ロウラル城

提供:【神トラ2】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 攻略Wiki
移動先:案内検索

ロウラル城(バクダン、フックショットは必須)[編集 | ソースを編集]

本編クリア時に、クリア時の内容をセーブしてくれることはないのでラストダンジョン前、またはラストダンジョン攻略中に一度セーブをつけておくと、その後同じデータで遊ぶ時に安全です。

  • 勇気のトライフォースを手に入れたあと、ロウラル城の正面扉にいくと結界を解いてもらえる。
  • 正面の階段に上る。右の石像を溶岩に落として、壁画で進むと宝箱(20ルピー)がある
  • 次のエリアで閉じ込められて戦闘。倒すと2Fへ
  • 2F右のエリアで宝箱(20ルピー)。燭台の火を消すと南の穴に道が出現で、その先で宝箱(100ルピー)。中央のエリアに戻って階段を上がって3Fへ
  • 3Fの大きな扉を開くために
    3Fの石像をどけて、1F中央に飛び降りて宝箱を開ける。小さな鍵を入手
  • 3Fの大きな扉は、3Fの2つのエリア、4Fの2つのエリアで中ボスを倒さなければ開くことができない。
    それぞれのエリアに小さな鍵1つと、中ボスに行くための鍵付き扉がある。
  • 4Fへは先ほど入手した小さな鍵を使って3F左にある扉を開けば行ける。

3F右上の部屋 (溶岩エリア)[編集 | ソースを編集]

  • 近づくと出現する足場に乗って移動していく
  • 途中鉄球が邪魔で通れないところは、上から転がってくる鉄球をぶつけてどかす必要がある。
  • 上から転がってくる鉄球が溶岩に落ちないように自分も近くを走って足場を出して誘導すること。
  • 2つ目の鉄球は、途中壁になっているところを壁画状態で鉄球に近い位置を進まないとうまく鉄球を誘導できない。
  • 鍵付き扉を開けて降りた先で中ボスと戦闘。ワープで戻る。

3F左上の部屋 (赤青スイッチエリア・バクダン必須)[編集 | ソースを編集]

  • 赤青のスイッチの切り替えを使って進むエリア。バクダンによる時間差切り替えを利用する。
  • 赤青の柱、茶色の低い壁はバクダンを投げることで上を通すことができる。
  • バクダン花の左横まできたら、バクダン花のところにバクダンを放り投げて起爆させ巨大岩を破壊する。
  • 巨大岩を破壊して通れるようになったところを、壁画状態で通りバクダン花のところへ
  • バクダン花を後ろにつけた状態で、マップ中央上の宝箱を目指す。
  • 途中の敵にバクダン花を攻撃されないように注意。氷を飛ばしてくる敵はアイスロッドで凍らせることができる。
  • 中ボスを倒しワープで戻る。

4F左上の部屋 (カンテラエリア)[編集 | ソースを編集]

  • 暗い時に通路が見えるが道をふさがれてしまう。暗い状態にして通路を覚えたら明るくして進むの繰り返し。
  • 中ボスを倒しワープで戻る。
  • 鉄球攻撃は盾で防ぐことができるので、1回斬ったらガードを繰り返すだけで倒せる。

4F右上の部屋 (フックショットエリア)[編集 | ソースを編集]

  • フックショットで移動できる壁を利用して進む。
  • イカダに乗っている状態でフックショットを使うとイカダごと移動できる。
  • 手の敵をうまく誘導し、スイッチを押してもらって進んでいく。
  • イカダで進んだ先にあるスイッチ3つは、「石像・手の敵・自分」で3つまとめてスイッチを押す。
  • 目玉をイカダで運んで台にはめる。
  • もう一つの目玉は、鍵付き扉の左の壁に壁画状態で入って移動し、手の敵に目玉の乗っている足場を壊してもらう。
  • 目玉を持って戻ることはできないので、自分が先に戻ってフックショットで回収する。
  • 二つの目玉をはめこむと小さな鍵を入手。
  • 中ボスを倒してワープで戻る。

コンパスと赤い服の入手[編集 | ソースを編集]

  • 4Fの中央の宝箱からコンパスを入手。
  • その宝箱の左右にある炎を消すと、暗くなって下に白く細い道が見えるようになる。
  • この細い道を渡った先に大きな宝箱がある。赤い服を入手。
  • 3Fの大きな扉が開いたらボス部屋へ

ボス戦 ユガ(ガノン)一戦目[編集 | ソースを編集]

  • 基本は槍による突き攻撃と、槍を横に振る攻撃。これらの攻撃は盾でガードすることができる。
  • 振り攻撃をガードして一回攻撃が基本パターン。突き攻撃はガードもできるが、
    槍を持ってない手の方向に移動してよけることができる。
  • 黒いオーラが出たら槍を投げてくるのでかわすこと。この攻撃はガードすることができない。

二戦目[編集 | ソースを編集]

  • 紫色の玉を飛ばしてくるので、剣で跳ね返してユガの方へ飛ばす。
  • 相手も跳ね返してくるのでぶつからないように何度も跳ね返すと最終的にユガに当たる。
  • ユガが壁の中に逃げ込むとイベント。光の弓矢を入手。
  • 光の弓矢は自分が壁画状態になっている時のみ使うことができる。
  • 壁画状態になってユガに光の弓矢を撃つと防がれるので、この防いでる間に
  • 今度は反対側に回りこんで光の弓矢を撃つ。壁から飛び出したユガを剣で攻撃。
  • 2回目の玉の跳ね返し合戦。
  • 今度は光の弓矢を撃つと突進でかき消してくるので、壁画から飛び出して突進をよけ
  • すぐに裏側に回って光の弓矢を撃つ。壁から飛び出したユガを剣で攻撃。
  • 3回目の玉の跳ね返し合戦。玉が二つになる。
  • 最後の光の弓矢は、正面から撃っても絶対に効かないので、ユガにある程度近づいた状態で"後ろ向き"に光の弓矢を撃つと当たる。
  • 剣で斬りつけて勝利。
  • ゼルダの絵を調べてエンディングへ