キャラクター
提供:スーパー マリオパーティ ジャンボリー 攻略Wiki
プレイアブルキャラ一覧[編集 | ソースを編集]
今作のプレイアブルキャラクターは20人(うち、隠しキャラ2人)です。
ジャンボリーフレンドとして登場するキャラクターは、そのうち10人です。
▶ ジャンボリーフレンドについて
キャラクター | ジャンボリーフレンドとしての能力 |
---|---|
![]() マリオ |
サイコロの出た目に、ランダムで3~8プラスしてくれる。 「ぴったりサイコロ」を使用中は効果を発動しない。 |
![]() ルイージ |
たまにがんばってサイコロの1番大きな目を出してくれる。 サイコロを増やせるアイテムでは出た目が全て最大になり、ゾロ目もねらえる。 |
![]() ピーチ |
スター交換所でスターを半額でゲットできる。 ピーチの分のスターも半額なので2つゲットしても、20コインだ。 |
![]() デイジー |
ショップでアイテムを半額で買うことができる。 デイジーの分のアイテムも半額なので安く買えるうちに、たくさん買っておこう。 |
![]() ワリオ |
自分の番がはじまるときに3~8コインもらえる。 毎ターンコインをもらえるのでたくさん集められる。 |
![]() ワルイージ |
追いぬいたライバルから3~8コインうばう。 追いぬいた全員からうばえるのでサイコロで大きな目を出そう! |
![]() ヨッシー |
最初に追いぬいたライバルが持っているアイテムをランダムで1つコピーする。 誰を最初に追いぬくか、よく考えよう! |
![]() キノピコ |
|
![]() キノピオ |
|
![]() ロゼッタ |
自分の番がはじまるときにちょっとしたアイテムを1つもらえる。 アイテムは毎ターンもらえるのでどんどん使おう。 |
![]() ポリーン ▶ 解放条件 |
|
![]() ドンキーコング |
自分の番がはじまるときにランダムでどこかのマスに移動できる。 移動するかどうかは選ぶことができる。 |
![]() キャサリン |
|
![]() クッパ |
|
![]() クリボー |
|
![]() ヘイホー |
|
![]() ノコノコ |
|
![]() チョロプー |
|
![]() クッパJr. |
マスに停まったとき「半分コインうばいマス」をそのマスにしかける。 コインを一気にゲットできるチャンス! |
![]() テレサ |
|
![]() ガボン |
|
![]() ハックン ▶ 解放条件 |
隠しキャラの解放条件
隠しキャラと解放条件
隠しキャラ「ポリーン」と「ハックン」の解放条件を掲載しています。
ジャンボリーフレンドを仲間にする方法と能力・アドバンテージ一覧
ジャンボリーフレンドを仲間にする方法と能力・アドバンテージ一覧
ジャンボリーフレンドとして登場するキャラクターの能力一覧と、アドバンテージプレイヤーに与えられる効果、ジャンボリーフレンドを仲間にする方法を掲載しています。
コメント