クライオス

提供:even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 攻略Wiki
移動先:案内検索

攻略キャラクター「クライオス」のプロフィールや個別ルート「翼の章」の攻略情報を掲載しています。

プロフィール[編集 | ソースを編集]

名前(CV) プロフィール
クライオス
クライオス・
キャソロック

(古川慎)
Age:26 Interest:剣術
女神の愛鳥ガルダを擁する翼騎士団の若き副団長。
整った顔立ちと紳士的な振る舞い、爽やかな笑みが、多くの女性を魅了する。女性人気の高さと飄々としたつかみ所のない性格のせいで、男性陣を敵に回しやすいが、部下たちからの信頼は厚い。
おおよそ欠点の見当たらない人物だが、その内面には底知れぬ虚無を抱えている。
Amazon

攻略情報[編集 | ソースを編集]

DEKARON

個別ルートに入るには[編集 | ソースを編集]

  • プロローグ最後の選択肢で「STRENGTH」を選ぶと、クライオスルートに入ります。
  • または、ティレルルートを最終章まで進めた後に「STRENGTH」を選んで本ルートに進みます。

選択肢チャート[編集 | ソースを編集]

空知らぬ翼I[編集 | ソースを編集]

回収するEDに関わらず、1章は赤い薔薇が咲く(赤字で記載の)選択肢を選び続けましょう。

選択肢 備考
行かないでください!
…………
疑念をぶつける
気遣う
規則なら従うことが騎士の本分
間違っている

空知らぬ翼II[編集 | ソースを編集]

選択肢 備考
同じベッドで寝る どちらを選んでも、展開に影響なし。
寝床は分ける
聞かせて下さい 「魔女裁判」の説明が入るかどうか。
物語の展開には影響なし。
大丈夫です
▼捜査パート
捜査:メイル、トーマス、ルーシェン(計9h)
捜査終了後、時間消費なしでオーラの捜査へ

捜査パート詳細
記事 時間 得られる手がかり・備考
私はニンジャを見た! 2 トーマスの意中の人、トーマスの日常
心証アップ(民衆)
冷徹の王子、異端審問官に大激怒! 3 オーラの意中の人、ルーシェンの探し人
スキル「同調する」入手
心証アップ(特権階級)
麗しの女騎士、その裏の顔は 3 心証アップ(民衆)
リンゼル家の美しき花 4 リンゼル家の家庭環境、被害者の職歴、オーラの趣味
スキル「擁護する」入手
心証ダウン(貴族)
王より愛されし画家の異常な○○ 4 手がかり:メンブルム情報①②、メイルの意中の人
心証ダウン(民衆)
手がかり 入手方法
メイルの記事 ストーリー中
メイルの意中の人 捜査:メイル
トーマスの記事 ストーリー中
トーマスの意中の人 捜査:トーマス
トーマスの日常
ルーシェンの記事 ストーリー中
ルーシェンの探し人 捜査:ルーシェン
手紙の行方 ストーリー中
アナスタシアの記事 ストーリー中
オーラの記事 ストーリー中
オーラの意中の人 捜査:ルーシェン
リンゼル家の家庭環境 捜査:オーラ
被害者の職歴 捜査:オーラ
オーラの趣味 捜査:オーラ
メンブルム情報① 捜査:メイル
メンブルム情報② 捜査:メイル
殺害現場 ストーリー中
裁判ルール ストーリー中
賭博屋予想 ストーリー中
被害者の捜査資料 ストーリー中
メイルの捜査資料 ストーリー中
トーマスの捜査資料 ストーリー中
ルーシェンの捜査資料 ストーリー中
アナスタシアの捜査資料 ストーリー中
オーラの捜査資料 ストーリー中
選択肢 備考
信じる クライオスとのED分岐点。
回収するEDに関係なく、ここでは黒い薔薇が咲く「信じる」を選択しましょう。
以後、赤い薔薇を咲かせ続ければ次キャラの章へ。
黒い薔薇を咲かせ続ければ悲恋エンドへ(次キャラの章へは進めません)。

※ココをセーブポイントにすると、既読スキップできると言っても裁判パートが入って長くなってしまうため、ここでは黒薔薇を咲かせ、3章をセーブポイントとしています。
疑う
▼裁判パート(1)
オーラをかばう
オーラ・リンゼル
同調する
反論する 証拠:メンブルム情報①
反論する 証拠:トーマスの日常→トーマスの意中の人
反論する 証拠:メンブルム情報②
- 証拠:メンブルム情報①
黙っている 他方を選んでも展開に影響なし
正直に話す
オーラの発言 証拠:被害者の職歴
※他の二択を選択すると「DEAD END」。
オーラ・リンゼル
裁判パート詳細
選択肢 備考
オーラをかばう アナスタシア心証↑
オーラ心証↑
傍観する メイル心証↓
ルーシェン ルーシェン心証↓
メイル メイル心証↓
トーマス トーマス心証↓
オーラ オーラ心証↓
▼ルーシェン
反論する アナスタシア心証↓
擁護する ルーシェン心証↑
同調する
▼オーラ
反論する 証拠:メンブルム情報①
オーラ心証↓
擁護する オーラ心証↑
同調する
▼トーマス
反論する トーマス心証↓
証拠:トーマスの日常→トーマスの意中の人
トーマス心証↑
擁護する 証拠:トーマスの日常→トーマスの意中の人
トーマス心証↑
同調する
▼メイル
反論する 証拠:メンブルム情報②
メイル心証↓、アナスタシア心証↑
擁護する メイル心証↑、ルーシェン心証↑、アナスタシア心証↓
同調する メイル心証↑
- 証拠:メンブルム情報①
証拠を提示する -
黙っている
誤魔化す アナスタシア心証↓
正直に話す
王族の神性 DEAD END
オーラの発言 証拠:被害者の職歴
オーラ心証↓
道徳心と倫理観 DEAD END
ルーシェン ルーシェン心証↓
メイル メイル心証↓
トーマス トーマス心証↓
オーラ オーラ心証↓
提示する証拠 備考
▼裁判パート(2)
リンゼル家の家庭環境
手紙の行方
オーラの趣味

空知らぬ翼III[編集 | ソースを編集]

ED分岐のためのセーブポイント。
2章で「信じる(黒薔薇)」を選んだ状態で、3章1つめの選択肢を選ぶ前にセーブデータを作成。
3章以降、赤い薔薇を選び続けると物語が進行(ハッピーエンド)。
黒い薔薇を選び続けると悲恋エンド(別キャラの物語へと進まずに物語終了)。

詳細:エンディングの種類と分岐について

選択肢 備考
…………
そんなことはありません
怒り
悲しみ
団長だった
…………

空知らぬ翼IV[編集 | ソースを編集]

選択肢 備考
おだてる 物語の進行に影響なし
脅す
直球勝負
動機とは? 他4つの選択肢をすべて聞いた後に聞く。
団長が犯人だという証拠は? ご機嫌をうかがいながら
犯行に使われた凶器は? アルカナ
団長を疑う理由は? 脅す→はい
他の容疑者は? 犯行時刻
名前を呼ぶ
想いを告げる

次の章へ[編集 | ソースを編集]

本ルートを

エンディングの種類と分岐条件[編集 | ソースを編集]

「翼の章」内、またクライオスとのEDについて、細かいED(≒GAME OVER)を含めたED数と分岐・解放条件をまとめています。
※番号は、本サイトにて便宜的に振っているものです。

No ED CHART 分岐・解放条件
1 DEAD END II 裁判パートで「王族の神性」か「道徳心と倫理観」を選ぶ。
2 悲恋ED IV 分岐点より黒い薔薇を咲かせ続ける。
3 ハッピーED 最終章 赤い薔薇を咲かせ続けて翼の章を終え、他キャラの章へ進む。
決別の回顧録IV」終盤の選択肢で「預ける」→「未来を生きる」と選択する。

関連ページ[ソースを編集]

ルーシェン
ルーシェン
クライオス
クライオス
ティレル
ティレル
ゼン
ゼン
エンディング分岐点まとめ