「真・女神転生」とは

提供:真・女神転生 攻略Wiki(メガテン)
移動先:案内検索

真・女神転生とは[編集 | ソースを編集]

近現代の身近な世界を舞台に壮大なスケールで描かれるロールプレイングゲーム[編集 | ソースを編集]

01 ph a.gif
  • 一般的な「神」「悪魔」のイメージと「善=味方」「悪=敵」という考え方を取り払い、

「LAW」と「CHAOS」という概念のもとに物語を進める、画期的なRPG『真・女神転生』シリーズ。
その第1弾が、1992年10月30日に発売された本作です。
「LAW」と「CHAOS」にはそれぞれ神がいて、どちらが善でどちらが悪だと最初から決められているわけではありません。
主人公を操るプレイヤーの判断と行動によって、戦うべき相手、そして物語の結末が変わっていくのです。
何が正しくて、何が間違っているのか、立場や状況によって変化するこの答えを、あなた自身の手で見つけてください。

01 ph b.gif
01 kakomi a.gif

仲魔はプレイヤーの強い味方![編集 | ソースを編集]

01 ph c.gif
  • 敵として現れる悪魔は、話しかけて交渉することにより、仲魔(仲間の悪魔)にすることもできます。

仲魔は2~3体を合体させることができるので、いろいろな組み合わせを試して、強い仲魔を生み出しましょう。

相手の反応を見て交渉しよう[編集 | ソースを編集]

  • 敵を仲魔にしたいときは、話しかけて交渉しなくてはなりません。

友好的に攻めるか、威圧的に攻めるか、強気に言うか、穏やかに言うか……など、相手の反応を見ながら自分の出方を考えます。
相手が主導権を握っているので、こちらの要求にしたがってもらうことは大変です。
お金やアイテムを取られたうえに交渉が失敗したり、うまくいかない場合も多いかもしれませんが、
会話によって敵の個性をよく知ることができるので、交渉すること自体が楽しみの1つにもなるのです。

01 ph d.gif
01 ph e.gif