|title=【メタファー】支援者「バードン」のアビリティ・ランクアップ条件 - メタファー リファンタジオ 攻略Wiki:ヘイグ
|keywords=バードン,支援者,フォロワー,メタファー,メタファー リファンタジオ,Metaphor: ReFantazio,攻略Wiki
|description=【メタファー】支援者「バードン」のランクアップ条件やランクごとに獲得できるアビリティをまとめています。
[[ファイル:バードン.jpg|center|link=]]
{| class="wikitable" style="margin:auto"
| 1 || 「[[No.23 哀しき母の覚悟]]」・クリアンテ城クリア後に発生。
| 2 || 勇者品評会議にバードンに話しかける。
| 3 || ランク2になったあと、昼にバードンに話しかける。
| 4 || ランク3になったあと、昼にバードンに話しかける。
| 5 || ランク4になったあと、昼にバードンに話しかける。
| 6 || ランク5になったあと、昼にバードンに話しかける。
| 7 || ランク6になったあと、昼にバードンに話しかける。
{| class="wikitable" style="margin:auto"
| 1 || 軍師の原型 || パーティが「[[コマンダー]]」を履修できるようになる。
| 2 || 軍師の風格 || 「軍師」系統アーキタイプの履修MAGを削減できる。
| 3 || 軍師の元型・上位 || パーティが『[[ジェネラル]]』を履修できるようになる。
| 3 || 継承の手腕 || 『軍師』系統のスキル継承枠が2枠に増える。
| 4 || 防衛の隊列術 || パーティ全員が後列にいる時、防御が上昇する。
| 4 || 田舎の小包 || 日をまたいだ際、バードンから時折小包が送られてくるようになる。
| 5 || 継承の真価 || 『軍師』系統のスキル継承枠が3枠に増える。
| 6 || 軍師の品格 || 『軍師』系統アーキタイプの履修MAGを大幅に削減できる。
| 6 || 時短の交代術 || コマンドバトル中、控えメンバーと交代する際の消費プレスアイコンが半減する。
| 7 || 完全避難術 || コマンドバトルで特定の戦闘を除き、必ず「逃走」できる。
| 8 || 軍師の元型・最上位 || パーティが『[[ウォーロード]]』を履修できるようになる。
| 8 || 継承の神髄 || 『軍師』系統のスキル継承枠が4枠に増える。
[[File:ss_137.webp|500px|ランク2イベント]]
*'''街の「統治者」を選ぼうという話になっていてね…'''
[[File:ss_163.webp|500px|ランク3イベント]]
*'''もうこの街に、どんな小さな悪も許すつもりはない。'''
*'''町の人々と、小さな子どもたちを守るってだけだ。'''
*'''こんな私こそ、命を奪われれば良かったのに、と。'''
[[File:ss_167.webp|500px|ランク4イベント]]
*'''さらに厄介な、「街の中の脅威」にね…'''
*'''ガストロの動向を探るために、密告者を使っている。'''
*'''そのための障害となる要素は排除しておきたいんだ。'''
*このランクアップイベントを発生させるには{{説得力}}3以上が必要。
[[File:ss_181.webp|500px|ランク5イベント]]
*'''街にはびこる敵から、子どもたちを守るために。'''
[[File:20241029145730.jpg|500px|RANK6イベント]]
*マルティラのバードンに話しかけるとクエスト『[[マルティラに迫る脅威を倒せ]]』が発生。
*出現するボス[[大砂蟲ホモ・ブテラ]]は<span style="color:red">'''レベルが60'''</span>と高い為、早めにランクを上げている場合注意。
*氷弱点なので攻撃手段の他、全体回復手段(アーキタイプ『[[メサイア]]』やアイテム『[[兎のこっくり煮]]』等)を用意して挑もう。
[[File:ss_229.webp|500px|ランク7イベント]]
*'''バードンはお前さんに頼んだだけ。人まかせじゃないか。'''
[[File:ss_266.webp|500px|ランク8イベント]]