モード紹介

提供:パネルでポン 攻略Wiki
移動先:案内検索

「パネルでポン」モードについて解説しています。

エンドレス[編集 | ソースを編集]

ゲームオーバーになるまでプレイし続けるモードで、時間がたつにつれてパネルがせり上がるスピードが速くなっていきます。

スコアアタック[編集 | ソースを編集]

2分間でどれだけたくさんのスコアを得られるか挑戦するモードです。

モード紹介

ランキングに登録[編集 | ソースを編集]

スコアの記録がランキング内に入ると、ゲーム終了後にアルファベット3文字で名前を登録することができます。
方向キー上下で文字を選びましょう。Aボタンを押すと決定です。
ただし、スコアなどはセーブすることができません。

モード紹介

2人プレイでは……[編集 | ソースを編集]

2人で「スコアアタック」をプレイする場合は、左が1P、右が2Pとなります。
2分間でより多くのスコアを得た方が1セットを取り、先に2セット取った方が勝利となります。
なお、スコアが高い場合でも、途中でパネルが天井についてしまうと1セット失います。

モード紹介

ステージクリア[編集 | ソースを編集]

画面内に現れる「クリアライン」より上にあるパネルをすべて消して、ステージを1つずつクリアしていくモードです。
ステージが進むほど、パネルがせり上がるスピードが速くなります。

モード紹介

パズル[編集 | ソースを編集]

画面内のパネルを決められた回数だけ入れかえてすべて消し、ステージをクリアしていくモードです。
XボタンまたはYボタンを押すと、1つ前の状態に戻すことができます。

モード紹介

VS[編集 | ソースを編集]

ストーリーに沿ってコンピュータと次々に対戦していくモードです。
左が自分のゲームフィールド、右がコンピュータのゲームフィールドとなります。
せり上がってくるパネルを次々に消して、連鎖消しなどで相手におじゃまパネルを送って攻撃しましょう。
相手のパネルが天井に触れると、勝利となります。

モード紹介

2人プレイでは……[編集 | ソースを編集]

2人で「VS」をプレイする場合は左が1P、右が2Pとなります。
基本的なルールは1人プレイ時と同じです。パネルを次々に消して相手におじゃまパネルを送りましょう。
先にパネルが天井についたプレイヤーが負けとなり、勝ったプレイヤーは1セットを取ります。先に2セット取った方が勝利となります。

モード紹介