3 件のお知らせ閉じる

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

まだ存在しないページへのリンクをたどりました。 このページを新規作成するには、ページの内容を以下のボックスに記入してください (詳しくはヘルプページを参照してください)。 誤ってこのページにたどり着いた場合には、ブラウザーの戻るボタンで前のページに戻ってください。

このエディターは、ご使用中のブラウザーに正式には対応していません。

クリア後の要素

提供:ロマサガ2リメイク 攻略Wiki(ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン)
移動先:案内検索

本作の本編クリア後、「ドレッドクィーン」を倒すことで以下の要素が解放されます。

難易度の追加[編集 | ソースを編集]

  • ベリーハード(2周目以降の歯ごたえがある難易度)
  • ロマンシング(最強のセーブデータを用意しないとクリアできないレベル)

引き継ぐ要素(強くてニューゲーム)[編集 | ソースを編集]

  • 最大HP
  • 最大BP
  • 武器・術レベル
  • マスターレベル
  • アビリティ
  • 一部を除くアイテム
  • 所持金(クラウン)
  • 陣形
  • フィールドマップの開放状況
  • ドレッドクィーンの撃破ターンなどの情報
  • ライブラリ(倒した数やWEAK等も)
  • プレイ時間
強くてニューゲーム

備考[編集 | ソースを編集]

  • イベントの進行状況はリセット
  • 仲間の世代状況もリセット(1人目から)
  • 宝箱は再配置されている
  • 敵勢力レベルや戦闘記録(勝利数など)はリセット
  • キーアイテムは七英雄の記憶のみ引き継いでいる(物は無いがアイテム図鑑の内容は引き継ぎ)
  • アビリティは最初から変更も修得も可能(レオンのアビリティは全基礎能力+1となっており、初期ジェラールは無し)

周回時に重宝する要素[編集 | ソースを編集]