ゼン
提供:even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 攻略Wiki
攻略キャラクター「ゼン」のプロフィールや個別ルート「煙炎の章」の攻略情報を掲載しています。
プロフィール[編集 | ソースを編集]
名前(CV) | プロフィール |
---|---|
![]() ゼン・ ソルフィールド (武内駿輔) |
Age:年齢不詳 Interest:放浪 出身地、家門、年齢、全てが謎に包まれた人物。 大柄で強面な顔立ち。無愛想で目つきも悪く、本人にその気がなくとも他者の威圧してしまう。 善悪の所在は不明。主人公にとって敵なのか味方なのかすら定かではない。 ゼンの正体を知るには、彼を味方に引き込むしかなく、ゼンを味方に引き込むには、彼が何者か暴く必要がある。 |
攻略情報[編集 | ソースを編集]
個別ルートに入るには[編集 | ソースを編集]
「翼の章(クライオス)」と「仇花の章(ティレル)」どちらも最後まで進めると、その後「煙炎の章」に進むことができます。
選択肢チャート[編集 | ソースを編集]
煙炎レジサイドI[編集 | ソースを編集]
回収するEDに関わらず、2章途中のED分岐点までは赤い薔薇が咲く(赤字で記載の)選択肢を選び続けましょう。
選択肢 | 備考 |
---|---|
ゼンについて | 黒い薔薇 |
恩義とは? | - |
直球で聞く | - |
ニンジャを引き合いに出す | 物語進行 |
泣き落としする | - |
好きな女 | 物語の進行に影響なし |
悲鳴 | |
否定する | |
………… |
煙炎レジサイドII[編集 | ソースを編集]
選択肢 | 備考 |
---|---|
リンゼル家 | BAD END |
王城 | |
まったく別の場所 | 物語進行 |
同行を頼む | |
………… | |
▼捜査パート | |
捜査:マヤ、ルーシェン、クライオス (マヤ、ルーシェン以外の1人は任意で良いと思います。) |
捜査パート詳細
記事 | 時間 | 得られる手がかり・備考 |
---|---|---|
マヤ | 2 | 手がかり:広場の人気者、被害者との関係、被害者の犯罪歴 スキル「告発する」入手 マヤ心証↓ |
コンラッド | 4 | 手がかり:第一王子の結婚、事件当夜のコンラッド、被害者の行動 ルーシェン心証↓、コンラッド心証↑ |
クライオス | 3 | 手がかり:苦境にある翼騎士団、被害者の思想 マヤ、クライオス、アナスタシア心証↑ |
アナスタシア | 4 | 手がかり:侯爵令嬢の過去 |
ルーシェン | 3 | 手がかり:第三王子の評判 スキル「助けを求める」入手 |
手がかり | 入手方法 |
---|---|
被害者の捜査資料 | ストーリー中 |
被害者の犯罪歴 | 捜査:マヤ |
被害者の行動 | 捜査:コンラッド |
被害者の思想 | 捜査:クライオス |
マヤの捜査資料 | ストーリー中 |
マヤの記事 | |
広場の人気者 | 捜査:マヤ |
被害者との関係 | |
コンラッドの捜査資料 | ストーリー中 |
コンラッドの記事 | |
第一王子の結婚 | 捜査:コンラッド |
事件当夜のコンラッド | |
クライオスの捜査資料 | ストーリー中 |
クライオスの記事 | |
苦境にある翼騎士団 | 捜査:クライオス |
アナスタシアの捜査資料 | ストーリー中 |
アナスタシアの記事 | |
侯爵令嬢の過去 | 捜査:アナスタシア |
ルーシェンの捜査資料 | ストーリー中 |
ルーシェンの記事 | |
第三王子の評判 | 捜査:ルーシェン |
裁判ルール | ストーリー中 |
賭博屋予想 |
選択肢 | 備考 |
---|---|
気になる | |
寂しい | |
不快感を示す | ゼンとのED分岐点。 本選択肢を含め、赤い薔薇を咲かせ続けると次キャラの章へ(ハッピーED分岐)。 黒い薔薇を咲かせ続ける(赤い薔薇が咲かない選択肢を選ぶ)と悲恋エンドへ(次キャラの章へは進めません)。 |
理解を示す | |
▼裁判パート(1) | |
マヤ | マヤ心証↓ |
同調する | ルーシェン心証↑、マヤ心証↓、アナスタシア心証↑ |
同調する | ルーシェン心証↑、マヤ心証↓、アナスタシア心証↑ |
反論する | ルーシェン心証↑、コンラッド心証↓ |
反論する | ルーシェン心証↑、コンラッド心証↓ |
反論する | コンラッド心証↓ |
反論する | コンラッド心証↓ |
助けを求める | アナスタシア心証↑ |
助けを求める | アナスタシア心証↑ |
………… | 物語進行 |
同調する | クライオス心証↓ |
同調する | クライオス心証↓ |
マヤ | スキル:告発 証拠:被害者との関係 |
裁判パート(1)詳細
選択肢 | 備考 |
---|---|
マヤ | マヤ心証↓ |
コンラッド | コンラッド心証↓ |
クライオス | クライオス心証↓ |
ルーシェン | ルーシェン心証↓ |
▼議題:マヤ | |
反論する | アナスタシア心証↓、マヤ心証↑ |
擁護する | |
同調する | ルーシェン心証↑、マヤ心証↓、アナスタシア心証↑ |
反論する | マヤ心証↑、アナスタシア心証↓ |
擁護する | |
同調する | ルーシェン心証↑、マヤ心証↓、アナスタシア心証↑ |
▼議題:ルーシェン | |
反論する | ルーシェン心証↑、コンラッド心証↓ |
擁護する | ルーシェン心証↑ |
同調する | コンラッド心証↑、ルーシェン心証↓ |
反論する | ルーシェン心証↑、コンラッド心証↓ |
擁護する | ルーシェン心証↑ |
同調する | コンラッド心証↑、ルーシェン心証↓ |
▼議題:コンラッド | |
反論する | コンラッド心証↓ |
擁護する | コンラッド心証↑ |
同調する | |
反論する | コンラッド心証↓ |
擁護する | コンラッド心証↑ |
同調する | |
▼議題:アナスタシア | |
反論する | アナスタシア心証↓ |
自白する | DEAD END |
助けを求める | アナスタシア心証↑ |
反論する | アナスタシア心証↓ |
自白する | DEAD END |
助けを求める | アナスタシア心証↑ |
マヤを止める | DEAD END |
………… | 物語進行 |
▼議題:クライオス | |
反論する | - |
擁護する | クライオス心証↑ |
同調する | クライオス心証↓ |
反論する | - |
擁護する | クライオス心証↑ |
同調する | クライオス心証↓ |
マヤ | スキル:告発 証拠:被害者との関係 |
スキル:自白→DEAD END | |
コンラッド | DEAD END |
クライオス | |
アナスタシア | |
ルーシェン |
選択肢 | 備考 |
---|---|
殺す | 物語の展開に影響なし |
殺さない |
煙炎レジサイドIII[編集 | ソースを編集]
選択肢 | 備考 |
---|---|
止める | |
任せる | |
世界が滅びる日 | 物語の展開に影響なし |
終末の魔女 | |
イシュの目的 | |
▼捜査パート2 | |
捜査:城内/食い下がる、ルーシェン/新聞記事、アナスタシア/酒場 | |
※悲恋エンド回収中の場合は、ルーシェンの捜査で「亡くなった姉」を選択。 ※スキル「泣き落とし」が入手できないため、次の裁判パートでは、できるだけ【ルーシェンかアナスタシアの心証を上げる】選択肢を選んで進行すること。 (スキル使用時の心証↑↓は「裁判パート2詳細」を開くと確認できます。) |
捜査パート2詳細
記事 | 時間 | 得られる手がかり・備考 |
---|---|---|
クライオス | 3 | 手がかり:クライオスの事件当夜 |
【選択肢:え?でも……】 アナスタシア心証↓、クライオス心証↑ | ||
【選択肢:そうですか】 アナスタシア心証↑ | ||
ルーシェン | 4 | 【選択肢:新聞記事】 スキル「泣き落とし」入手 |
【選択肢:亡くなった姉】 手がかり:イザベラ・キャソロック | ||
アナスタシア | 3 | 【選択肢:酒場】 手がかり:第一王子の行動 |
【選択肢:貴族街】 DEAD END | ||
城内で聞き込み | 3 | 選択肢:大人しく~/食い下がる |
ALBUM解放 ※「食い下がる」を選んでいると差分アリ | ||
手がかり:貴族の対立、被害者との因縁 スキル「発言する」入手 アナスタシア心証↑ |
手がかり | 入手方法 |
---|---|
被害者・第一王子の捜査資料 | ストーリー中 |
第一王子の行動 | 捜査:アナスタシア/酒場 |
被害者・護衛騎士の捜査資料 | ストーリー中 |
クライオスの捜査資料 | |
クライオスの記事 | |
落ちた評判 | |
クライオスの事件当夜 | 捜査:クライオス |
被害者との因縁 | 捜査:城内 |
ルーシェンの捜査資料 | ストーリー中 |
ルーシェンの記事 | |
第三王子に寄せられる期待 | |
貴族の対立 | 捜査:城内 |
アナスタシアの捜査資料 | ストーリー中 |
アナスタシアの記事 | |
哀れな侯爵令嬢 | |
裁判ルール | |
賭博屋予想 |
選択肢 | 備考 |
---|---|
▼裁判パート2 | |
クライオス | クライオス心証↓ |
泣き落としする | アナスタシア心証↑ |
同調する | ルーシェン心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↑ |
泣き落としする | クライオス心証↓、アナスタシア心証↑ |
泣き落としする | クライオス心証↓、アナスタシア心証↑ |
同調する | ルーシェン心証↑、クライオス心証↓ |
同調する | ルーシェン心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↑、クライオス心証↓ |
クライオスを糾弾する | 物語進行 |
証拠:被害者との因縁 | クライオス心証↓ |
裁判パート2詳細
選択肢 | 備考 |
---|---|
クライオス | クライオス心証↓ |
ルーシェン | ルーシェン心証↓ |
▼議題:ルーシェン | |
発言する | ルーシェン心証↑ |
反論する | |
同調する | クライオス心証↑ |
泣き落としする | アナスタシア心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↓ |
反論する | クライオス心証↑ |
同調する | ルーシェン心証↑ |
泣き落としする | アナスタシア心証↓ |
発言する | アナスタシア心証↑ |
反論する | ルーシェン心証↓ |
同調する | ルーシェン心証↑ |
泣き落としする | アナスタシア心証↓ |
▼議題:アナスタシア | |
発言する | アナスタシア心証↑ |
反論する | アナスタシア心証↓ |
同調する | アナスタシア心証↑ |
泣き落としする | アナスタシア心証↓ |
発言する | アナスタシア心証↓ |
反論する | アナスタシア心証↑ |
同調する | アナスタシア心証↓ |
泣き落としする | クライオス心証↓、アナスタシア心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↓ |
反論する | |
同調する | |
泣き落としする | クライオス心証↓、アナスタシア心証↑ |
▼議題:クライオス | |
発言する | アナスタシア心証↓ |
反論する | ルーシェン心証↓ |
同調する | ルーシェン心証↑、クライオス心証↓ |
泣き落としする | - |
発言する | アナスタシア心証↓ |
反論する | - |
同調する | ルーシェン心証↑ |
泣き落としする | アナスタシア心証↑ |
発言する | アナスタシア心証↑、クライオス心証↓ |
反論する | |
同調する | アナスタシア心証↓ |
泣き落としする | |
罪を認める | BAD END |
クライオスを糾弾する | 物語進行 |
煙炎レジサイドIV[編集 | ソースを編集]
選択肢 | 備考 |
---|---|
教会 | 物語進行 |
家 | DEAD END |
魔女の言うとおりにする | 展開に影響なし |
ゼンの言うとおりにする | |
ゼンを元の世界に戻す | 展開に影響なし |
………… | |
ゼンを救う | 物語進行 |
逃げる | END(ALBUM解放) |
アナスタシア | 展開に影響なし |
ゼン |
エンディングの種類と分岐条件[編集 | ソースを編集]
「煙炎の章」内、またゼンとのEDについて、細かいED(≒GAME OVER)を含めたED数と分岐・解放条件をまとめています。
※番号は、本サイトにて便宜的に振っているものです。
No | ED | CHART | 分岐・解放条件 |
---|---|---|---|
1 | BAD END | II | 行き先選択で「リンゼル家」か「王城」を選ぶ。 ※ED展開は同一だが、選択後の独白は若干異なる。 |
2 | DEAD END | II | 裁判パートで「自白する」。 ※「マヤを止める」を選んでも同じED。 |
3 | DEAD END | II | 裁判パートの最後で「マヤ」以外を選択する。 |
4 | DEAD END | III | 捜査パート「アナスタシア」で「貴族街」を選ぶ。 |
5 | BAD END | III | 裁判パートの最後で「罪を認める」。 ※裁判中で心証を下げ続けると、選択肢が表示されず強制的に「罪を認める」と同じEDに進行。 |
6 | DEAD END | IV | 「家」を選ぶ。 |
7 | END | IV | 「逃げる」を選ぶ。 ※ALBUM解放あり |
8 | 悲恋ED | IV | 分岐点より黒い薔薇を咲かせ続ける。 |
9 | ハッピーED | 最終章 | 赤い薔薇を咲かせ続けて本章を終え、決別の章へ進む。 「決別の回顧録IV」終盤の選択肢で「預けない」→「未来を生きる」と選択する。 |
関連ページ[ソースを編集]
ルーシェン | クライオス | ティレル | ゼン |
エンディング分岐点まとめ |