ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)の性能

夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のマイスター「ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)」の強い点/弱い点などの性能面での評価やステータス、スキル、ボイスなどをまとめています。
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)のマイスター「ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)」のステータスやスキル、ボイスなどをまとめています。ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)の強い点/弱い点などの性能面での評価も記載しています。ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)について知りたい際の参考にどうぞ!

目次
イベント情報(05/17~) | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() |
新ガチャ情報(05/16~) | |
![]() | ![]() |
ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)の基礎情報

名前 | ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯) | ||
---|---|---|---|
初期レア度 | ★☆☆☆☆☆ | キャラ | ヴィクトル |
ポジション | 前衛 | アタックタイプ | 魔法 |
キャラタイプ | 守護 | マイスターピース | イベントpt報酬 |
入手方法 | イベントストーリー読了報酬 イベントストーリー 第1話「欲望渦巻く夜のはじまり」 ▶イベント「絶対服従×王様遊戯」 | ||
実装日 | 2022/03/24 |
前衛ポジション内の配置順
ランクアップに必要なセットアイテム一覧
RANK1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×5 |
RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
RANK3 | |||||
![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 | ![]() ×15 |
RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
RANK5 | |||||
![]() ×25 | ![]() ×25 | &ref(): File not found: "マジシャンズハットのアイコン.jpg" at page "セットアイテム一覧";? ×25 | ![]() ×25 | ![]() ×25 | ![]() ×25 |
相性の良い黒妖精
#include(): No such page: 守護(魔法)タイプと相性の良い黒妖精一覧ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)の評価
総合評価 | 太陽覚醒 | ![]() |
---|---|---|
月覚醒 | &ref(): File not found: "ヴィクトル(王様遊戯)月のアイコン.jpg" at page "ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯))の性能"; Bランク | |
簡易評価 | 【長所】 ・魔法ガード/素早さを大アップ ・中範囲の味方に魔法バリアを展開 ・自己回復スキル持ち | |
【短所】 ・遠距離攻撃から味方を守れない |
コンテンツ別評価
クエスト | ハンティング | スタジアム | |
---|---|---|---|
太陽覚醒 | B | B | A |
月覚醒 | B | B | A |
ステータスとスキル
ステータス
最大ステータスは育成可能な最大強化時のステータスを記載しています。
初期 | 最大 | |
---|---|---|
戦力 | 474 | |
HP | 1,635 | |
物理アタック | 0 | |
魔法アタック | 122 | |
物理ガード | 18 | |
魔法ガード | 51 | |
物理クリティカル | 0 | |
魔法クリティカル | 9 | |
命中 | 1 | |
回避 | 1 | |
SP上昇 | 9 | |
素早さ | 28 |
※最大ステータスの更新に時間がかかる場合があります。ご了承ください。
スキル
必殺スキル
![]() | 覚醒前 ブルーマジック |
自分の魔法ガードと素早さを中アップする。 | |
![]() | 太陽覚醒 パラダイスマジック |
自分の魔法ガードと素早さを大アップする。 | |
![]() | 月覚醒 キング・マジックショー |
中範囲の味方に魔法バリア(中)を展開する。 |
スキル1
![]() | バイオレットトリック |
自分の魔法ガードを中アップする。 |
スキル2
![]() | シャディ・キング・バーテン |
自分のHPを中回復する。 |
スキル行動パターン
スキルアイコンの数字は発動したスキルを表しています。また、スキルループには必殺スキルは含んでいません。
スキルループ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ストーリー一覧と覚醒の選択肢
マイスターストーリー
覚醒先 | ストーリータイトル | 解放条件 |
---|---|---|
覚醒前 | 第1話「」 | ・ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)を入手 |
第2話「」 | ・第1話「」読了 ・Lv10以上にする | |
第3話「」 | ・第2話「」読了 ・Lv20以上にする | |
第4話「」 | ・第3話「」読了 ・Lv30以上にする | |
第5話「」 | ・第4話「」読了 ・Lv40以上にする | |
太陽覚醒 | 第1話「」 | ・太陽覚醒させる |
第2話「」 | 第1話「」読了 ・Lv.50以上にする | |
第3話「」 | ・第2話「」読了 ・Lv60以上にする | |
月覚醒 | 第1話「」 | ・月覚醒させる |
第2話「」 | ・第1話「」を読了 ・Lv.50以上にする | |
第3話「」 | ・第2話「」を読了 ・Lv60以上にする |
ストーリー選択肢
タイトル | 選択肢 | 傾き |
---|---|---|
第1話 | こちらこそ | 太陽 +8 |
仕事が楽になったとか? | 月 +8 | |
第2話 | 私も見習わないと | 月 +4 |
かっこいいね | 太陽 +4 | |
第3話 | 私も手伝うよ | 太陽 +8 |
出張バーも楽しいかも | 月 +8 | |
第4話 | ギルドキーパーですから | 月 +12 |
楽しかったよ | 太陽 +12 | |
第5話 | 具合が悪い? | 太陽 +16 |
ヴィクトルも寒くなった? | 月 +16 |
ステータスアップ
マイスターストーリー | ボーナス | |
---|---|---|
共通 | 第1話 | HP +27 |
第2話 | HP +27 | |
第3話 | HP +27 | |
第4話 | 魔法ガード +0.88 | |
第5話 | 魔法ガード +0.88 | |
太陽 | 第1話 | 回避 +0.03 |
第2話 | HP +27 | |
第3話 | HP +27 | |
月 | 第1話 | 魔法ガード +0.88 |
第2話 | 回避 +0.03 | |
第3話 | HP +27 |
親愛ストーリー
ストーリータイトル | 解放条件 |
---|---|
第1話「」 | ・親愛レベル5以上 |
第2話「」 | ・親愛レベル10以上 |
ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)の長所と短所
長所
魔法バリアを展開できる
月覚醒のヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)は、必殺スキルで中範囲の味方に魔法バリアを展開することができます。前衛キャラに対する魔法ダメージを軽減することが可能です。更に、ヴィクトルは自身で魔法ガードを上げることができるため、魔法タイプ相手に対して強くなります。
自己回復が可能
太陽覚醒の必殺スキルでは、中範囲の味方の魔法/素早さを上げることができます。素早さUPによってスキルループの回転率が上がることで、SPゲージが溜まりやすくなります。長期戦前提となる高難易度のハンティングやスタジアムなどでは、非常に有用なスキルになります。
短所
中/遠距離攻撃から味方を守れない
ヴィクトル(絶対服従×王様遊戯)は、標的スキルを持ってないため、中/遠距離攻撃から味方を守ることができません。そのため、出現する敵の攻撃スキルによっては、ヴィクトルでは星3クリアを目指すことが難しくなる場面もあります。
バージョン別ボイス(セリフ)
ホーム(一人設定)
恒常
覚醒前 | |
---|---|
パターン① | フォーマルなドレスも似合うのね 今日のアンタ、とっても素敵よ もっとよく見せて? |
パターン② | ふふ、はしゃぎすぎた? アタシもちょっと浮かれてるわ 誰かさんと一緒だからね♪ |
パターン③ | 華やかなパーティ、楽しみね~ せっかくの招待だし、心ゆくまで楽しんじゃいましょ! |
太陽覚醒 | |
パターン① | おねだり上手ね、いいわ アタシが今夜にふさわしい極上の1杯を作ってあげる! |
パターン② | アンタは羽目を外すくらいでちょうどいいのよ 今夜はパーッとやりましょ、乾杯! |
パターン③ | 王様になったら何を望むか? 言ったら困るかもよ? アンタにしか叶えられないことだもの |
月覚醒 | |
パターン① | 王様からの命令よアタシのものになりなさい …なんてね、冗談よ。ジョーダン |
パターン② | アンタの一番傍にいるのはアタシ 割り込んでくる身の程知らずには…何するかわからないかも♡ |
パターン③ | 他の男にとられたくない …勝手な独占欲だってわかってる こんな俺でも隣にいてくれるか? |
ホーム(二人設定)
掛け合いナシ
特定のキャラ以外の組み合わせで配置した場合、以下の台詞になります。
パターン① | |
---|---|
![]() | もてなされる立場なんて久しぶり せっかくのパーティだもの、少しくらいハメ外してもいいわよね |
掛け合いアリ(キャラ固有)
強化
レベルアップ | |
---|---|
共通 | 期待には応えるタイプなの |
ランクアップ | |
共通 | 欲しがりね、アンタ |
レアリティアップ | |
★1→★2 | パーティ、楽しめてるみたいでよかったわ けど、ハメを外しすぎちゃ駄目よ? |
★2→★3 | お酒の席を楽しく彩るのもバーテンダーの仕事 アタシはそう思ってるし、できる努力はしてるつもりよ |
★3→★4 | 困ったわ。アンタの隣、居心地がよすぎて… アタシだけの特等席だって勘違いしちゃいそう |
★4→★5 | 失いそうになってから焦るなんて、馬鹿よねえ 何のことかって? …誰かさんのことよ |
★5→★6 | 未来のことはわからない。でも、今はまだ… 俺があんたの一番傍にいる男でありたい。いいよな? |
覚醒 | |
太陽覚醒 | 気分が上がっちゃって仕方ないわ あんたに迷惑かけたら…ごめんなさいね? |
月覚醒 | そろそろゲームが始まるわね 悪いけど、本気で行かせてもらうわよ? |
バトル
出撃準備 | 本気で勝ちに行くわよ |
---|---|
バトル開始 | 皆やる気満々ね |
WAVE移動 | |
通常攻撃 | ソレ! |
スキル1 | ホロ酔っちゃった |
スキル2 | 遊びの時間はおしまい |
キーパースキル | |
戦闘不能 | |
必殺スキル発動前 | |
覚醒前 必殺スキル | 空気読みなさい! |
太陽覚醒 必殺スキル | 派手にやるわよ! |
月覚醒 必殺スキル | 痛い目見たいのね? |
必殺スキル発動時 | |
覚醒前 必殺スキル | スペシャルカクテルよ 強めに作ったけど? 相手になるかしら |
太陽覚醒 必殺スキル | 一緒に乾杯しましょう? ト・ク・ベ・ツ・ね? そろそろやみつきでしょ |
月覚醒 必殺スキル | もっと傍に来い&rb;俺だけ見てろ 誰にも渡さないから |
バトルリザルト | |
WIN | |
LOSE | |
報酬受け取り | 王冠、勝ち取ったわね |
掛け合い
おでかけ
ゲーム内画像集
覚醒イラスト
SDキャラ
必殺技演出
ヴィクトルの詳細情報
プロフィール

ヴィクトルの別バージョンはこちら
ヴィクトルのバージョン一覧 | |
---|---|
![]() ▶︎ヴィクトル(夢のはじまり) | ![]() ▶︎ヴィクトル(王様遊戯) |
![]() ▶︎ヴィクトル(ハロウィン) |
ゆめくろ関連リンク
ゆめくろのおすすめマイスター関連記事
注目の攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
&ref(): File not found: "ピースの入手優先度まとめのアイキャッチ.jpg" at page "ピースの入手優先度まとめ"; ▶ピースの入手優先度まとめ | &ref(): File not found: "ハード周回優先度まとめのアイキャッチ.jpg" at page "ハード周回優先度まとめ"; ▶ハード周回優先度? | &ref(): File not found: "レアリティアップ優先度キャラ一覧のアイキャッチ.jpg" at page "レアリティアップ優先度キャラ一覧"; ▶星上げ優先度キャラ一覧? |
&ref(): File not found: "スタジアム防衛の突破方法まとめのアイキャッチ.jpg" at page "スタジアム防衛の突破方法まとめ"; ▶スタジアム防衛の突破方法まとめ | ||
コンテンツ別 攻略おすすめ記事一覧 | ||
![]() ▶クエスト攻略 | ![]() ▶ハンティング攻略 | &ref(): File not found: "スタジアムアイコン.jpg" at page "スタジアムおすすめのパーティ編成"; ▶スタジアム攻略? |
データベース | ||
![]() ▶︎全キャラ一覧 | ![]() ▶︎セットアイテムの入手場所 | ![]() ▶︎プレゼントの入手場所 |
![]() ▶︎バフ一覧 | ![]() ▶︎デバフ一覧 | ![]() ▶︎状態異常一覧 |
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|