イカサマアイテムの使い方
提供:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 攻略Wiki
イカサマアイテムについて[編集 | ソースを編集]
- 将棋、麻雀、カジノ、賭場等で使えるアイテムです。
- 使用することで、ほとんどアイテムが交換できるほどのポイントやチップが簡単に手に入ります。
- 「ゲームルールが分からない!」「でもアイテムは欲しい!」と言う場合におすすめ。
- アイテムはなるべく上級・高レートのゲームで使うようにしましょう。
イカサマアイテムの使い方[編集 | ソースを編集]
賭場(おいちょかぶ)[編集 | ソースを編集]
- ゲーム開始前にイカサマアイテムを使うかどうかを聞かれるので使う。
- 最初に出る「勝負する」「もう一枚」の選択肢で「もう一枚」を選べばOK。
- どちらを使う場合でも手順は同じだが、効果は「ドシッピンズ」の方が数倍高い。
- ※「こいこい」で使える「幸運花札」はある程度ルールを知らないと難しいので、ルールが分からない場合はおいちょかぶで稼ごう。
カジノ(ブラックジャック)[編集 | ソースを編集]
- ゲーム画面に移り、ベットするタイミングで「アイテムを使う」ボタン(PS5では△)を押す。
- 『BJのお守り』はボタンを連打していれば勝手に勝てるアイテム。
- 『バーストのお守り』は最初に『STAND』を選ぶと相手がバーストしやすい。
※勝率は跳ね上がるが、こちらは100%勝てるわけではないので注意 - どちらの場合でも次のゲームで『BET』を選択して賭け金を吊り上げることを忘れずに。
カジノ(ポーカー)[編集 | ソースを編集]
使用可能アイテム:ロイヤルジョーカー
- ゲーム画面に移り、ベットするタイミングで「アイテムを使う」ボタン(PS5では△)を押す。
- 「BET」を選択。
- ※「アイテムの効果が切れた」という台詞が出ても、その勝負の最中(勝つまで)は再度使う必要はない
- あとは勝つまで一番上の選択肢(BET、RAISE)を選択しつづけていればOK。
麻雀[編集 | ソースを編集]
使用可能アイテム:宝燈の牌
- ゲーム開始前にイカサマアイテムを使うかどうかを聞かれるので使う。
- 後はボタン連打でOK。
将棋について[編集 | ソースを編集]
- 将棋は『将棋の基本』というイカサマアイテムがあるが、こちらはコンピュータの思考時間が長すぎる(1局につき数十分かかる)という欠点がある。
- ポイントを集めたいだけなら『詰将棋』が最も早い。
詰将棋の解法はこちら⇒【将棋】