キャラクター育成指南&編成アドバイス
お知らせ:サーバーメンテナンスが完了いたしました。編集/投稿を行っていただいて問題ありませんので、引き続きヘイグをよろしくお願いいたします。
本ページはプロモーションが含まれています
【天啓パラドクス】キャラクター育成指南や編成アドバイスをまとめています。
キャラクターを強くする方法
初級編
- レベル(Lv / EXLv)を上げる
- レアリティごとにレベル上限が異なる。
- ランクアップ素材を使ってランクを上げることで、レベル上限が解放される。
- 経験値はクエストクリア時に獲得したり、経験値アイテム、ミルハウスのトレーニングROOMで得る。
- EXLvはアップデートで追加された新要素。通常のレベルとは別にカウントされ、上昇していく。
EX専用のボーナスやスキルを得ることができる。通常のレベル同様に、戦闘させたりトレーニングROOMによって経験値を得られる。唯一の違いは経験値アイテムでのレベルアップができない。
- 覚醒させる
- 覚醒結晶を消費することで、最大5段階まで覚醒可能。覚醒結晶はガチャやドロップ、イベント、交換所等で入手可能。
※アップデートにより、キャラはトレーニングROOMで覚醒片、モンスターはモンスターROOMにて覚醒結晶を入手可能に。 - 覚醒させることで、全ステータスアップ&アビリティを習得できる。
- 覚醒結晶を消費することで、最大5段階まで覚醒可能。覚醒結晶はガチャやドロップ、イベント、交換所等で入手可能。
中級編
- 武器、防具、バディ(モンスター)、教典を装備する
- 防具のみ、キャラのタイプごとに装備できる種類が異なる。
- 「シリーズ装備」は特定の装備やバディの組み合わせによってシリーズ効果が発動する。
- 一部の装備にはアビリティが発動するものもある。
- スキルを強化する
- マスターランクを上げる
- 満遍なくキャラクターを育成していく。マスターランクが上がると、全体的な強化に繋がる。
上級編
- 装備を錬成する
- 火力用、HP盛り用、速力用など、何かに特化させていくと良い。
一概に「これが最強」とは言い切れないので、幅広く装備を集め、戦略にあわせて様々な錬成埋めを用意する。
- 火力用、HP盛り用、速力用など、何かに特化させていくと良い。
- 教典を強化する
- Bランクの教典などが手に入ってくると、有力なものも多いのでしっかり強化推奨。
- バディ(モンスター)の特性継承を行う
- HP、攻撃力、精神力、速力、○○威力など、様々な特性埋めを用意していく。
C~Aまで、隅々用意することで戦略性が増す。
- HP、攻撃力、精神力、速力、○○威力など、様々な特性埋めを用意していく。
- スキルを最大まで強化する
- 使用頻度の高いスキルから+10を目指すと良い。
※直近はクエスト周回によっても強化可能であるため、ゴールドを使わずとも+10まで強化可能。
- 使用頻度の高いスキルから+10を目指すと良い。
- 継承スキルをセットする
- アップデートで追加された要素。EXLv10になると、同一キャラのB~Aスキルを1つだけセットすることができる。
あと一歩火力が足りない
- PTリーダーを変える、スキルを+10まで強化する、デバフを入れる、装備や特性継承の数値を最大値まで上げる。
誰を育てればいい?
随時更新中の「最強キャラランキング|Tierリスト」参照。
編成のコツ
最強編成
【テンパラ】最強パーティ編成アドバイス - テンパラ 攻略Wiki (天啓パラドクス) : ヘイグ
%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E7%B7%A8%E6%88%90
【テンパラ】最強パーティ編成をまとめています。
https://h1g.jp/tenkei-paradox/?%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E7%B7%A8%E6%88%90
上記記事にて、全コンテンツをオートで攻略可能な編成についてまとめています。
稼ぎ向けの編成
以下のキャラは稼ぎ系スキルを持っているため、編成に加えることでお得になります。
Aラルーニャ |
|
Sフォウ |
|
ゴールドキノコ |
|
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/キャラクター育成指南&編成アドバイス?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2023-05-01 (月) 13:07:45