【パラノマサイト】詰みやすいポイントと攻略一覧
【パラノマサイト】「詰みやすいポイントと攻略」を一覧化しています。
『パラノマサイト』詰みやすいポイントと攻略を一覧化しています。
最低限の情報が欲しいという方は本ページを参照ください。
本ページ最下部のコメントにネタバレが記載される場合があるので、閲覧には気を付けましょう。
並垣に殺されてしまう
クリックで答え
並垣の呪詛行使前にメニューを開き、「オプション」の「サウンド」タブから「ボイス音量」を0にし、「すべて反映」
ストーリーチャート解放後に何をするか分からない
クリックで答え
「錦糸堀公園Part2」⇒「途中から」⇒「葉子さんに異変が…」を選択。
葉子に3回話しかける。
「あの子……苦手?」の探索パートから先に進まない・津詰編が進行しない
クリックで答え
春恵編「あの子……苦手?」でやることは以下の通り。
- 法恩寺橋で春恵の左に浮いている「???」(鬼火)を調べる。
- 緑町公園で女性(灯野あやめ)に声をかけ、あやめが消えた後は利飛太に話しかける。
- 錦糸堀公園で利飛太に2回話しかける。
特に法恩寺橋の鬼火が見落としやすい。
ペンが書けない
クリックで答え
- 津詰編「暫時待機」をはじめから開始し、襟尾に1回話しかけて除光液の話を聞く。
- 「幽暗」チャプターに戻ってペンを入手後、ペンを調べると除光液についてのヒントが出現する。
- ダンボールを調べると除光液が入手できる。
- 除光液を調べてペンに浸す。
チャプター「やってやります」から進まない
クリックで答え
ファックスが送信できても「幽暗」チャプターでやり残しがある可能性がある。
麻由が呪詛珠を入手して記憶が戻った後、吉見との思い出を思い出す行動を全てしている必要がある。
取りこぼしやすいのは以下の行動。
- 「考える」コマンドを使う
- デスクの引き出しの下段を調べる
また、春恵編「あの子……苦手?」で緑町公園でのイベント発生後、利飛太に再度話しかけていない事も原因と考えられる。
麻由編でも進まなければこちらもチェックしよう。
その上で約子編「やってやります」に戻り、周囲を調べる。
札を剥がす順番がわからない
クリックで答え
『太鼓』『椎の葉』『芦の穂』『鮒』『提灯』の順に選択。
結末を迎えた後何をすればいいか
クリックで答え
興家彰吾編 「錦糸堀公園Part3」⇒「途中から」⇒「弓岡との会話から」から再開。
背後に鬼火が浮いているので、調べて視点を1回転⇒もう一度調べる。
「解除」の3つめの質問の答えが分からない
クリックで答え
ゲーム開始時に入力したプレイヤー名を入力。
※覚えていない場合は適当な場所で死ぬと案内人が呼んでくれる。
コメントフォーム
掲示板
人気急上昇中のスレッド
2023-09-28 07:46:34
31250件
おすすめ関連記事
更新日: 2023-08-24 (木) 11:56:05