王宮課題

PS3「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~」の攻略Wikiです。
王宮課題I
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
冒険実習・三級 | 冒険者として簡単な経験を積む | 5pt | HP最大値UP | 条件:冒険者レベル 詳細:レベル10以上 |
錬金実習・三級 | 錬金術士として簡単な経験を積む | 10pt | MP最大値UP | 条件:アイテム調合 詳細:10種類以上 |
戦術研究・三級 | 戦闘に必要な簡単な戦術を身につける | 5pt | 攻撃力UP | 条件:戦闘を行う 詳細:10回以上 |
社会実習・三級 | 王族としてふさわしい博愛の心を身に付ける | 10pt | すばやさUP | 条件:依頼達成 詳細:10回以上 |
素材研究・三級 | 素材を見極めるのに必要な知識を身につける | 5pt | LP最大値UP | 条件:採取を行う 詳細:50回以上 |
開拓実習・三級 | アールズの開拓事業を行う | 10pt | 防御力UP | 条件:課題を達成する 詳細:10個以上 |
クラフトマイスター | クラフトの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | クリティカル率UP | 条件:クラフト使用 回数:5回以上 |
見習いヒーラー | ヒーリングサルヴの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | 人気UP | 条件:ヒーリングサルヴ使用 回数:3回以上(戦闘中) |
王宮課題II
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
冒険実習・二級 | 冒険者としてある程度の経験を積む | 5pt | HP最大値UP | 条件:冒険者レベル 詳細:レベル20以上 |
錬金実習・二級 | 錬金術士としてある程度の経験を積む | 10pt | MP最大値UP | 条件:アイテム調合 詳細:30種類以上 |
戦術研究・二級 | 戦闘に必要なある程度の戦術を身につける | 5pt | 攻撃力UP | 条件:戦闘を行う 詳細:30回以上 |
社会実習・二級 | 社会における正しい金銭感覚を身に付ける | 10pt | すばやさUP | 条件:アイテム購入 詳細:5000コール以上 |
素材研究・二級 | 素材を見極めるのに必要な知識を身につける | 5pt | LP最大値UP | 条件:採取を行う 詳細:100回以上 |
開拓実習・二級 | アールズの開拓事業を行う | 10pt | 防御力UP | 条件:課題を達成する 詳細:20個以上 |
フラムマイスター | フラムの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | クリティカル率UP | 条件:フラム使用 回数:10回以上 |
中級ヒーラー | ネクタルの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | 人気UP | 条件:ネクタル使用 回数:3回以上 |
王宮課題III
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
冒険実習・準一級 | 冒険者として普通の経験を積む | 5pt | HP最大値UP | 条件:冒険者レベル 詳細:レベル30以上 |
錬金実習・準一級 | 錬金術士として普通の経験を積む | 10pt | MP最大値UP | 条件:アイテム調合 詳細:60種類以上 |
戦術研究・準一級 | 戦闘に必要な普通の戦術を身につける | 5pt | 攻撃力UP | 条件:戦闘を行う 詳細:80回以上 |
社会実習・準一級 | 王族としてふさわしい博愛の心を身に付ける | 10pt | すばやさUP | 条件:依頼達成 詳細:30回以上 |
素材研究・準一級 | 素材を見極めるのに必要な知識を身につける | 5pt | LP最大値UP | 条件:採取を行う 詳細:200回以上 |
開拓実習・準一級 | アールズの開拓事業を行う | 10pt | 防御力UP | 条件:課題を達成する 詳細:30個以上 |
キャノンマイスター | 大砲の扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | クリティカル率UP | 条件:祝砲使用 回数:10回以上 |
上級ヒーラー | 妙薬ドラッヘンの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | 人気UP | 条件:妙薬ドラッヘン使用 回数:5回以上 |
中級クライアント | 自分や仲間にあった武具の作成を依頼する | 20pt | 成功報酬UP+ | 条件:武具の調合 回数:10種類以上 |
王宮課題IV
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
冒険実習・一級 | 冒険者として豊富な経験を積む | 10pt | HP最大値UP | 条件:冒険者レベル 詳細:レベル40以上 |
錬金実習・一級 | 錬金術士として豊富な経験を積む | 15pt | MP最大値UP | 条件:アイテム調合 詳細:100種類以上 |
戦術研究・一級 | 戦闘に必要な豊富な戦術を身につける | 10pt | 攻撃力UP | 条件:戦闘を行う 詳細:150回以上 |
社会実習・一級 | 社会における正しい金銭感覚を身に付ける | 15pt | すばやさUP | 条件:アイテム購入 詳細:30000コール以上 |
素材研究・一級 | 素材を見極めるのに必要な知識を身につける | 10pt | LP最大値UP | 条件:採取を行う 詳細:300回以上 |
開拓実習・一級 | アールズの開拓事業を行う | 15pt | 防御力UP | 条件:課題を達成する 詳細:60個以上 |
ソードマイスター | たたかう魔剣の扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | クリティカル率UP | 条件:たたかう魔剣使用 回数:5回以上 |
最上級ヒーラー | ヒーリングベルの扱いに長けた者に与えられる称号 | 10pt | 人気UP+ | 条件:ヒーリングベル使用 回数:5回以上 |
上級クライアント | 自分や仲間にあった武具の作成を依頼する | 20pt | 成功報酬UP+ | 条件:武具の調合 回数:20種類以上 |
王宮課題応用I
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
ぷにぷに学士 | ぷにぷにに対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | ぷに特攻 | 条件:ぷにぷに類の討伐 討伐数:20体以上 |
獣学士 | 獣に対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 猛獣特攻 | 条件:狼類の討伐 討伐数:20体以上 |
動物学士 | 動物に対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 小動物特攻 | 条件:ウサギ類の討伐 討伐数:20体以上 |
精霊学士 | 精霊に対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 精霊特攻 | 条件:エレメンタル類の討伐 討伐数:20体以上 |
王宮課題応用II
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
幽霊学士 | 幽霊に対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 悪霊特攻 | 条件:ゴースト類の討伐 討伐数:20体以上 |
竜学士 | リザードに対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 竜族特攻 | 条件:リザード類の討伐 討伐数:20体以上 |
鳥類学士 | 鳥類に対し深い知識を持つ者に与えられる称号 | 10pt | 飛行特攻 | 条件:猛禽類の討伐 討伐数:20体以上 |
王宮課題応用III
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
背水の陣 | 追い詰められたときに最大の力を発揮する戦術 | 30pt | 火耐性UP | 条件:ピンチの状態で勝利 回数:5回以上 |
撤退戦術 | 状況を見極め適切な判断行動をおこなう戦術 | 30pt | 氷耐性UP | 条件:戦闘から逃げる 回数:20回以上 |
先手必勝 | 相手より先に行動をおこなう戦術 | 30pt | フィールドアタック強化 | 条件:杖振り 回数:100回以上 |
篭城戦術 | 長期戦や不利な状況を打破するための戦術 | 30pt | 土属性UP | 条件:休む 日数:30日以上 |
王宮課題応用IV
名称 | 内容 | 入手pt | ボーナス | 備考 |
爆弾調合ライセンス | 爆弾を理解し、破壊の限りを尽くした者に与える資格 | 30pt | 火耐性UP | 条件:爆弾使用 回数:100回以上 |
薬品調合ライセンス | 薬品を理解し、破壊の限りを尽くした者に与える資格 | 30pt | 氷耐性UP | 条件:薬品使用 回数:20回以上 |
料理調合ライセンス | 料理を理解し、破壊の限りを尽くした者に与える資格 | 30pt | 雷耐性UP | 条件:料理使用 回数:20回以上 |
魔法道具ライセンス | 魔法の仕掛けを理解し、破壊の限りを尽くした者に与える資格 | 30pt | 土耐性UP | 条件:魔法の道具使用 回数:50回以上 |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/王宮課題?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2018-06-18 (月) 16:46:53