特殊な消しかた

提供:パネルでポン 攻略Wiki
移動先:案内検索

「パネルでポン」特殊な消しかたについて解説しています。


連鎖消し[編集 | ソースを編集]

パネルを消したあとに上のパネルが落ちることで、次々にパネルをそろえて消していくことを「連鎖消し」といいます。

特殊な消しかた

同時消し[編集 | ソースを編集]

パネルを1回だけ入れ替えて、同時に4つ以上のパネルを消すことを「同時消し」といいます。

特殊な消しかた

おじゃまパネル[編集 | ソースを編集]

「VS」では、連鎖消しや同時消しをしたり、「ビックリマークパネル」をそろえて消すと、相手のゲームフィールドにおじゃまパネルを送ります。
おじゃまパネルは普通のパネルとは違い、そのままでは消すことができません。
なお、連鎖の数や同時に消した数が多いほど、大きいおじゃまパネルや、たくさんのおじゃまパネルを送ることができます。

特殊な消しかた
特殊な消しかた

おじゃまパネルの消しかた[編集 | ソースを編集]

おじゃまパネルを消すには、まず接している普通のパネルを消しましょう。
すると、おじゃまパネルが普通のパネルに変化します。

特殊な消しかた

こんなおじゃまパネルは……[編集 | ソースを編集]

灰色のおじゃまパネルがくっついている場合や、2段以上の幅のあるおじゃまパネルは、接しているパネルを消すと、下の1段だけが変化します。

特殊な消しかた
特殊な消しかた