【質問】攻略質問全般

「オクトパストラベラーII」の攻略Wikiです。
【質問】攻略質問全般
102023/03/12 17:24:59

情報サンクス。
テメノスで導けるのがピアノがひける修道女
だけだと思ってたけど彼女でいけるのかしら。
アグネアは試せてなかったので
いただいた情報でやってみますね。
パルテティオがやはり難しいか・・・
1にあった山賊傭兵はどこにいったのか。
テメノスで導けるのがピアノがひける修道女
だけだと思ってたけど彼女でいけるのかしら。
アグネアは試せてなかったので
いただいた情報でやってみますね。
パルテティオがやはり難しいか・・・
1にあった山賊傭兵はどこにいったのか。
0
92023/03/12 12:45:42

加勢でアグネアの火、テメノスの氷、両方出ます
得意技以外の攻撃はそのノンプレイヤーキャラクターと戦闘した時のものを参照します
「聖霊→精霊」な?
得意技以外の攻撃はそのノンプレイヤーキャラクターと戦闘した時のものを参照します
「聖霊→精霊」な?
0
82023/03/12 12:45:41

加勢でアグネアの火、テメノスの氷、両方出ます
得意技以外の攻撃はそのノンプレイヤーキャラクターと戦闘した時のものを参照します
「聖霊→精霊」な?
得意技以外の攻撃はそのノンプレイヤーキャラクターと戦闘した時のものを参照します
「聖霊→精霊」な?
0
72023/03/11 14:54:46

パルテティオ
まず、聖霊石と火星が結構なダメージになるので
古兵をよべるレベルになるとシールドブレイクに気を付けながら
通常攻撃のたたかうをしないといけない
その上で、弱点に関係なく、古兵のワンパンで落ちるので開示後スクショは不可
アグネアはパスタ
まず、聖霊石と火星が結構なダメージになるので
古兵をよべるレベルになるとシールドブレイクに気を付けながら
通常攻撃のたたかうをしないといけない
その上で、弱点に関係なく、古兵のワンパンで落ちるので開示後スクショは不可
アグネアはパスタ
0
6You2023/03/09 14:37:51

1章限定敵の弱点全開示はやはり無理かしら。
オズバルド:「調べる」で問題なし
キャスティ:調合攻撃もすれば可能
ソローネ:盗んだ光の精霊石使えば可能
オーシュット:マヒナパートナーでファルパス捕獲すれば可能
パルテティオ:火は追加アビリティ、氷は氷魔導機から精霊石ドロップ、短剣使い雇っても斧は傭兵よび古兵が必要?(試してない)
アグネア:槍は誘惑しても、火は摩訶不思議で爆発させなきゃダメ?(試してない)
テメノス:氷らしいけど導けるNPCでもダメそうだし精霊石も見つからない
ヒカリ:ボスは問題ないが城下町試合が無理そう、風は南蛮兵Ⅱから精霊石ドロップあるけど他の属性が足りないか
何かできそうなことあれば意見いただければ。
オズバルド:「調べる」で問題なし
キャスティ:調合攻撃もすれば可能
ソローネ:盗んだ光の精霊石使えば可能
オーシュット:マヒナパートナーでファルパス捕獲すれば可能
パルテティオ:火は追加アビリティ、氷は氷魔導機から精霊石ドロップ、短剣使い雇っても斧は傭兵よび古兵が必要?(試してない)
アグネア:槍は誘惑しても、火は摩訶不思議で爆発させなきゃダメ?(試してない)
テメノス:氷らしいけど導けるNPCでもダメそうだし精霊石も見つからない
ヒカリ:ボスは問題ないが城下町試合が無理そう、風は南蛮兵Ⅱから精霊石ドロップあるけど他の属性が足りないか
何かできそうなことあれば意見いただければ。
0
5たくや2023/03/05 14:46:08

遊技場通いの男のサブクエスト
出来ません。
キャラのストーリーは全員クリアしてます。
妻がいないです。
教えて下さい
出来ません。
キャラのストーリーは全員クリアしてます。
妻がいないです。
教えて下さい
0
42023/02/27 21:56:17

引き継ぎ、周回要素はありそうですか?
0
32023/02/14 22:27:31

多分前作と同じで、順番入れ替えながら8人全員を育てるように設計されてるね。キャラやストーリーで選んでも困ることはない。
私はオズバルドにするよ。1週目では予習が役立つしエンカ半減を最速で取れる。戦闘で他のキャラでブレイクとバフ>BP集中化魔法は鉄板。
私はオズバルドにするよ。1週目では予習が役立つしエンカ半減を最速で取れる。戦闘で他のキャラでブレイクとバフ>BP集中化魔法は鉄板。
0
22023/02/11 17:01:27

誰を選んでも性能的な外れがないから本当に悩む
悩んだ末かわいいからアグネアにした…
悩んだ末かわいいからアグネアにした…
0
12023/02/11 04:21:14

おすすめキャラいますか?めっちゃ迷う…
0
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-12-29 (木) 18:54:46
槍:街のSP回復プラムが得意な爺さん
火:街の布団叩きおばさんが発火持ち
しか1章の範囲では誘惑できず、
想定していた通り槍爺さん誘惑して
摩訶不思議の舞で火の玉が敵味方に降り注ぐ
が出ないと弱点全公開はできませんでした。
(それで可能ではありましたが)
テメノスもこれから再走してみますが、
導く使えるのがクリック正式加入してから
街に戻ったときだけなので範囲少なそう。
大聖堂に到着したら夜になっちゃうので
こっちで導くは使えないですよね?
(こっちには確かに氷持ちいますが)