なかま
ドラゴンクエストタクト(ドラクエタクト)の初心者向けヘルプ『なかま』について掲載しています。
なかま一覧/なかま詳細
なかま一覧では、モンスターの現在の状態やステータス、スキルなどが確認できます。
系統
「スライム系/ドラゴン系/自然系/魔獣系/物質系/悪魔系/ゾンビ系/???系」の8系統があります。
特定の系統に有効なとくぎや、特定の系統のなかまを強くするリーダー特性などもあります。
ランク
なかまにはランクがあります。
ランクは強さの指針のひとつで、「S、A、B、C、D、E、F」の7段階のランクがあります。
ランクアップ
宝石やオーブ、ゴールドを使い、対象のなかまをランクアップさせることが可能です。
ランクアップにより、ステータスの上昇と最大レベルがアップします。
戦闘力
各ステータスや覚えたとくぎ、特性などを数値として表したものです。
レベルアップ、とくぎの強化、そうびなど色々な方法で上げることができます。
なかま全ての戦闘力の合計で競うランキングもあります。
ステータス
ステータスは、レベルアップやランクアップなどで上げることができます。
レベル(最大レベル)
なかまの現在のレベルと最大レベルが確認できます。
経験値
獲得経験値と次のレベルまでに必要な経験値を確認できます。
経験値は、なかまをパーティーに入れてクエストをプレイするか、なかまメニューのレベルアップから「経験値の古文書」を使用することで獲得できます。
HP
なかまの体力を表すステータスです。
ダメージを受けると減り、HPが0になるとちからつきてしまいます。
MP
とくぎを使う時に消費するステータスです。
とくぎごとに消費MPが設定されており、MPが足りないとくぎは使うことができません。
こうげき力
たたかうや物理とくぎで敵に与えるダメージに影響するステータスです。
高いほどダメージを出すことができます。
ぼうぎょ力
たたかうや物理とくぎなどで敵から受けるダメージに影響するステータスです。
高いほど受けるダメージを減らすことができます。
すばやさ
行動の順番に影響するステータスです。
すばやさが高いほど、行動の順番が早く回ってきます。
また、すばやさが高いと、とくぎが命中しやすくなります。
かしこさ
呪文とくぎに影響があるステータスです。
かしこさが高いほど、呪文の回復量や与えるダメージが増えます。
いどう力
1回の行動でいどうできるマスの数を表します。
スキル一覧
基本スキル
レベルアップすることで覚えるスキルを基本スキルといいます。
基本スキル一覧で、所持している基本スキルと習得レベルを確認できます。
覚醒スキル
覚醒することで覚えるスキルを覚醒スキルといいます。
覚醒スキル一覧で、所持している覚醒スキルと習得に必要な覚醒ポイントを確認できます。
覚醒ではどうぐも貰うことができ、一覧上で貰えるタイミングも確認できます。
覚える/覚えたスキル
覚える、または覚えたスキルとして、とくぎや特性の情報を確認できます。
なかまの耐性
なかまがもつ耐性を確認できます。
耐性はメラ耐性、ギラ耐性などの属性耐性と、ねむり耐性、マヒ耐性などの状態異常耐性があります。
装備枠
なかまの詳細から、装備しているそうび品の確認ができます。
枠をタッチすることでそうびの変更も可能です。
とくぎ
とくぎには、こうげき、回復、補助など様々な役割のとくぎがあります。
また、とくぎには「物理」「体技」「呪文」「息」の4つのカテゴリーがあります。
とくぎ属性
とくぎには属性として、メラ属性/ギラ属性/ヒャド属性/バギ属性/イオ属性/デイン属性/ドルマ属性/なし(無属性)が設定されています。
とくぎの属性と敵の耐性の相性によって、与えるダメージ量が変わります。
射程と範囲
それぞれのとくぎには、射程と範囲があります。
射程
とくぎが当たる距離や方向がとくぎごとに設定されています。
範囲
とくぎの影響する範囲がとくぎごとに設定されています。
特性
リーダー特性
パーティー内のリーダー枠に入っているなかまがリーダー特性を習得している場合に、リーダー特性が発動します。
発動条件や発動対象はリーダー特性ごとに異なります。
リーダー特性の習得は、なかま詳細から確認することができます。
耐性
耐性には属性耐性と状態異常耐性があります。
耐性は【無効/激減/半減/軽減/普通(-表示)/弱点/大弱点/超弱点】の8段階で表示されます。
属性耐性
メラ耐性
メラ属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
ギラ耐性
ギラ属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
ヒャド耐性
ヒャド属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
バギ耐性
バギ属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
イオ耐性
イオ属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
デイン耐性
デイン属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
ドルマ耐性
ドルマ属性のとくぎに対しての「耐性」を表します。
状態異常耐性
眠り耐性
眠りに対しての「耐性」を表します。
毒耐性
毒に対しての「耐性」を表します。
物理封じ耐性
物理封じに対しての「耐性」を表します。
呪文封じ耐性
呪文封じに対しての「耐性」を表します。
体技封じ耐性
体技封じに対しての「耐性」を表します。
息封じ耐性
息封じに対しての「耐性」を表します。
移動制限耐性
移動制限に対しての「耐性」を表します。
休み耐性
休みに対しての「耐性」を表します。
幻惑耐性
幻惑に対しての「耐性」を表します。
呪い耐性
呪いに対しての「耐性」を表します。
マヒ耐性
マヒに対しての「耐性」を表します。
混乱耐性
混乱に対しての「耐性」を表します。
魅了耐性
魅了に対しての「耐性」を表します。
パーティー編成
最大5体のなかまを設定して、パーティーを編成することができます。
編成したパーティーでクエストに出発できます。
パーティーは最大10個作成することができます。
おすすめ編成
重視するとくぎ属性を最大で5つまで選択でき、自動で編成することが可能です。
また、おまかせでの自動編成も可能です。
そうび変更
パーティーに編成されているなかまのそうび枠をタッチすることで、そうび変更が可能です。
そうび変更はなかま詳細からも可能です。
おすすめセット
そうび欄をタッチすることで、所持しているそうびの中から自動で装備することが可能です。
そうび
そうび品をなかまに装備させることで、ステータスを上げたり、そうびの効果を付与したりすることができます。
ステータス
各そうびごとに【HP/MP/こうげき力/ぼうぎょ力/すばやさ/かしこさ】のステータスがついています。
効果
そうびにつく効果には、特殊効果と錬金効果の2つがあります。
特殊効果
特殊効果は、対象そうびの固有の効果です。
ついていないそうびもあります。
錬金効果
錬金効果はそうびによって、最小1~最大3枠選ばれる効果です。
錬金効果はランダムで選ばれる効果で、そうび錬金で抽選しなおしをすることも可能です。
マスターランク
各系統別のなかまの育成度を示したランクです。
系統ごとのなかまの合計レベルが目標値まで達するとランクアップします。
ランクアップ時は報酬と「マスター特性」を獲得することができます。
マスター特性
マスターランクのランクアップ時に習得する特性です。
各系統のなかまに様々な強化効果を与えます。
マスターランクのランクアップごとに特性の効果も強化されます。
ランキング
戦闘力ランキングを閲覧することができます。
ランキングは、毎日5:00に更新されます。(戦闘力はクエスト終了時に保存されます)
また、「表示切替」タブから各系統ごとのなかまに絞ったランキングを表示することが可能です。
ランキングアイコンは、自分が所持しているなかまから設定ができます。
※「ストーリー」の3章7話をクリアすることで、自身がランキングに掲載されるようになります。
レベルアップ(コンテンツ)
どうぐの「経験値の古文書」を使い対象のなかまに経験値を与えることで、レベルアップさせることが可能です。
ランクアップ
宝石やオーブ、ゴールドを使い、対象のなかまをランクアップさせることが可能です。
ランクアップにより、ステータスの上昇と最大レベルがアップします。
そうび錬金
そうび錬金では、対象のそうびの錬金効果を抽選しなおすことが可能です。
最大5連続で抽選ができ、現在の効果と抽選した新たな効果の中から、好きな効果を選ぶことができます。選ばれなかった効果は消滅しますので効果は慎重に選ぶ必要があります。
そうび錬金を行うには、対象そうびの錬金素材とゴールドが必要です。
とくぎ強化
習得済みのとくぎを、とくぎの強化書やとくぎの秘伝書を使用し強化することができます。
とくぎを強化することで様々な恩恵を受けることができます。
強化に必要などうぐは冒険メニューの「とくぎ強化」の各種クエストなどから入手できます。
とくぎ習得
とくぎの秘伝書を使って新たなとくぎを習得することができます。
とくぎ習得で習得可能なとくぎの数は最大1つとなります。
習得したとくぎはとくぎ強化をすることができます。
とくぎ習得済みの状態で新たにとくぎ習得をすると、新たなとくぎに上書きされ強化段階がリセットされます。
覚醒
すでに所持しているなかまをスカウト等でなかまにした場合、「覚醒ポイント」を獲得できます。
「覚醒ポイント」を一定量獲得すると「覚醒ランク」が上がります。
「覚醒ランク」が上がると、なかまごとに新たな特性やどうぐを獲得できます。
関連リンク
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|