておくと「ウーシコーカス犬」が住み着く事がある。その犬を【Y】で捕まえて持っていこう。)ロッタに犬を渡すとクリア。
- ダビーに話しかけると50エメルで「クルマル山」の情報を教えてもらえる。
5月
- 5月、ロッタに話しかけると「お手製ひざかけ」が貰える。
- ダビーに話しかけると、昔のトゥーリ鉱山ではタマゴが取れた、という話が聞ける。その後自宅に入ると「巨大なタマゴ」「なぞのタマゴ」のレシピが入手出来る。
- トゥーリ鉱山に行くと、奥地に行けるフラグが立つ。帰ってダビーに聞いてみると「トゥーリ鉱山坑道」に行けるようになります。
- クルマル山に行くと、「クルマル山山頂」に行けるようになります。
6月
- 6月、自宅に入るとそろそろ強い魔物とも戦えるかな~というイベントが発生する(一定レベルで発生?)コッコに話しかけると「樽ケラリ24年」を2個くれたら教えると言われる。渡すと「魔の試練場」という場所を教えてもらえる。
- クルマル山に行けるようになっている場合、ここでプリンシ鉱が取れることがある。プリンシ鉱を左回りの術で時間を戻すと、「プリサイオン」という鉱物となる。この鉱石を持ってイサルミィの武器屋に行くと、ルーミシリーズの武器と交換出来るようになります。強くしたい人はこれで武器を強化すると良いでしょう。
7月
- ダビーに話しかけるとアイラの依頼「アイラの人形」が発生する。広場でアイラに話を聞く⇒エスポウ⇒ユカに聞き込み。酒場から出るとイベント進行。外で捜索。湖の方を調べるとイベント終了。
8月
- 8月、テンペリナの花祭り。男にはタンベリーの花束、女にはヴァロイサの花束を渡す。1人にしかあげられないので、良く考えて渡そう。
9月
- 「イハナ金」、「エメル金」等の素材を作成しているorレイクリスタルに行けるようになると発生。イサルミィの武器屋で「パルジャス純鉄」の作り方を教えてもらえる。パルジャス純鉄を4個持っていこう。(クルマル山で取れるパルジャス鉱石で作成出来る)
- パルジャス純鉄を作成した後エスポウの所へ行くとイベント発生。パルジャス純鉄を2個渡すと500エメルが貰える
- エスポウに話しかけると「かわいいエプロン」が貰える。
- 自宅でアイラの事を心配するイベントが発生し、「人形」のレシピを思い付く。人形を作って町長の家へ行くとイベント。酒場に行くとアイラとのイベント。「町長の家」に行けるようになる。あとで「アイラのリボン」が貰える。
- 魔の試練場に行くと、「魔の試練場地下」へ入れるようになる。
10月~
- 上記のようにさくさく進めているとストーリーに関係するイベントはとりあえずなくなります。
- 別セーブデータを一応用意しておき、キャラ別ENDの為に友好度上げをしていくと良いでしょう。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/2年目?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2019-06-18 (火) 23:31:58