索敵系

提供:メタルブリンガー 攻略Wiki
移動先:案内検索
名称分類ランク効果
アームズ警戒索敵系Rank2アームズを優先的にターゲットする
演算高速化索敵系Rank2ターゲットをロックするための時間が短縮
APP数に応じて効果が高くなる
オートターゲット索敵系Rank2銃撃以外でもターゲットを補足する
オートポッド索敵系Rank5攻撃対象が近くにいるときポッドを自動展開する
解体士索敵系Rank4放置アームズに一定時間インタラクトすると分解する
鑑識眼索敵系Rank4設計図を所持していないアイテムを判別する
強者を捉える索敵系Rank2エースを優先的にターゲットする
警告表示索敵系Rank2敵のミサイルにロックオンされている情報を表示する
攻撃よりも回避を推奨
迎撃索敵系Rank4敵誘導弾をターゲット可能
コンボカウンター索敵系Rank1攻撃のヒットをカウントして表示する
索敵強化索敵系Rank2索敵アングルが広がることでロックオンできる範囲が拡大
APP数に応じて効果が高くなる
状況分析索敵系Rank4索敵範囲の敵の情報を常時表示する
戦況評価索敵系Rank1レーダーに周囲の敵の状況を判断して情報を追加
探究心索敵系Rank5近くに落ちている書物をレーダーに表示する
書物には文書データや設計図などが記載されている
DPSチェッカー索敵系Rank21秒間の平均ダメージを計測して表示する
偏差銃撃索敵系Rank4攻撃対象の移動先を予測しながら遠隔攻撃する
マルチターゲット索敵系Rank2複数の敵を同時にターゲットする
ロック強化索敵系Rank1同時にロックできる数が増加
APP数に応じてロック武器の同時発射数が増える